日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「ロレッタ」

时间: 2016-10-18    进入日语论坛
核心提示: 私の本棚の一隅に、二十センチほどのボーンチャイナの人形が飾ってある。数年前に家を建て替えた際、がらくたを整理していてひ
(单词翻译:双击或拖选)
 私の本棚の一隅に、二十センチほどのボーンチャイナの人形が飾ってある。数年前に家を建て替えた際、がらくたを整理していてひょっこりと出てきたものだ。
 葡萄(ぶどう)色のロングドレスにレモン色のストールをゆったりと羽織った淑女で、底の素焼きの部分に天眼鏡を当てると、ロゴマークを囲んで『Made in England』と書かれてある。
 他に『Loretta』という製品名や幾つか数字が並んでいて、『1965』というのは恐らく人形の制作に関(かか)わる年号なのだろう。
 和暦になおすと昭和四十年である。丁度(ちょうど)私が高校に入った年なのだが、実はその年、我が家にはある出来事があった。仕事の関係で父が二カ月ほど外国に出掛けたのである。
 食べ盛りの私にはチョコレートが土産だったし、姉達にはブローチなどもあったような気がする。イギリスと我が家を結びつけるならあの出来事しかなく、つまり人形は父が外国で買ったもう一つの土産であり、いわば形見の品ということになる。
 傷ひとつなかったこともあるが、人形を捨てずにとっておこうと思ったのは、そんな理由からだった。
 暫(しばら)く人形を眺め暮らすうちに、些細(ささい)なことが気になりだした。土産はいいが、一体誰に買ってきたものなのかということである。私の下に妹が一人いるが、当時もう中学生で、人形を欲しがる年齢ではなかった。しかもせっかく買ってきたというのに、人形が飾られていた記憶が全くないのである。
 父も母も鬼籍に入って久しい。どんな思いで買われた土産なのかもはや聞く術(すべ)はない。小首を傾けて虚空を見やり、人形も素知らぬふりをするばかりだった。
 お盆に息子夫婦が帰ってきた。良い機会だから先祖のことでも話しておこうかと、納戸の段ボール箱から古いアルバムを引っ張り出しておいた。
 「若い人には昔の話なんかねえ……」
 退屈そうな嫁の様子を窺(うかが)いながら、妻は私の長話を諫(いさ)めた。
 せっかく出してきたのだからと久しぶりにアルバムをめくっていると、偶然数枚の写真に目が留まった。駅のホームで、父が見送りを受けている。空港とおぼしきロビーでのものもある。外国に出掛けたときのスナップ写真だった。
 人垣の中の姉達の姿に、ふと気が付いたことがあった。ロレッタは、まさにあの頃(ころ)の姉達と同じ年頃の人形なのである。
 去年、私は父が旅行に出掛けたときの歳(とし)をひとつ越えた。もし私が父だったなら、どんな思いの時に人形を手にするだろうか。
 二カ月も家を留守にしていれば、家族のことが気にならないはずはない。息子ばかりの私とは違って父には四人の愛娘がいたが、当時上二人は既に他家に嫁ぎ、三番目も進学で上京している。そういえば見送りに来てくれていたななどと、次々に自分の元を離れてゆく娘達のことを旅空に思い浮かべたとしたら……。
 そんな時、私ならショーウィンドーの同じ年頃の人形にふと目を留めるに違いない。寂しくなってゆく家に、せめて人形でも飾ろうかと父は考えたのではなかろうか。誰かへではなく、自分自身の慰めのためだったのだ。
 そして持ち帰ってはみたものの、家族の前では気恥ずかしく、あまりおおっぴらにはできなかったのかもしれない。
 しかしもしそんな思いのこもった人形だとしたら、息子の私が持っているのはいささか不釣り合いである。同時に、私はそこはかとない戸惑いも覚えた。
 彼岸も過ぎた頃、息子から電話があった。嫁の具合が悪くなり、医者に行ってきたという。そして、照れた口ぶりでおめでただったと告げてくれた。
 不意にいいアイディアが浮かんだ。
 -父さん、初孫がもし女の子だったら、あの人形その子に引き継ぎますよ。ねえ、いい考えでしょう! ちゃんと手紙も添えておきます。
 『これは、お前の曾(ひい)お祖父(じい)ちゃんがイギリスから連れてきた人形だよ。ロレッタという名前さ。いつまでも大切に…』と。
 しかしもし男の子だったらどうしよう。まあいい、そのときはその子の嫁さんにでもやろうか。
 ただ…と、私は父の行年までの年を指折り数える。そのためには、私は父より大分長生きをしなければならない。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%