日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

火正月

时间: 2016-10-11    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、ある大晦日の夕暮れ、村の金持ちの屋敷に、空海(くうかい)という名の旅のお坊さんがたずねてきて、一夜の宿(や
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、ある大晦日の夕暮れ、村の金持ちの屋敷に、空海(くうかい)という名の旅のお坊さんがたずねてきて、一夜の宿(やど)をたのみました。
 屋敷の主人は、お坊さんの身なりを見て、
「明日はめでたい正月だ、きたない者に貸す部屋はないわい! 出て行け!」
 金持ちの屋敷を追われたお坊さんは、今度はとなりのあばら家に声をかけました。
 すると、あばら屋にすんでいるおじいさんが言いました。
「わたしたちは貧乏(びんぼう)で、年越しの食ベ物は何もありません。あたたかい火だけがごちそうの『火正月(かしょうがつ)』でよかったら、どうぞ入ってください」
 いろりには、あたたかそうな火が燃えていました。
 お坊さんは、家にあがりこむと、
「食べ物なら、心配はいらん」
と、いって、背おっていた袋から何やら取り出して、お湯のわきたつなべの中に入れました。
 すると、グツグツグツと、香ばしい香りがします。
 なべのふたを取ると、おいしそうなぞうすいが、なべいっぱいに煮(に)えていたのです。
 その夜、おじいさんたちは、久しぶりにいい年越しができました。
 お正月の朝、お坊さんは、わらじをはきながら、
「お礼をしたいが、何か欲しい物があるかね」
と、二人に聞くと、
「何もいりませんよ。ただ、できることならむかしの十七、八に若返りたいものですね」
「おう、そうか、そうか。なら、わしがたったあと、井戸(いど)の若水(わかみず→元日の朝に初めてくむ水)をわかして、あびなさい」
 二人がお坊さんにいわれたとおりにすると、不思議なことに、おじいさんとおばあさんは、十七、八才の青年と乙女に若返ったのです。
 その話を聞いた金持ちは、遠くまでいっていたお坊さんを追いかけていって、
「お待ち下さい。こちらに、よい部屋があります。ごちそうもあります。上等のふとんもあります。ささっ、どうぞ、どうぞ」
と、むりやり屋敷に連れ込むと、お坊さんに寝る時間も与えずに、
「わしらも、若返らせてください!」
と、手を合わせました。
 お坊さんは、眠い目をこすりながら、
「みんな勝手に湯をわかして、あびろ!」
 その声を待っていたとばかりに、家中の者がわれ先にと、お風呂に入りました。
 すると、みんな若返るどころか、全身が毛だらけのサルになってしまったのです。
「ウキー!」
 サルになった屋敷のみんなは、山に走っていってしまいました。
 そこでお坊さんは、若返った二人を屋敷に呼び寄せて、
「サルたちには、この家は無用(むよう→必要ないこと)じゃ。今日からは、お前たちが住むがよい」
と、いって、また旅立っていったのです。
 その日から、二人は金持ちの屋敷で暮らすようになりましたが、困ったことに、屋敷には毎日のようにサルが入り込んできて、
「わしの家、返せ! キッ、キッ、キー!」
と、さわぐのです。
 人のよい夫婦は、サルが屋敷の元の持ち主であるだけに、気の毒やら、気持ち悪いやらで、夜もおちおちねむれませんでした。
 そんなある夜、二人の夢まくらに、あのお坊さんが現れて、こう教えてくれました。
「サルが座る庭石を、熱く焼いておきなされ」
 そして次の日。
 そうとは知らないサルが、いつものように庭石にペタンとおしりをおろすと、
「・・・ウキー! キッキー!」
 おしりをやけどして、山へ逃げていってしまいました。
 それからです、おサルのおしりが赤くなったのは。
 そして、若返った心のやさしいおじいさんとおばあさんは、大きな屋敷でだれにも気がねしないで、末長く、しあわせに暮らしたという事です。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%