日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 虎牙 » 正文

虎牙-橡皮筋

时间: 2021-11-07    进入日语论坛
核心提示:ゴムひも 食事をおわると、小林君は勇一少年とひきはなされ、またもとの、うすぐらい牢屋のような部屋に、とじこめられました。
(单词翻译:双击或拖选)

ゴムひも


 食事をおわると、小林君は勇一少年とひきはなされ、またもとの、うすぐらい牢屋のような部屋に、とじこめられました。そして、外から、ドアにピチンとかぎをかけられてしまったのです。
 明智探偵をぬすみだすという話を聞いたので、小林君は心配でたまりません。どうかして、このことを明智先生に知らせたいと思うのですが、この部屋を逃げだすことは、とてもできません。ドアにかぎがかかっているばかりでなく、外の廊下には、また、あの虎が、番をしているのです。
「ここを逃げだそうとすれば、たちまち虎にくわれてしまうのだ。いのちがおしかったら、逃げることなんか考えないがいい。」
 小林君をとじこめるとき、魔法博士はこう言いわたしたのです。
 しかし、このまま、ジッとしていて、病気の明智先生に、もしものことがあっては、たいへんです。どうかして、このことを知らせなければなりません。どうしたらいいのでしょう。できないことです。できないことを、やらなければならないのです。
 小林君は、部屋のすみにある、例の木のベッドに腰かけて、腕ぐみをして一心に考えました。
「さあ、知恵をしぼりだすんだ。きみは、人に知られた少年名探偵じゃないか、いまこそ、その名探偵の知恵をしぼる時だ。」
 小林君は自分自身に、そう言い聞かせました。むかし、悪人のすみかにふみこんだときに、カバンの中に伝書バトをしのばせておいて、とじこめられた部屋の窓から、そのハトをはなして、れんらくをとったことがありますが、こんどは、そういう用意を、何もしていなかったのです。
「うん、そうだ。とにかく、ようすを見てみよう。」
 小林君は、なにを考えたのか、そんなひとりごとを言うと、立ちあがって、いきなり、木のベッドに両手をかけ、例の鉄棒のはまった、高い窓の下へ、それをひきずって行きました。
 そして、ベッドの一方のはじを、かべぎわにおしつけ、べつのはじを、だんだん持ちあげていって、とうとう、ベッドをそこに立ててしまいました。つまり、ベッドがはしごのように、かべに立てかけられたわけです。
 小林君は、そのベッドのはしごを、よじのぼって、頂上までたどりつきました。そして、そこに腰かけると、ちょうど顔が窓の高さになるのです。小林君は、窓の鉄棒をにぎって、外をながめました。
 三十メートルほど、向こうに、高いレンガの塀があって、その外には、建物はありません。たぶん、広っぱになっているのでしょう。耳をすますと、その塀の外から、大ぜいの子どもの声が聞こえて来ます。野球でもやっているようすです。
 この窓から、大きな声でさけべば、子どもたちに聞こえるかもしれません。しかし、そんなことをすれば、子どもたちよりさきに、魔法博士に気づかれてしまいます。そして、どんなひどいめにあわされるかわかりません。
 ところが、小林君には、うまい考えがあったのです。
 小林君は、ベッドのはしごをおりると、ポケットから手帳を出して、それをひらき、万年筆で、何かを書きはじめました。
 小林君が、魔法博士の家にとじこめられていること、魔法博士は、明智先生をゆうかいしようとしていること、ここには虎がいるから、用心しないとあぶないことなどを、こまかい字でくわしく書いたのです。そして、そのページを切りとると、四つにたたんで、その外がわに、「これを大いそぎで明智探偵事務所へとどけてください。人のいのちにかかわることです。お礼はたくさんさしあげます。」と書き、事務所の町名番地と、道順をしるしました。
 それから、ズボンのポケットをさぐって、銀色にキラキラ光ったまるい銀貨のようなものを二つ、取りだしました。いまの五円玉の倍ぐらいの大きさです。これは(ビー)(デー)バッジという、少年探偵団のしるしなのです。
 そのつぎに、小林君は、みょうなことをはじめました。両方のクツしたをぬいだのです。そして、ポケットから小さなナイフを取りだすと、それをひらいて、クツしたの上のはじの糸を切って、そこにぬいこんであるゴムひもをぬき取りました。
 小林君の毛糸のクツしたには、ずりおちないように、ゴムひもがぬいこんでありました。しかも、それは太いじょうぶなゴムひもでした。そのゴムひもを、両方のクツしたからぬき取ったのです。それから、ナイフを使って、クツしたをほぐし、二メートルほどの毛糸をぬき取り、それを同じぐらいの長さに四つに切りました。これですっかり用意ができたのです。
 そこで、小林君は、手紙を書いた手帳の紙を、二枚の銀色のバッジのあいだにはさみ、一本の毛糸でもって、それをはなれぬように、十文字にしばりつけました。それから、二本のゴムひものはじをべつの毛糸で、しっかりむすびあわせ、長い一本のゴムひもにしました。
 手紙をはさんだバッジと、長いゴムひもと、のこった二本の毛糸を持って、小林君はベッドのはしごをのぼり、ゴムひものはじを、毛糸で、窓の鉄棒にしばりつけ、もう一方のはじを、そのとなりの鉄棒に、のこった毛糸でしばりつけました。
 読者諸君、小林少年が何をやろうとしているのか、もうおわかりでしょう。そうです。ゴムひものパチンコを作ったのです。そして、そのパチンコの力で手紙をはさんだバッジを、塀の外へ、飛ばそうと考えたのです。
 手で投げようとしても、ベッドに乗っているのですから、足場が悪くて、とても思うようには投げられません。ゴムひものパチンコならば、手で投げるよりも倍も遠くへとどきます。さすがは少年探偵、とっさのまに、じつにうまいことを考えついたものではありませんか。
 小林君は、そのゴムひもにバッジをはさみ、グーッとてまえに引っぱって、空に向かって、ねらいをさだめ、パッと指をはなしました。すると、ビュンとゴムのちぢむいきおいで、バッジは空に銀色の線を引いて、はるか塀の向こうまで気持ちよく飛んで行きました。
 耳をすましていると、子どもたちの声がパッタリとまったようです。空から銀色のものが、ふって来たので、おどろいているのでしょう。小林君のもくろみは、みごとにたっせられたのです。
 いまごろは、子どものひとりがバッジをひろいあげていることでしょう。そして、糸を切って、手帳の紙を取りだし、そこに書いてある字を読んでいることでしょう。もうだいじょうぶです。小林君は、あんどのため息をついて、ベッドのはしごをおりました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: