日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

海の水はなぜしょっぱい?

时间: 2016-09-15    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、ある村に、貧乏な男がいました。 ある日の晩、その男のところへ、白いひげのおじいさんがやってきました。「道
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、ある村に、貧乏な男がいました。
 ある日の晩、その男のところへ、白いひげのおじいさんがやってきました。
「道に迷ったので、一晩泊めてくだされ」
「ああ、それはお困りでしょう。いいですとも。さあどうぞ」
 男は親切に、おじいさんを泊めてやりました。
 次の日、おじいさんは男に小さな石うすをくれました。
「泊めてもらったお礼じゃよ。これは不思議な石うすでな、右へ回せば欲しい物が出て、左へ回せば止まるんじゃ。止めるまで出続けるから、気をつけるんじゃぞ」
 おじいさんはそう言って、出て行きました。
 男はためしに、石うすを回してみました。
「米出ろ、米出ろ」
 すると石うすから、まっ白い米がザクザクと出てきました。
 あわてて左へ回すと、米はピタリと止まります。
「へー、こいつはすごいや!」
 男は米や魚をたくさん出して、まわりの家にも分けてあげました。
 さて男のとなりに、欲張りな兄さんが住んでいました。
 兄さんは弟が急にお金持ちになったのを不思議に思い、こっそりのぞきにきました。
「そうか、なるほど。全ては、あの石うすのおかげだな。しめしめ」
 兄さんは夜になると弟の家に忍び込んで、石うすを盗みました。
 そして舟にのって、海へ逃げました。
「よしよし、ここまで来れば大丈夫だろう」
 兄さんは一生懸命に舟をこいだので、おなかがペコペコになりました。
 そこで、持ってきたおにぎりを取り出すと、
「そうだ、塩をつけて食べると、きっとうまいだろう。よーし、塩出ろ、塩出ろ」
と、石うすを回すと、石うすからは塩がザラザラとあふれ出して、たちまち舟いっぱいになりました。
「わっ、わっ、もう止まれ! 止まれ! 止まってくれー!」
 欲張り兄さんは、石うすから物を出す方法は見ていたのですが、止め方は見ていなかったのです。
 ついに舟は塩の重さに耐えられなくなり、そのまま海に沈んでしまいました。
 ところであの石うすは、今でもグルグルと回って、塩を出しています。
 海の水がしょっぱいのは、こういうわけなのです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%