[書き下し文]陳亢(ちんこう)、伯魚(はくぎょ)に問いて曰く、子も亦異聞(いぶん)あるか。対えて曰く、未だし。嘗て独り立てり。鯉(り)趨りて(はしりて)庭を過ぐ。曰く、詩を学びたるか。対えて曰く、未だし。詩を学ばずんば、以て言うこと無し。鯉退きて詩を学ぶ。他日又た独り立てり。鯉趨りて庭を過ぐ。曰く、礼を学びたるか。対えて曰く、未だし。礼を学ばずんば、以て立つこと無し。鯉退きて礼を学ぶ。斯の(この)二者を聞けり。陳亢退きて喜びて曰く、一を問いて三を得たり。詩を聞き、礼を聞き、又君子のその子を遠ざくるを聞くなり。
[口語訳]陳亢が(孔子の子の)伯魚に尋ねた。『あなたは、父上から何か変わったことを教えられましたか?』と聞いた。伯魚は答えて申し上げた。『いいえ。いつか父上が一人で立っておられたとき、私が小走りで庭を通りますと、「詩を学んだか」と言われました。「いいえ」と答えると、「詩を学ばなければ適切にものが言えない。」ということで、私は下がってから詩を学びました。別の日に、父がまた一人で立っておられたとき、私が小走りで庭を通りますと、「礼を学んだか」と言いました。「いいえ」と答えますと、「礼を学ばなければ自立できない」ということで、私は下がってから礼を学びました。この二つのことを父に教えられました』陳亢は退出すると喜んで言った。『一つのことを質問して、三つのことを得られた。詩のことを聞き、礼のことを聞き、また君子が自分の子供を近付けない(甘やかさない)と言うことを聞かせて貰ったのである。』
[解説]孔子の子どもである伯魚が、陳亢の質問に答えて『父親との関係?言葉のやり取り』を回想している場面である。伯魚は孔子から特別な教えを授かったわけではなかったが、君子として必要不可欠な『詩経?礼節』を自然なやり取りの中から学び取っていた。この親の子に対する見事な教育方針を聴くことのできた陳亢は、『一つの質問から三つの大切な教えを得ることが出来た』と喜んだのである。