第30回 「えずく」
辞書には「〔自カ四〕吐き気をもよおす。おうとする。へどを吐く。*体源鈔‐四「むせてえつきまどひけるほどに」
国語大辞典(新装版)小学館 1988」
と載っています。
要するに「おぇ~っ」となることです。
えずくとか、えずきそうとか言いますが、過去形でえずいたとは言いません。
「例」
きしょくわるいなぁ、そんなえずきそうになるような話すんなよ。
関西のほか四国、中国、九州、東北など広い地域で使われるそうですが、関東では通じません。
私は「えずく」が共通語でないとは思ってもいませんでした。
英语
韩语
法语
德语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语