日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 星新一 » 正文

なぞのロボット

时间: 2017-12-30    进入日语论坛
核心提示: エヌ博士は、ひとつのロボットを作りあげた。それからは、家にいる時も研究所にいる時も、いつもそばに置いておく。通勤の途中
(单词翻译:双击或拖选)
 エヌ博士は、ひとつのロボットを作りあげた。それからは、家にいる時も研究所にいる時も、いつもそばに置いておく。通勤の途中はもちろん、休日にどこかへ遊びにゆく時も、必ずいっしょだった。
 博士のあとを、ロボットがひとりでに、ついてゆくのだ。ちょうど、影ぼうしのようだった。あまり大きくはなく、やせた形のロボットなので、乗物のなかでも、そうじゃまにならない。しかし、これがどんな働きをするのかは、博士のほかにはだれも知らなかった。
 ある日、エヌ博士の家にやってきた友人が聞いた。
「いつも、ロボットといっしょなのですね」
「そうです。わたしには、なくてはならないものですから」
「しかし、いつうかがっても、このロボットの働いているのを見たことがありません。お茶を運んでもこなければ、へやや庭のそうじもしないようですね」
「そんなことのために作ったのではありません」
「いったい、なんの役に立つのですか」
「たいしたことでは、ありませんよ。それに、ほかの人には関係のないことです」
 エヌ博士は教えようとしない。そこで、友人はロボットのほうに聞いてみることにした。
「おまえは、どんなことをするロボットなんだい」
 ロボットなら、うそをつかないだろうと考えたからだ。だが、なんど聞いても答えない。友人は、またエヌ博士に質問した。
「このロボットは、耳が聞えないのですか」
「そんなことはありません」
「では、口がきけないのですか」
「そうです。その必要がないからですよ」
 しかし、これだけの説明では、なぞは少しもとけない。
 友人は、ますます気になってならなかった。つぎの日、エヌ博士が外出するのを待ちかまえ、そっとあとをつけてみた。
 だが、ロボットは博士のあとに従って歩くだけで、なんにもしない。カバンを持ってあげようともせず、博士がハンケチを落しても、注意したり拾ったりもしない。
 ついに、友人はある作戦を思いついた。犬をけしかけてみることにしたのだ。いくらなんでも、ぼんやり立ったままということはないだろう。
 犬は勢いよく、エヌ博士にほえついた。おどろいた博士はあわてて逃げまわったが、ロボットはそれを助けようとしない。それどころか、いっしょになって逃げるだけだ。このようすを、友人は物かげから見てつぶやいた。
「なさけないロボットだな。本当に役に立たないらしい。へんなものを作ったものだな。わけがわからん」
 さらに、研究室へもしのびこんで、のぞいてもみた。だが、ここでも同じように、ロボットは博士のそばにじっと立っているだけだ。友人はこれ以上つづけてもむだだと、調べるのをあきらめた。
 夕方になると、エヌ博士は自分の家に帰る。そして、夜になり眠る時間になると、博士は短く命令するのだ。
「さあ、たのむよ」
 それによって、ロボットはやっと、ちょっとのあいだ仕事をする。机にむかってノートをひろげ、日記をつけはじめるのだ。たとえば、外出してハンケチをなくしたことや、犬にほえられたけれど、あやうく逃げたことなどを……。
 エヌ博士はベッドのなかからそれをながめて、笑いながらひとりごとを言った。
「わたしは日記をつけるのが、めんどくさくてならない。そのため、このロボットを作ったのだ。しかし、こんなことはみっともなくて、とても他人に話すわけにはいかない」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
50%
踩一下
(1)
50%