日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

ほんとうの母親

时间: 2016-09-06    进入日语论坛
核心提示: むかし、江戸の下町(したまち)に、おしずと、たいちという親子がすんでいました。 たいちは、今年、十才になるかわいい男の子
(单词翻译:双击或拖选)
 むかし、江戸の下町(したまち)に、おしずと、たいちという親子がすんでいました。
 たいちは、今年、十才になるかわいい男の子です。
 おしずは、たいちをとてもかわいがって育てていたのです。
 ところが、ある日、突然、おこまという女の人がやってきて、
「おしずさん、たいちはわたしの息子。むかし、あなたにあずけたわたしの息子です。かえしてください」
と、言うのです。
 おしずはおどろいて、
「何を言うのです。あなたからあずかった子は、もう十年も前に亡くなったではありませんか。この事は、おこまさんだって知っているでしょう」
「いいえ、うそをいってもだめです。お前さんは自分の子が死んだのに、わたしの子が死んだと言ってごまかして、わたしの息子をとりあげてしまったんじゃありませんか。わたしはだまされませんよ。さあ、すぐにかえしてください!」
 おこまは、こわい顔でそう言いはるのです。
 おしずが、いくら違うといっても聞きません。
 毎日、毎日、おこまはやってきては、同じ事をわめきたてていくのです。
 そしてしまいには、顔にきずのある、おそろしい目つきの男をつれてきて、
「さあ、はやくかえしてくれないと、どんな目にあうかわからないよ!」
と、おどかすのです。
 おしずは困りはてて、町奉行(まちぶぎょう)の大岡越前守(おおおかえちぜんのかみ)にうったえました。
 越前守は話を聞くと、おこま、おしず、たいちの三人をよびました。
「これ、おこま。お前は、そこにいるたいちを自分の息子だと言っているそうだが、何か証拠はあるのか?」
「はい。実はこの子が生まれましたとき、わたしはおちちが出なかったので、おしずさんにあずけたのです。この事は、近所の人がみんな知っています。だれにでもお聞きになってください」
 おこまは、自信たっぷりに答えました。
「では、おしずにたずねる。お前は、おこまの子どもをあずかった覚えがあるのか?」
「はい。ございます」
 おしずは、たいちの手をしっかりとにぎりしめて言いました。
「この子が生まれた時、わたしはおちちがたくさん出ました。それで、おこまさんの子どものひこいちをあずかったのです。でも、その子はまもなく病気で死んでしまいましたので、すぐにおこまさんに知らせたのでございます」
 おしずの言葉を聞くと、おこまはおそろしい目で、おしずをキッと、にらんでさけびました。
「このうそつき! お奉行(ぶぎょう)さま、おしずは大うそつきです。死んだのはおしずの子です。わたしの子どもをかえしてください!」
「いいえ、死んだのは、たしかにひこいちだったんです。お奉行さま、まちがいありません。おこまの子は死んだのです」
「まだそんな事を言って! 人の子をぬすんだくせに!」
「たいちはわたしの子だよ。だれにもわたしゃしない。わたしの大事な子なんだ!」
 二人は、お奉行さまの前であることもわすれて、言いあらそいました。
 その二人の様子をジッとみつめていた越前守は、やがて、
「二人とも、しずまれっ!」
と、大声でしかりました。
 おこまとおしずは、あわててはずかしそうに、すわりなおしました。
「おこま。その息子がお前の子どもである、たしかな証拠はないか? たとえば、ほくろがあるとか、きずあとがあるとか。そういう、めじるしになるようなものがあったら言うがいい」
 おこまは、くやしそうに首をよこにふりました。
「・・・いいえ。それが、何もありません」
「では、おしず。そちはどうじゃ?」
 おしずも残念そうに、首をふりました。
「・・・いいえ。何もございません」
「そうか」
 越前守はうなずいて、
「では、わしが決めてやろう。おしずはたいちの右手をにぎれ。おこまはたいちの左手をにぎるのじゃ。そして引っぱりっこをして、勝った方を、本当の母親に決めよう。よいな」
「はい」
「はい」
 二人の母親は、たいちの手を片方ずつにぎりました。
「よし、引っぱれ!」
 越前守の合図で、二人はたいちの手を力いっぱい引っぱりました。
「いたい! いたい!」
 小さいたいちは、両方からグイグイ引っぱられて、悲鳴をあげて泣き出しました。
 その時、ハッと手をはなしたのは、おしずでした。
 おこまはグイッと、たいちをひきよせて、
「勝った! 勝った!」
と、大喜びです。
 それを見て、おしずはワーッと、泣き出してしまいました。
 それまで、だまって様子を見ていた越前守は、
「おしず。お前は負けるとわかっていて、なぜ、手をはなしたのじゃ?」
と、たずねました。
「・・・はい」
 おしずは、泣きながら答えました。
「たいちが、あんなに痛がって泣いているのを見ては、かわいそうで、手をはなさないではいられませんでした。・・・お奉行さま。どうぞ、おこまさんに、たいちをいつまでもかわいがって、幸せにしてやるように、おっしゃってくださいまし」
「うむ、そうか」
 越前守は、やさしい目でうなずいてから、しずかな声でおこまに言いました。
「おこま、いまのおしずの言葉を聞いたか?」
「はいはい、聞きました。もちろん、この子はわたしの子なのですから、おしずさんに言われるまでもありません。うんとかわいがってやりますとも。それにわたしは、人の息子をとりあげて、自分の子だなんていう、大うそつきとはちがいますからね。だいたい、おしずさんは」
「だまれ! おこま!」
 越前守は、とつぜんきびしい声で言いました。
「お前には、痛がって泣いている、たいちの声が聞こえなかったのか! ただ勝てばいいと思って、子どもの事などかまわずに手を引っぱったお前が、本当の親であるはずがない! かわいそうで手をはなしたおしずこそ、たいちの本当の親じゃ。どうだ、おこま!」
 越前守の言葉に、おこまはまっ青になって、ガックリと手をつきました。
「申し訳ございません!」
 おこまは、自分がたいちをよこどりしようとしたことを白状しました。
「お母さん!」
「たいち!」
 たいちは、おしずの胸に飛び込みました。
「お奉行さま、ありがとうございます。本当に、ありがとうございます」
 おしずは、越前守をおがむようにして、お礼を言いました。
「うむ、これにて、一件落着!」
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%