返回首页

日语能力考试一级阅读精选问题集(42)

时间: 2012-12-12    作者: jpstudy    进入日语论坛
核心提示:日语 原文 次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。 ある大学で、授業中の私語を止めさせるために、私語の多い学生に
(单词翻译:双击或拖选)

 日语原文

次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

ある大学で、授業中の私語を止めさせるために、私語の多い学生に対する注意の回数を記録し、成績に反映させることにしたという。授業中の私語は成績に響くという認識を学生に持たせようというわけだ。

多くの大学の教授たちは、私語に悩まされつつ、学生たちを集中させる授業の展開を研究している。この大学でも同様の努力が払われてきた。しかし、成果が見られなかったので、まじめに聴講しようとする学生の権利を保障するために、①やむなく今回のよう処置をとったのだそうだ。

一方、ある小学校で「いじめ」があった。対処したベテラン教師は、いじめた側の生徒に「内申書に書くぞ」と言って反省を迫ったという。

気になるのは、大学と小学校、対象となる年齢層は違うが同じ教育の場で、成績が脅かしの道具に使われているということだ。確かに、幼年時代から受験を意識して育った世代には成績ほど怖いものはない。「他人の迷惑を考えよう」などというより、「成績に響くぞ」という②一言の方が凄みが効く。現に前述の小学生も、内申書に書くと言われてはじめて、いじめは重大なことだと気づいたそうだ。人の心の痛みも自分の損得を通して理解できないのである。こういう学生•生徒は成績で脅かして行動を正させるのが手っ取り早いがもしれない。しかし、成績万能主義の風潮を利用しただけで、本質的の解決とは言えず、教育の場での処置として安直なのではないだろうか。

【問1】①「やむなく今回のよう処置をとった」とあるが、理由として何か。

1、まじめに聴講しようとする学生の権利を保障すること
2、学生たちを集中させる授業の展開を研究すること
3、今までの学生たちを集中させる方法は効果がなかったこと
4、多くの大学の教授たちが私語に大分悩まされていること

【問2】②「一言の方が凄みが効く」とあるが、生徒その一言から何が分かったのか。

1、自分の行動は人の心を傷つけたと分かったこと
2、自分の行動は直接に将来の進学に繋がると分かったこと
3、自分の行動は他人に申し訳ないと分かったこと
4、自分の行動は先生たちの脅かしの道具になると分かったこと

【問3】筆者の意見として、最も適当なものはどれか。

1、学生として、自分の行動が他人に迷惑をかけるかどうか考えてほしい。
2、学校側として、その教育方法は学生の人格を傷つけるかどうか検討してほしい。
3、成績を持って脅かしの道具として学生の行動を正しさせる方法は賢明なものではない。
4、成績万能主義を利用しただけではないが、ある程度利用すれば効果が出る。

据说某个大学为了制止学生上课时窃窃私语,对于说话的学生记下(老师)提醒的次数,然后反映在成绩里。这是为了让学生有一种上课说话会影响成绩的认识。

 

很多大学的教授们,为上课时学生的说话而头疼,正在研究让学生们精力集中的授课方式。据说这所大学也一直在做这方面的努力。但是,因为没收到效果,所以为了保障想要认真听讲的学生的权利,不得已采取上面所说的措施。

另一方面,有的小学发生了“欺辱”事件。据说负责处理的老教师让欺负他人的学生写“内部报告书”迫使他反省。

让人担心的是大学和小学,尽管对象的年龄层不同,但是在同样的教育环境里,成绩被当成了威胁的工具来使用。的确,对于幼年时代意识里一直是接受考试而成长的人来说,没有比成绩更让人害怕的事情。与其说“想想给别人带来的麻烦吧”,不如说“会影响成绩的哟”这句话更奏效。实际上,听说前面提到的小学生正是因为让写内部报告书后才意识到欺负别人是很严重的事情。别人内心的痛苦不通过自己的得失是不会理解的。对于这样的大学生、小学生,用成绩进行威胁使之改正行为的方法也许是最快的办法。可是,仅仅利用成绩万能主义的风潮,不能说是从根本上解决了问题,作为在教育立场上的处置,难道不是有点儿太宽松了吗?

问题1:文中提到①「不得不采取上面所说的措施」之的是什么?
1、保障想要认真听课的学生的权利
2、研究让学生们注意力集中的授课方式
3、以前的让学生集中的方法没有效果
4、很多大学的教授因(同学们在课堂上)窃窃私语而大伤脑筋

答案:1

问题2:从文中提到②「这句话更奏效」里学生知道了什么?
1、知道了自己的行动伤了别人的心
2、知道了自己的行动直接关系到将来的升学
3、知道了自己的行动对不起他人
4、知道了自己的行动是威胁老师们的工具

答案:2

问题3:作为笔者的意见,最合适的是哪个?
1、希望作为学生想一想自己的行动是否给他人带来麻烦
2、希望作为学校研究一下其教育方法是否挫伤学生的人格
3、那成绩作为威胁的工具改正学生行动的方法不是明智的
4、只是利用成绩万能主义不行,但是某种程度上的利用就会有效果

答案:3

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论