日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 世界童话寓言日文版 » 正文

白(しら)雪(ゆき)姫(ひめ)

时间: 2016-11-25    进入日语论坛
核心提示:ある国で、王様とお后きさきの間あいだに可愛い女の子が生まれました。雪のように白いので「白雪姫」と名な前まえが付つけられま
(单词翻译:双击或拖选)

ある国で、王様とおきさきあいだに可愛い女の子が生まれました。雪のように白いので「白雪姫」とまえけられました。

まもなく、お后は()くなり、新しいお后が(むか)えられました。そのお后は、(うつく)しいけれど心の(つめ)たい人でした。

お后は()()()(かがみ)を持っていて、こう(ささや)きます。「鏡よ鏡。この()(いち)(ばん)美しいのは誰?」すると、鏡が答えます。「それはあなた。お后よ。」

さて、白雪姫はとても美しい娘に育ちました。ある日、お后がいつものように鏡に聞くと、鏡は、「白雪姫が一番()(れい)よ。」と答えたのです。

お后は、一人の狩人(かりゅうど)を呼んで、(めい)(れい)しました。「白雪姫を(ころ)しなさい。」

狩人は白雪姫を森に()れて()きました。でも、どうしても美しい姫を殺すことができません。「森の奥に逃げなさい」狩人はそういうと、お后には、「殺しました。」と、(うそ)(ほう)(こく)をしました。

白雪姫は、森の奥で、小さい家を見つけました。七人の()(びと)の家です。小人たちは、白雪姫がかわいそうだと思い、一緒(いっしょ)()らそうと言ってくれました。

さて、お后は、また鏡に向かって聞きました。鏡は、「七人の小人の家にいる、白雪姫が一番綺麗。」と答えたのです。「あの狩人め、(だま)したな!」お后は()()りました。

そこで、お后は(どく)リンゴをつくると、()(まつ)()なりをして、小人たちの家に行きました。

そして、白雪姫をうまく騙して、毒リンゴを食べさせてしまったのです。白雪姫は、毒リンゴを(ひと)(くち)食べると、ばたりと(たお)れました。

日が暮れると、小人たちが(もど)ってきました。見ると、白雪姫が死んでいます。「なんと、かわいそうに。」小人たちはそう言って、泣きながら白雪姫をガラスの(ひつぎ)に入れて山の上に置きました。

そこへ、道に(まよ)った(おう)()がやってきました。そして、白雪姫を見ると、「この美しい人がほしい。」と、言いました。小人たちが(うなず)くと、()(らい)たちが白雪姫を(しろ)に運んでいきました。途中(とちゅう)、家来が木の()っこに(つまず)いて、(ひつぎ)ががくんと()れました。そのとたん、白雪姫の口から毒リンゴが()()して、白雪姫は()(かえ)ったのです。

やがて、王子と姫は(けっ)(こん)して、いつまでも(しあわ)せに()らしました。

生词

囁く(ささやく)              耳语,窃窃私语

綺麗(きれい)               漂亮

不思議(ふしぎ)                        不可思议

嘘(うそ)                                谎话

可哀そう(かわいそう)           可怜

怒鳴る(どなる)              大声叫喊,嚷嚷

身なり(みなり)              装饰,打扮

家来(けらい)                            (领主贵族的)家臣,家丁;仆人,跟从

頷く(うなずく)                  点头,首肯

躓く(つまずく)                绊倒

生き返る(いきかえる)           复活

ばたりと                  吧嗒(一声)

がくんと                  猛然,咔嚓一声

棺(ひつぎ)                棺材

语法注释

1.ある日、お后がいつものように鏡に聞く、鏡は、「白雪姫が一番綺麗よ。」と答えたのです。/一天,王后又像往常一样问镜子,镜子答道:“白雪公主才是最美的人”。

接续助词“と”前接活用词终止形,与过去助动词“た”相呼应,表示一种契机。说话人进行了前项动作后,又出现了后项新情况。

△ 駅に着く、友達が迎えに来ていた/一到车站,朋友已经来接了。

△ トンネルを出る、そこは銀世界だった。/一出隧道,是一片银色世界。

△ ベルを鳴らす、美しい女の子が出てきた/一按门铃。出来一位美丽的女孩。

2.毒リンゴを食べさせてしまったのです/让她吃了有毒的苹果。

  使役助动词“せ・させる”前接动词未然形,表示使役句主体让他人做某事情。

△ 母が子どもを買い物に行かせる/母亲让孩子买东西。

△ 教授は助手に学生を教えさせる。/教授让助手教学生。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%