日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 星新一 » 正文

とりひき

时间: 2017-12-30    进入日语论坛
核心提示: 煙が立ちのぼったかと思うと、悪魔は音もなく出現した。時どき世の中にあらわれ、人びとのあいだに悪いことをひろめるのが仕事
(单词翻译:双击或拖选)
 煙が立ちのぼったかと思うと、悪魔は音もなく出現した。時どき世の中にあらわれ、人びとのあいだに悪いことをひろめるのが仕事なのだ。
 悪魔は、あたりを見まわした。静かな夜であり、近くに小さな家があった。近づいてのぞいてみると、なかに男がひとりいる。悪魔はしっぽをかくし、玄関の戸をたたいた。
「こんばんは」
 驚かれては困るので、できるだけやさしい声を出した。出てきた相手は言った。
「なんでしょうか。わたしは、ただの留守番ですが」
「じつは、あなたにすばらしいプレゼントをさしあげようと思って、やってきた者です」
「そのようなお話でしたら、よその家へいらっしゃったらいいでしょう。わたしは欲ばりではありません」
 と、ことわられたが、悪魔はていねいな口調で話しつづけた。
「遠慮ぶかいかたですね。そのような人こそ、わたしのプレゼントを受けるにふさわしいのですよ」
「いったい、なんなのですか」
「どんな勝負ごとにも、勝てるという力です」
「そんな力は、欲しいと思いません」
「しかし、持っていても、損はないでしょう。ぜひ、もらって下さい」
「ご命令とあれば、いただきましょう」
「そうですよ。では……」
 と、悪魔は相手の胸を指さし、なにやら口のなかで文句をとなえた。そして言った。
「さあ、これですみました。ためしに、サイコロをころがしてごらんなさい。一を出そうとすれば、かならずそれが出ますよ」
「はい。やってみます」
 サイコロは十回もつづけて一の目が出た。
「どうです。うれしいでしょう」
「べつに、うれしくもありません」
「いや、そのうち、ありがたみがわかりますよ。この力をうまく使えば、好きなだけ、お金がもうかるではありませんか……」
 悪魔は笑い顔になった。どんなまじめな人でも、この力を使ってみたくなる。そして、安易にもうけた金は、安易に使うにきまっている。ほかの人たちはそれを見て、まともに働くのがばかばかしくなってくる。つまり、悪がひろまるというわけだ。悪魔は、さらに言いたした。
「これだけのものをさしあげたのですから、わたしのお願いも聞いて下さい」
「なんでしょうか。おっしゃって下さい」
「あなたが死ぬ時には、魂を下さるという約束をして下さい」
 だが、相手は気の毒そうに言った。
「魂など、ありません」
「あなたがそうお考えになっているだけのことです。ぜひ、約束をお願いします」
「そんなにおっしゃるのなら、お気に召すようにいたしましょう。お約束します」
「これで、話はきまりました。さよなら」
 悪魔は相手の気の変らないうちにと、すばやく姿を消し、自分の国へと戻っていった。
 つぎの朝。その家にエフ博士が友人を連れて帰ってきた。そして、こう説明した。
「これが、わたしの作ったロボットだ。命令にはすなおに従うし、よく留守番をしてくれる」
「人間そっくりですね」
 と感心する友人に、博士はすすめた。
「どうだ。これを相手にトランプでもやってみないか」
「いやですよ。精巧な電子頭脳をそなえたロボットが相手では、なにをやっても負けるにきまっています。やろうとする人など、あるわけがありませんよ」
 これを知ったら、悪魔はさぞくやしがるだろう。ロボットが勝負ごとで勝ったからといって、悪はひろまらない。また、魂の手に入るのを待っていても、ロボットは死なない。かりに死んだとしても、魂の残るわけがない。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%