日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 灰谷健次郎 » 正文

アメリカ嫌い32

时间: 2018-10-26    进入日语论坛
核心提示:   島の冬 久しぶりに素もぐり漁に出る。 こちら(渡嘉敷島)の海は、一年を通してもぐれるが、さすが一月、二月、日中の気
(单词翻译:双击或拖选)
    島の冬
 
 
 久しぶりに素もぐり漁に出る。
 こちら(渡嘉敷島)の海は、一年を通してもぐれるが、さすが一月、二月、日中の気温は二十度をわることがしばしばあり、喜び勇んで海に入るというわけにはいかない。エイ、ヤーと気合を掛ける気分で、海に入る。
 いっしょの、島の漁師ナカイさんは、ことのほか寒がり屋で
「冬の海は魚がおらんのよ」
 と、あまり乗り気でない。
 いったん海に入ってしまうと、気温より海水の温度の方が高いので、あんがい楽だ。
 ナカイさんの言葉に反して、魚はたくさんいた。まずまずの仕事になった。
 ナカイさんは、変だなあ……なんていっている。
 サンゴの白化現象が気になるので、かなり気をつけて、その状態を見ている。テレビで報道されているほどひどくはない。島中の海をもぐったわけではないので、確かなことはいえないが、報道写真はどうしてもその部分に集中しがちなので、実際よりひどく映るのではないか。
 しかし、海の異変は確かにあった。
 とった魚ブダイをさばいていたら、ナカイさんが、あれえ、といった。
「今ごろ、卵を持っている」
 この時期、キモに脂が乗っていても、卵は抱いていないそうだ。
「やっぱり海がおかしいのかな」
 とナカイさんはいった。
 その生態に乱れが生じているとしたら、やはり心配である。
 
 その夜、もあい(頼母子講《たのもしこう》)があるので、親代わりをしてもらっている當山清林さんの家へいった。
 娯楽の少ない島は、もあいがなによりの楽しみなのである。
 日常のあれこれを語り、酒(泡盛)が出て、ジョークとちょっと助平な話が出て、三線《さんしん》となる。今夜の弾き手漁師のシゲルさんは酔っぱらって、ちゃんとおしまいまで弾けなかった。それもまた笑い話の種になる。
 
 なにも知らない人が、そんな風景を見ると、底抜けに明るい人たちに映るだろう。
 しかし、人間の暮らしに、いいことばかりはない。
 もあいの仲間の一人長老のシンペイさんは、さっと吹いてきた風のように先月|逝《い》った。
 数少ないもぐり漁師のもう一人の相方マコトさんはがんに冒された。歯痛が治らないといっていたら、がんだった。
 顔の半分をとってしまうほどの大手術を受けた。
「オレよりもっとひどい人もいるからね。がんばろうと思うよ」
 そういっているマコトさんに会ったら、涙が出た。今、病院で、片目で魚を突く練習をしている。
 農業のクノ君には、野菜を全滅させた上、ニワトリまで卵を産まなくなるというピンチがきた。
 でも、誰一人へこたれない。島の人を見ているとわずかばかりの原稿でひいひいいっている自分はまだまだだと思う。
 島の冬の夜、どこかあたたかい風が吹く。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%