日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

二月の桜

时间: 2016-10-22    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、桜谷というところに、おじいさんが孫の若者と一緒に住んでいました。 この桜谷には、むかしから大きな桜の木が
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、桜谷というところに、おじいさんが孫の若者と一緒に住んでいました。
 この桜谷には、むかしから大きな桜の木があります。
 おじいさんは子どもの頃から桜の木と友だちで、春が来て満開の花を咲かせると、おじいさんは畑仕事もしないで桜をうっとりとながめていました。
 そして花びらが散ると、おじいさんはその花びらを一枚一枚集めて木の下に埋めました。
「桜や。今年も楽しませてくれて、ありがとうよ」
 
 さて、そのおじいさんもやがて年を取り、とうとう動けなくなりました。
 二月のある寒い日、おじいさんは北風の音を聞きながら、ぽつんと若者に言いました。
「わしは今まで生きてきて、本当に幸せじゃった。だが、死ぬ前にもう一度、あの桜の花を見たいものじゃ」
「そんな事を言ったって、今は二月だ。いくら何でも・・・」
 若者はそう言いかけて、口をつぐみました。
 おじいさんが目をつむり、涙をこぼしているのです。
 きっと、桜の花の姿を思い浮かべているのでしょう。
「おじいさん、待っていろよ」
 若者はじっとしていられずに、外へ飛び出しました。
 そして冷い北風の中を走って、桜の木の下に行きました。
 今日は特別に寒い日で、桜の木も凍える様に細い枝先を震わせています。
 若者は桜に手を合わせると、頼みました。
「桜の木よ。どうか、お願いです。花を咲かせて下さい。おじいさんが死にそうなんです。おじいさんが生きている間に、もう一度花を見せてやりたいんです」
 若者は何度も何度も祈り続けて、夜が来ても木の下を動こうとはしませんでした。
 
 やがて夜が明けて、朝が来ました。
 桜の木の下で祈り続けていた若者は、あまりの寒さで気を失っていましたが、急に暖かさを感じて目を覚ましました。
「どうして、こんなに暖かいんだ? それに、甘い花の香りがするぞ」
 若者はゆっくりと顔をあげて、桜の木を見あげました。
「あっ!」
 何と不思議な事に、桜の木には枝いっぱいに花が咲いていたのです。
 二月のこんなに寒い日に、しかもたった一晩で咲いたのです。
「ありがとうございます!」
 若者は桜の木に礼を言うと、おじいさんの待つ家へ走って帰りました。
 
「おじいさん! おじいさん! 私がおんぶするから、一緒に来て下さい」
「何じゃ? どうしたんじゃ?」
「いいから、出かけますよ」
 若者はおじいさんを背負うと、桜谷へと向かいました。
 やがて、桜の木がだんだん近づいて来ると、
「おおっ・・・」
 おじいさんは驚いて言葉も出せずに、ただ涙をぽろぽろとこぼしました。
「よかったですね。おじいさん」
 桜の花は朝日を浴びて、キラキラと光り輝いています。
「これほど見事な桜の花を、わしは今まで見た事がない。わしは、本当に幸せ者じゃ」
 そうつぶやくおじいさんに、若者も涙をこぼしながら頷きました。
 
 それから間もなく、おじいさんは亡くなりましたが、それからも桜谷のこの桜の木は、毎年二月十六日になると見事な花を咲かせたそうです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%