日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 世界童话寓言日文版 » 正文

海の水はなぜからい?

时间: 2016-11-25    进入日语论坛
核心提示:昔むかしのこと。ランスとハンスという、兄弟(きょうだい)がいました。兄のランスは、お金持(かねも)ちでしたが、弟のハンスは、
(单词翻译:双击或拖选)

むかしのこと。

ランスとハンスという、兄弟(きょうだい)がいました。

兄のランスは、お金持(かねも)ちでしたが、弟のハンスは、とても貧乏(びんぼう)でした。

クリスマスの前の日、ハンスは兄の所に行きました。

「兄さん、クリスマスなのに、家には食べるものがありません。何か、()けてくれませんか。」

とてもけちなランスは、舌打(したう)ちして言いました。

「今度だけだぞ。この豚肉(ぶたにく)を持って、地獄(じごく)へでも行け。」

「ありがとう。地獄へいってくるよ。」

ハンスはお礼を言うと、地面(じめん)(あな)から、本当に地獄に()かって、歩いていきました。

地獄では、小さな悪魔(あくま)たちが火の(まわ)りで()ねていました。

ハンスの姿(すがた)を見ると、みんな()()ってきました。

「その荷物(にもつ)はなあに?」

「豚肉さ。これを買ってくれないか。」

「それはいい、ちょうど豚肉がほしかったんだ。お金はないけど、代わりに(うす)をあげるよ。」

こんな話をしました。でも、臼は食べ物ではありません。

すると、悪魔は言いました。

「この臼を回しながら、(ねが)い事を言うと、何でも出てくるんだ。もうたくさんだと思ったら、言葉を三つ言えば()まるよ。」

三つの言葉を(おし)えてもらったハンスは、臼を持って、地獄から()()しました。

家では奥さんがかんかんに(おこ)っていました。

「もうクリスマスだと言うのに、食べるものが何にもないんだよ。家にはたくさん子供がいるっていうのに。」

「まあまあ、この不思議(ふしぎ)な臼を(ため)して見るまで、怒るなよ。」

ハンスはそう言って、テーブルの上に臼を置きました。

「さあ、今ほしい物を言ってごらん。」

ハンスが言うと、奥さんは「(くら)いから、まずロウソクだね。(つぎ)にパン。コーヒーもほしいわ。」

ハンスは臼を(まわ)しながら、ロウソク、パン、コーヒーと言いました。次々(つぎつぎ)に、出てきます。

こうして、ハンスはたちまち大金持(おおがねも)ちになりました。

ある日、兄のランスが来て、その臼を売ってくれと言いました。

高い値段(ねだん)で売りましたが、止める三つの言葉は教えませんでした。

おかげで、ランスの家は出したスープで流されそうになりました。

臼を返してもらったハンスの所に、ノルウェーの船長(せんちょう)がやってきて臼を買っていきました。

船長は、(しお)がほしかったのです。

海に出ると、早速(さっそく)臼を回して塩を出し始めました。

でも、やっぱり臼の止め方を知らないので、船は塩の重さで(しず)んでしまいました。

臼も船と一緒(いっしょ)に海に沈みました。

そして、今でもぐるぐる回って、塩を出しているのです。

海が塩辛(しおから)いのは、そういうわけなのですよ。

生词

辛い(からい)                      咸,辣

お金持ち(おかねもち)       有钱的人,财主

貧乏(びんぼう)          穷,贫穷,穷困

分ける(わける)                    分,分开

けち                吝啬,小气

舌打ち(したうち)         咂嘴

跳ねる(はねる)          跳,跳跃

駆け寄る(かけよる)        跑到眼前,跑近

代わりに(かわりに)                代替,替代

臼(うす)             臼

回す(まわす)           转,转动

願い事(ねがいごと)                心愿,愿望

止まる(とまる)          停,停止

抜け出す(ぬけだす)                溜,摆脱

かんかん              大怒,大发脾气

試す(ためす)           试,尝试

ロウソク              蜡烛

忽ち(たちまち)          转瞬间,立刻,马上

スープ                              汤

流す(ながす)                      冲走,使流走

返す(かえす)                      还给,归还

ノルウェー                          挪威

早速(さっそく)          立刻,马上,赶紧

塩辛い(しおからい)        咸

 

语法注释

 

1.お金はないけど、代わりに(うす)をあげるよ。/没有钱,就把这个臼给你吧。

 “代わりに”可以单独作为一个词使用,也可以接在用言的连体形后面。表示补偿或者交

换的条件。

△昨日奢って(おごって)もらったが、代わりに今日は私が奢ろう(おごろう)。/昨天你请我了,今天我请你吧。

△高級を出す代わりに、しっかり働いてもらいたい。/我给你出高薪,但希望你好好干。

 

2.家にはたくさん子供がいるっていうのに。/我明明说过家里有很多孩子的。

   本文中的“って”是格助词,表示“言う”“思う”等心理动词的内容,功能上相当于“と”。

 △知らないって言った。/他说不知道。

 △しきりにうまいかって聞いていた。/不停的问她好不好吃。

 

3.さあ、今ほしい物を言ってごらん。/喂,现在试着说说你想要的东西。

 “ごらん”意同“みる”,它们作为补助动词接续在接续助词“て”的后面,表示试探性的行为或动作,相当于汉语的“试着……”“……看”。

    △おいしいから、ぜひ食べてごらん。/很好吃。请您务必尝一尝。

  △この洋服(ようふく)、とても似合う(にあう)よ。着てごらん。/这件衣服很适合你。你穿穿看。

4.コーヒーもほしいわ。/还想要咖啡。

 “ほしい”是形容词,表示讲话人的欲望。意为“要”。

△時間がもっとほしい/时间再多点儿就好了。

△お茶がほしい/想喝茶,要茶水。

 

5.船は塩の重さで沈んでしまいました。/船因为盐太重而沉没了。

形容词和形容动词的词干后加“さ”,可以作名词使用。

△大きい―― 大きさ/大小

△長い―― 長さ/长短

△賑やかだ―― 賑やかさ/热闹

△便利さ―― 便利さ/方便

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%