日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

掛け声の代金

时间: 2016-09-29    进入日语论坛
核心提示: むかし、あるとても大きな木を、二人の木こりが切ることになりました。「ほう。これは立派な木だ。さぞかし高い値で売れる事だ
(单词翻译:双击或拖选)
 むかし、あるとても大きな木を、二人の木こりが切ることになりました。
「ほう。これは立派な木だ。さぞかし高い値で売れる事だろう。さて、どうやって切り倒そうか?」
 すると、もう一人の木こりが言いました。
「よし、お前切れ。わしが掛け声をかけて、拍子をとってやるから」
「それなら、拍子を頼むぞ」
 そこで一人はまさかりを打ち込み、もう一人が後ろで切り株に腰をかけながら、
「よいしょ! よいしょ!」
と、掛け声で拍子を取りました。
 こうして、大きな木は切り倒されたのです。
 そして二人は、その木を木商いの旦那の所へ持って行くと、旦那は結構な額で木を買い取ってくれました。
「思ったよりも金になったな」
「ああ、もうかった。もうかった」
「さあ、金は山分けにしよう」
 掛け声をかけた木こりがそう言うと、木を切り倒した木こりが嫌な顔をしました。
「何で山分けなのじゃ? 木を切ったのはおれで、お前は掛け声をかけていただけだろう」
「何を言う。掛け声は大事や役目だぞ。だからおれにも半分くれ」
「いいや、半分もやれん。おれは汗水流していたのに、お前は切り株に座って、のんびり煙草を吸っていたじゃないか」
「いいや、山分けだ。どうしても半分もらうぞ」
「いいや、半分もやれん」
「それなら、裁判をしてもらおう」
と、言うことになり、二人は代官所へと行きました。
 そこでお代官に判断を下してもらおうとしたのですが、お代官もこんな判断は初めてなので、どうして良いのかわかりません。
 そこで今度は、名奉行と名高い、南町奉行の大岡越前守(おおおかえちぜんかみ)にお裁きをお願いしたのです。
 事情を聞いた越前は、二人の木こりに尋ねました。
「まずは、お前が木を伐ったのだな」
「へい、わしがまさかりで、『カーン、カーン』と木を切り倒しました」
「うむ、すると、もう一人のお前が、掛け声をかけたのだな」
「へい、わしが、『よいしょ、よいしょ』と、拍子をとってやりました」
「うむ。お前が『カーン』で、お前が『よいしょ』か」
「へい」
「へい」
「そうか。それで、木商人からもらったお金は、どこにあるのだ?」
「へい、わしが持っております」
「うむ、それではここに出してみなさい」
「へい。これです。五十文もくれました」
「よしよし、確かに五十文だ」
 越前はそのお金を受け取ると、それを庭にばらまきました。
 するとお金が、チャリーン、チャリーンと、心地よい音を立てます。
 それを見て、不思議そうな顔をする木こりたちに、越前が言いました。
「拍子を取った木こりよ。その方、今のお金が鳴る音を聞いたな」
「はい。確かに聞きましたが、それが?」
「うむ。お前の仕事は音を出すだけだったのだから、その代金も音だけで十分であろう」
 この判決を聞いて、木を切った木こりは喜んで頷き、掛け声の男もしぶしぶ頷きました。
「へい。ありがとうございます!」
「・・・へい。わかりました」
「うむ。これにて、一件落着!」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%