返回首页
当前位置: 首页 »日语考试 » 日语能力考试二级 » 正文

1995年日语能力考试2级真题(3)

时间: 2010-07-22    作者: jp.tingroom.com    进入日语论坛
核心提示:問題Ⅳ 次の分の にはどんなことばを入れたらよいか。最も適当なものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 (1) 彼は家族 、シンガポールに行くことになった。 1.としたら 2.と
(单词翻译:双击或拖选)

問題Ⅳ 次の分の   にはどんなことばを入れたらよいか。最も適当なものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 

(1) 彼は家族   、シンガポールに行くことになった。

   1.としたら   2.とすれば   3.ろころに   4.とともに
 
(2) あの医者の   、命が助かった。

   1.おかげで   2.せいで    3.くせに    4.ためで
 
(3) 木村さんは旅行に行く   、おみやげを買ってきてくれる。

   1.とおりに   2.ばかりに   3.たびに    4.うちに
 
(4) この仕事は、忙しくて大変な   、給料があまりよくない。

   1.かわりに   2.わりに    3.だけに    4.かぎりに
 
(5) いつの時代でも若者に   、新しい流行がつくりだされる。

   1.かけて    2.わたって   3.よって    4.つけて
 
(6) あの人なら、そのようなひどいことを   かねない。

   1.やる     2.やら     3.やれ     4.やり
 
(7) あの選手は子供のころ、サッカーに   スポッツらななんでも得意だったそうだ。

   1.基づき    2.限らず    3.わたって   4.すぎず
 
(8) たばこは体に悪いと   つつも、つい吸ってしまう。

   1.知り     2. 知る    3.知って    4.知れ
 
(9) 仕事で京都に行った   高校時代の友人に会ってきた。

   1.ばかり    2. とおりに  3.ついでに   4.うちに
 
(10) この手続きは、面倒な   時間もかかるので、皆がいやがっている。

   1.ものの    2.うえに    3.うちに    4.ほどの
 
(11) 先日起きた事件   人々に恐怖感を与えた事件はないだろう。

   1.だけ     2.こそ     3.ほど     4.ばかり
 
(12) この店では、特にお客に   言葉づかいや態度に注意をはらっている。

   1.対する    2.ともなう   3.おける    4.基づく
 
(13) Aさんは会社をやめた理由を病気のためだと言っているが、それはたんなる口実   。

   1.による    2.に限らない  3.に及ぶ    4.にすぎない
 
(14) もう酒は飲まないと決めた   、どんなに誘われても絶対にそれを守りたい。

   1.わけは    2.以内は    3.うちは    4.以上は  
 
(15) 大都市にはゴミ処理   、地震対策、交通渋滞など、さまざまな問題がある。

   1.をめぐって  2.をはじめ   3.において   4.にとって
 
(16) スケジュールがつまっているが、兄が結婚するので、国に   ものなら帰りたい。

   1.帰れる    2.帰る     3.帰りたい   4.帰ろう
 
(17) この試験は、年齢   、誰でも受けられる。

   1.を通して   2.にかけて   3.を問わず   4.といわず
 
(18) 今、対策をたてないと、大事故につながる   がある。

   1.気味     2. 一方    3.おそれ    4.あまり
 
(19) これだけの少ない予算で作る   、せいぜいこれぐらいの料理しかできない。

   1.としても   2. としたら  3.といっても  4.というより
 
(20) どの大学に留学しようかと、さんざん悩んだ   、A大学に決めた。

   1.ことに    2.ほかに    3.かぎり    4.あげく
 
(21) 何度も失敗をすると、また失敗をするのではないかと   がちになる。

   1.考え     2.考える    3.考えて    4.考えた
 
(22) 今回の旅行を楽しみにしていたが、母が急に入院したので、行くのを   ざるおえない。

   1.あきらめる  2.あきらめて  3.あきらめ   4.あきらめられ
 
(23) 先生、この本をあさってまでお借り   よろしいでしょうか。

   1.されても   2.しても    3.なさっても  4.くださっても
 
(24)「課長、きょうは熱があるので、   いただきたいのですが。」
    「はい、わかりました。じゃ、おだいじに。」 

   1.休まれて   2.お休みになって 3.お休みいたして 4.休ませて

 
問題Ⅴ 次の文の   にはどんな言葉を入れたらよいか。1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。

(1) 始めてケーキを作ったにしては、   。

   1.上手なわけですね    2.上手じゃないわけですね
   3.上手にできましたね   4.上手じゃありませんね
 
(2) もう9時を過ぎているが、この仕事を終えるまでは   。

   1.帰るわけにはいかない   2.帰らざるをえない
   3.帰るよりほかはない    4.帰らないことはない
 
(3) ちょっとスーパーまでと言って出て行ったきり、彼女は   。

   1.帰って来た        2.帰って来なかった
   3.帰って来よう       4.帰って来るしかない
 
(4) 3Hでレポートを書くとは言ったものの、3日では   。

   1.とても書いた       2.けっこう書けた
   3.とても書けなかった    4.けっこう書かなかった
 
(5) 大都会は危険だと言われているが、ここは夜遅く一人で歩かないかぎり、   。

   1.安全にすぎる       2.安全である
   3.安全にすぎない      4.安全ではない
 
(6) 日本へ来てしばらくは、国へ電話はかけるまいと思っていたが、今日はさびしくてたまらず、つい   。

   1.かけたかった       2.かけるべきだ
   3.かけてしまった      4.かけるはずだ

 
問題Ⅵ 次の文の   にはどんな言葉を入れたらよいか。1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。

(1) 先週は試験勉強   。毎日、送別会や歓迎会で夜遅くまで帰れなかった。

   1.どころではなかった    2.するはずではなかった
   3.しかなかった       4.するべきではなかった
 
(2) 急に雨が降ってきた。かさも持っていないし、荷物もたくさんある。これではタクシー乗る   だろう。電車に乗りたくて駅は遠いし、ほかに方法がない。
 
   1.しかない  2.ことがない  3.わけがない  4.はずがない
 
(3) 東京は土地の値段がた高く、ふつうのサラリーマンが自分の家を持つことはかなりむずかしい。家を帰るとしても、それは通勤に不便な場所   。
 
   1.ではないだろう 2.ではあるまい 3.にかぎらない 4.になるだろう
 
(4) 米国の心理学者によると、新しい環境に慣れるのに20歳い平均6か月、30歳で1年、40歳では3年かかるが、19歳以下だと3か月   そうです。つまり、若ければ若いほど早いと言えそうです。
 
   1.もかかる  2.しかかからない  3.は必要だ  4.では十分でない

 


 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: 19952 ( 3 )    
[查看全部]  相关评论