返回首页

1-6.かな(あ) (语气助词)

时间: 2024-04-02    进入日语论坛
核心提示:6.かな(あ) (语气助词)接续: (1)名词+かな(あ)ナ 形容词词干+かな(あ)イ 形容词「辞书形」+かな(あ)动词「辞书
(单词翻译:双击或拖选)
6.かな(あ) (语气助词)
接续: (1)名词+かな(あ)
ナ 形容词词干+かな(あ)
イ 形容词「辞书形」+かな(あ)
动词「辞书形」+かな(あ)
各词类「た 形」+な(あ)
意义:
1.读降调,表示疑问,一般不发长音「~かなあ」 。男性用语,女性用「~かしら」 。
〇 A:この傘かさ は君きみ のかな 。 / 这把雨伞是你的吗?
B:ええ、わたしのです。 / 是的,是我的。
〇 A:このコップは熱ねっ 湯とう を入い れても大だい 丈じょう 夫ぶ かな 。 / 这个杯子盛开水没关系吗?
B:大だい 丈じょう 夫ぶ です。それはお茶ちゃ を入い れるのに使つか うコップですから。 / 没关系,因为它就是用来泡茶的。
〇 A:こんな本ほん は君きみ にはつまらないかな 。どうだい。 / 这种书对你来说大概会觉得很无聊吧。看后觉得怎么样?
B:いや、おもしろく思おも いますよ。 / 不,我认为很好看。
〇 A:そのこと、君きみ も知し っているかな 。 / 那件事情你也知道吗?
B:ええ、知し っています。 / 是的,我知道。
2.读降调,相当于「~でしょうか」 的意思,用于自问自答的场合,表示某种怀疑、质疑或不确定等意思,可以发长音「~かなあ」 。男性用语,女性用「~かしら」 。
〇 先せん 生せい は今日きょう 休やす みかなあ 。まあ、電でん 話わ で聞き いてみよう。 / 老师今天是不是休息啊。我还是打个电话问问吧。
〇 この天てん 気き じゃ、大だい 丈じょう 夫ぶ かなあ 。雨あめ が降ふ るかなあ 。 /这种天气没关系吧。会不会下雨呢?
〇 よ~し。天てん ぷらができた。でも、これでいいかな 。妻つま が帰かえ って食たべたらどう思おも うかなあ 。 / 好,“天妇罗”终于做好了。不过这样行吗?老婆她回来吃了会怎么评价呢?
〇 A:もう7時じ 半はん だ。バスに間ま に合あ うかな 。 / 都7点半了。也不知道还能不能赶上公交车。
B:気き をつけて。行い ってらっしゃい。 (★)/ 路上当心点。你走好。
说明
虽然「かな(あ)」 属于男性用语,但是在实际生活中,成年女性也时不时地在用。这不属于考试范围,仅供参考。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
[查看全部]  相关评论