返回首页
当前位置: 首页 »日语考试 » 日语初级阅读理解 » 正文

初级阅读(484)

时间: 2017-07-31    进入日语论坛
核心提示: 民族の歴史を語り伝えるにも、男女が愛をささやくにも、四季の移り行きを見て嘆きを歌うにも、人は言語を用いる。永遠の心理を
(单词翻译:双击或拖选)
 民族の歴史を語り伝えるにも、男女が愛をささやくにも、四季の移り行きを見て嘆きを歌うにも、人は言語を用いる。永遠の心理を記し、未来の世界を想像するにも言語に頼る。人は言語を持つことによって人間となった。
 その一つ一つの言葉が言葉として人間社会に( ① )には、その手順がある。人間が自然界の存在物や自然界で働く作用や、あるいは人間の動作、ものごとの性質と状態などを一つの対象としてとらえて、それを社会的な話題としようと思う。そのとき、人はそれに名前を与える。名前が与えられて初めて、それは社会的な対象となる。その生まれた名前、つまり言葉が、もしその社会で真に必要な言葉であるならば、それは社会の中で一つの位置を占め、生存権を得る。その社会の人々はその言葉を知り、理解しなければならなくなる。
 例えば、春、夏、秋、冬という四季を表す言葉は、世界各国にあると思われるかもしれない。しかし、それは日本のような四季の変化が明らかな国のことである。大陸の北部で春、夏の区別がほとんどないようなところに住む種族の言語には、春と夏とを分ける言葉がないという。また、馬と深い関係がある生活を営む社会では、一歳の馬、二歳の馬、三歳の馬、妊娠したことのない馬、妊娠出産したことのある馬、その他、実に多くの馬が、それぞれ別の言葉で表現される。それは( ② )。
 このように、その社会で必要がある時には( ③ )、その社会に特定の物や観念が欠けていれば、それを指す言葉はない。
 日本人は、( ア )という言葉で、垂直という観念と、前方後方に一直線という観念を表す。しかし英語にはこの二つの観念を一つの言葉で表しうるものはないらしい。日本語の( イ )は、上下垂直に対して水平面上の左右の方向をいい、また、外れた方向という意味を指すが、英語には一語でこの二つの観念を表す言葉はないようだ。また、「渋い趣味」という言葉があるが、「渋い」は本来、物の味についていう言葉である。英語には味の渋さを表す言葉はいくつかあるが、それが「地味で上品な味わいを持つ」という意味で使うことはないらしい。
 つまり、物事の捉え方には、各社会にそれぞれ独自の型がある。その型はその社会の言語に投影され、言語上の慣習として伝承されてきて、その社会の成員たちの物事の把握の仕方を暗黙のうちに規制している。このように見ると、個々の言葉は、判断や思想や情緒を表現するための単なる材料であるということはできない。むしろ一つ一つの言葉自身が、その成立、展開、消滅という過程のうちに、その言葉を成立させた社会の状況、その社会の人々の判断、感情、感覚を、率直に反映しているものなのである。ここの言語が「文化の中の文化」と言われる由縁がある。
(大野 晋 「新版 日本語の世界」より)
 
1、( ① )に入るものとして、最も適当なのはどれか。
①伝える
②存在する
③発生する
④必要となる
 
2、( ② )に入るものとして、最も適当なのはどれか。
①それぞれの馬に名前をつけたほうが、家畜に対する愛着が湧くからである。
②それぞれの馬の性質や特徴の違いを、正確に表す必要があるからである。
③その社会の生活に、馬をそう区別して扱う必要があるからである。
④それらが先祖から子々孫々に歴史的に伝わられてきた言葉だからである。
 
3、( ③ )に入るものとして、最も適当なのはどれか。
①言葉に変化が生じ
②別の言葉で表現され
③新しい言葉が作られ
④言葉は豊富さを増し
 
4、ア、イに入る語の組み合わせとして、適当なものはどれか。
①ア:タテ イ:ヨコ
②ア:ヨコ イ:タテ
③ア:ウチ イ:ソト
④ア:ソト イ:ウチ
 
5、「ここに言語が「文化の中の文化」と言われる由縁がある」とあるが、なぜ言語は「文化の中の文化」なのか。
①言葉は、判断や思想や情緒を表現するための材料だから。
②言葉は、その社会で子々孫々に受け継がれている慣習だから。
③言葉は、その社会の人々のコミュニケーションに不可欠なものだから。
④言葉は、その社会の人々の判断、感情、感覚を反映しているものだから。
 
6、「その社会の成員たちの物事の把握の仕方を暗黙のうちに規制している」とあるが、それはどのようなことを言っているか。
①言語に投影された物事は、その社会の成員が自らの生活の必要から切り取った対象の一断面であるが、普段そのことに気づかないでいる。
②物事の見方や考え方は、その社会で伝承されてきた言語上の慣習によって、知らず知らずのように制約されている。
③各社会が持つ社会の型は言語に投影されているが、逆に言語はまた知らないうち社会の型を規制するという関係にある。
④その社会で必要がある時に言葉は豊富さを加えるが、その社会に必要がなければそれを指す言葉はない。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论