日本が目指したサッカーワールドカップ2022年大会の開催地を決めるFIFA=国際サッカー連盟の会合が、2日、スイスで開かれ、日本は選ばれず、カタールが中東で初めての開催地に決まりました。
2022年のワールドカップの開催地は、日本とオーストラリア、韓国、カタール、アメリカの5か国が争い、このうち日本は、先端技術を使って世界中の人々が大会を楽しむことができる「次世代のワールドカップ」を開くとアピールしました。開催地を決めるFIFA=国際サッカー連盟の理事たちの投票は、2日、いずれかの候補地が過半数を取るまで、最下位の候補地を除外しながら繰り返す仕組みで行われました。22人の理事たちの投票の結果、1回目でオーストラリアが1票で落選する一方、日本は3票を獲得して2回目に進みました。しかし、続く2回目では、1回目よりも票を減らし2票にとどまり、日本はこの段階で落選しました。投票は4回目でカタールとアメリカの決選投票になり、ここまで安定した支持を集めていたカタールが14票を獲得し、選ばれました。日本は、カタールが掲げた「中東で初めてのワールドカップ」のように分かりやすい招致の大義名分を打ち出せず、「2002年大会を開催したばかりの日本でなぜ2回目を開くのか」という疑問に十分答えることができず、今回の招致を成功させることができませんでした。一方、カタールは、王族が招致委員長を務めるなど、国と一体となって、天然ガス資源を背景とした豊富な資金を使った積極的な招致活動が実を結びました。最も懸念された暑さについては、スタジアム全体を太陽光発電を利用した冷却装置で冷やすという解決策を提示し、不安の解消に成功しました。