2016-06-16 次の下線部の敬語の種類は、尊敬語・謙譲語・丁寧語のどれか...
2016-06-16 次の各語の対義語を下から選べ。① たどたどし ② まめ...
2016-06-16 次の( )内に助動詞「まじ」を適切な活用形にして入れ...
2016-06-16 次の( )内の助動詞を適切な活用形に改めよ。① 道知れ...
2016-06-16 次の下線部の助動詞「べし」の意味と活用形を答えよ。① 人死...
2016-06-16 次の各文の下線部を口語訳せよ。① 門よくさしてよ。雨もぞ降...
2016-06-16 次の熟語のよみを記せ。① 現身 ② 宿世 ③ 紙魚 ...
2016-06-16 下線部の口語訳を記せ。「おほやけより使ひ下りて追ふに、勢...
2016-06-16 下線部の口語訳として適切なものを選べ。酔(ゑ)ひたる人ぞ...
2016-06-16 次の下線部の助動詞の意味を答えよ。① 過ぎにしことの悔しき...
2016-06-16 下線部の口語訳を記せ。「名を聞くより、やがて面影は推し量...
2016-06-16 次の下線部の格助詞の用法を答えよ。① 魚と鳥の有様を見よ。...
2016-06-16 下線部の口語訳を記せ。「紫のひともとゆゑに武蔵野の草はみ...
2016-06-16 次の月齢の説明として正しいものを選べ。① 望月 ② 有明の...
2016-06-16 次の文中の( )に適する叙述の副詞を選べ。① 「( ...
2016-06-16 次の各語の対義語は?① ますらを ② まほ ③ まが...
2016-06-16 下線部の口語訳を記せ。「わが娘は、なのめならむ人に見せむ...
2016-06-16 次の各文の( )に月の異名を入れよ。① ( )に...
2016-06-16 次の文中の「る」を文法的に説明せよ。① 薪(たきぎ)負へる...
2016-06-16 次の動詞から派生した名詞は?① まぎる ② まがふ ...