日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 灰谷健次郎 » 正文

アメリカ嫌い36

时间: 2018-10-27    进入日语论坛
核心提示:   貘さんのこと 貘《ばく》さんとは、山之口貘《やまのぐちばく》のことである。この沖縄出身の詩人には格別な親近感があり
(单词翻译:双击或拖选)
    貘さんのこと
 
 
 貘《ばく》さんとは、山之口貘《やまのぐちばく》のことである。この沖縄出身の詩人には格別な親近感があり、ついついそう呼んでしまう。
 今、必要があって、さらに貘さんのことを調べている。
 貘さんは、あの、土の上には床がある/床の上には畳がある/畳の上にあるのが座蒲団《ざぶとん》でその上にあるのが楽という/楽の上にはなんにもないのであろうか/どうぞおしきなさいとすすめられて/楽に坐《すわ》ったさびしさよ、という「座蒲団」の詩が有名で、ほとんどの生涯を貧乏で暮らし、苦しい生活をうたった詩人という印象が一般的だ。
 よく知ると、そんな単純なものでは決してない。
 わたしは彼の中学時代がとても面白い。ひどく早熟だったようだ。
 小学六年で、四年の少女(少女といえるのかしら)に恋をし、思いつめたあまり、中学の試験に落ちてしまうという輝かしい経歴(?)の持ち主なのだ。
 もっとも、そこだけが早熟だったわけではなく、その思想も、早くからすごいものを持っていた。
 中学生といえば、十三、四歳だ。もう、その頃、反権力、民衆の視点で真の自由を追究した大杉栄の影響を受けていた。当然、学校当局からにらまれる。
 詩を投稿して、その詩の中でかぶれた思想だという教師に反抗している。
 方言札(ウチナーグチを使うと、渡された罰札)に抵抗し、それを便所に捨てたりして、皇民化教育に反対したそうだから、早くから逸材の資質を持っていたのだろう。
 岡部|伊都子《いつこ》さんから送っていただいた山之口貘の世界『僕は文明をかなしんだ』(高良勉著 彌生書房刊)に貴重な指摘があった。
 ——貘は浮浪生活も貧乏もユーモアを込めて対象化し表現していますが、それをしばしば自殺したいというほどの絶望感をのりこえて詩に昇華させていきました。
 その根拠として高良勉《たからべん》さんは、山之口貘の娘泉さんの言葉を引いている。
 ——山之口貘は本当に人間を愛した詩人だったと、みんな云います。そうでしょうか、私にはわかりません。私はもっと他の言葉をさがそうとしています。山之口貘は人間に絶望し、その絶望を自分のみっともない体の一部のようにたずさえて生きていた詩人である。
 そういえば、貘さんの詩に、こんな詩があった。
 ねずみ/生死の生をほっぽり出して/ねずみが一匹浮彫みたいに/往来のまんなかにもりあがっていた/まもなくねずみはひらたくなった/いろんな/車輪が/すべって来ては/あいろんみたいにねずみをのした/ねずみはだんだんひらたくなった/ひらたくなるにしたがって/ねずみは/ねずみ一匹の/ねずみでもなければ一匹でもなくなって/その死の影すら消え果てた/ある日往来に出て見ると/ひらたい物が一枚/陽《ひ》にたたかれて反っていた。
 わたしは絶望をくぐらないところに、本当の優しさはない、といった老哲学者の言葉を思い出した。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%