日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

魔法博士-巨人之口

时间: 2021-12-09    进入日语论坛
核心提示:巨人の口 階段をおりて、懐中電灯でてらしてみますと、コンクリートの壁に、人間の通れるぐらいの穴が、あいていることがわかり
(单词翻译:双击或拖选)

巨人の口


 階段をおりて、懐中電灯でてらしてみますと、コンクリートの壁に、人間の通れるぐらいの穴が、あいていることがわかりました。
「あのじいさんは、きっと、この中へもぐっていったんだよ。はいってみようか。」
 小林君が、ささやきますと、井上少年は、「うん、はいってみよう。」と答えましたが、おくびょうもののノロちゃんは、なにもいいません。懐中電灯でてらしてみると、青い顔をしてふるえているのです。
「きみ、こわいの? じゃあ、ひとりで帰るかい?」
 井上君が、しかるようにいいますと、ノロちゃんは、泣きだしそうな顔になって、
「だって、ひとりで帰るの、いやだよ。きみたちが、いくなら、ぼくもついていくよ。」
と、しぶしぶ答えました。あとでおくびょうものと笑われるのが、いやだからでしょう。
 そこで、三人は、その壁の穴へもぐりこんでいきましたが、せまい穴の中を、はうようにして進んでいきますと、じきに、広い部屋のようなところへでました。
 そこはもう防空壕ではありません。何者かが、防空壕の壁をやぶって、そのおくに、広い地底の部屋をつくったのです。なんだか、ひどく広い部屋のようです。
 三人は、てんでに懐中電灯をてらしてみましたが、その光はまっすぐに進むばかりで、向こうの壁にいきあたりません。よほど広い部屋のようです。
 すると、そのとき、小林少年が、「あっ。」と驚きの声をたてました。やみの中から、まっ黒な手のようなものが、ヌーッとでて、小林君の懐中電灯を、うばいとってしまったからです。
 それから、その黒い手は、じつに、すばやくはたらいて、井上君とノロちゃんの懐中電灯も、うばいとってしまいました。
 三つの電灯が、つぎつぎと消えさって、あたりは、真のやみとなったのです。
「だれだ! そこにいるのは、だれだっ!」
 小林君が、叫びました。しかし、なんのてごたえもありません。やみの中に、やみよりも黒いやつが、息をころして、かくれているのです。
 ノロちゃんは、井上君のからだに、しがみついていました。そして、ガタガタふるえているのです。
「ね、逃げだそうよ。はやく、はやく逃げようよ。」
 しかし、おとうさんからボクシングをならって、腕におぼえのある井上君は、びくともしません。こわがるノロちゃんの肩をしっかりだいてやって、じっと、やみの中に立ちはだかっていました。
 すると、またしても、ふしぎなことがおこったのです。十メートルも向こうの空中に、ぼんやりと、まるい光があらわれました。懐中電灯のような白い光ではありません。なにか色のついた、ふしぎな形のゾーッとするような光です。
 三人は、おもわず、それを見つめました。
 やがて、その光は、映写機のピントをあわせるように、だんだん、はっきりしてきました。
 さしわたし一メートルもあるような、恐ろしく大きな魚の形です。ぜんたいが白っぽくて、そのまんなかに、丸い茶色のものがあり、その中心に、小さな丸い穴があって、そこから、強い光が、チカッ、チカッと、こちらへとびだしてくるのです。
 ああ、わかった。魚ではありません。巨大な人間の目です。一メートルもある人間の目です。そのまわりには、太いまっ黒な毛が、シャクシャクとはえています。まつげです。そして、その巨大な目が、ときどきパチッパチッと、まばたきをするのです。あの光のとびだしてくる小さな丸い穴は、ひとみです。そのまわりに、茶色のかさのようにひろがっているのは、黒目の部分です。その外が白目。その白目のすみに、まっかな血管が、きみ悪くうねっています。
 まっ暗な中に、その巨大な一つの目だけがあらわれて、こちらを、にらみつけているのです。一つ目小僧のおばけには顔がありますが、こいつには、顔がないのです。ただ目ばかりが、空中にただよっているのです。
 三人の少年は、それを見ると、あまりの恐ろしさに、おもわず、あとじさりをして、入口の方へ、逃げようとしました。ところが、いつのまにか、入口の穴がなくなっていたのです。いくら手さぐりをしても、コンクリートの壁ばかりで、どこにも穴がないのです。
 三人は、やみの中で、ひとかたまりになって、その巨人の目を、見つめていました。見まいとしても、磁石でひきつけられるように、しぜんと目がそのほうをむくのです。
 すると、またしても、恐ろしいことがおこりました。
 やみの中に、パッと、もう一つ巨大な目が、あらわれたのです。巨人の目が二つならんだのです。そして、むちのような太い、まっ黒なまつげにおおわれた、その二つの目が、パチッ、パチッと、まばたいているのです。
 逃げ場をうしなった少年たちは、やみの中で、ただ、おたがいのからだをだきあって、じっとしているほかはありませんでした。
 やがて、こんどは、二つの目の、ずっと下の方に、ふとんを二枚かさねたような、まっかなものが、ぼーっとあらわれてきました。巨大なくちびるです。その横はばは、二メートルもあります。あつぼったい、まっかなくちびるです。
 それから、向こうの壁ぜんたいが、ぼんやり白くなってきました。どこからか、光があたっているのです。そして、そこに、びっくりするような巨大な顔が、浮きあがってきたのです。六畳じきの部屋ほどの人間の顔です。
 太いまっ黒なまゆ、それも二メートルにちかい長さです。その下に、さっきから、あらわれていた二つの目が光っています。小鼻(こばな)のひらいた大きな鼻、そしてあの、ふとんをかさねたような巨大なまっかなくちびるです。
 その顔のあごは地面についています。すると、巨人のからだは、いったい、どこにあるのでしょう。地面の中に、うずまっているのでしょうか。いや、そうではありません。あとでわかったのですが、この奈良の大仏さまのような巨人は、はらばいに寝そべっていたのです。そして、あごを地面につけて、顔をこちらにむけていたのです。
 そのとき、畳一畳ほどの巨大なくちびるが、ガッとひらいて、白い(きば)のような歯が、むきだしになりました。その歯の一つ一つが、ランドセルほどの大きさです。歯のおくには、黒っぽい巨大な舌が、うねうねと、うごめいています。
 すると、やみの中に、にわかに強い風が吹きおこりました。巨人が三人の少年を、口の中へ吸いこもうとしているのです。その息が、風のように強いのです。
 三人は、その風に吸いつけられまいとして、ひっしに、がんばりました。しかし、いくらがんばっても三人のからだは、ジリジリと、巨人の口のほうへ近づいていくのです。風ばかりではありません。なにか、目に見えぬ、黒い手のようなものが、うしろから、少年たちのからだを、おしています。それが、グングンおしてくるので、もう、どうすることもできません。三人は、みるみる、巨大な口の前に近づき、小林君がさいしょに、そのまっかなくちびると白い歯の中へ、のめりこんでしまいました。そして、井上君も、ノロちゃんも、そのあとから、つぎつぎと巨人の口にのまれていきました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: