たつにつれ、ボランティアを受ける側にとってそうされることが当たり前となり、最後には
手伝っている側がむっとするようなことがよくあるそうだ。そのような経験がボランティア
の長続きを妨げているのだという。 
【問い】この場合のボランティアをする人たちの気持ちは次のどれに近いか。 
1.いやなこともあるが、ボランティアをすることは自分にとって大切だ。 
2.ボランティアといっても、相手に嫌がられることが多い、悲しい。 
3.結局いやな気持ちにさせられることが多い、ボランティアを続けたくない。 
4.自分にはボランティアの仕事は向いていないと思う 
ヒント: 
ボランティアをしている人が「むっと」のである 
妨げる 【さまたげる】 
《他下一》 さまたぐ(下二) 
①邪魔をする。さわりあるようにする。妨害する。「安眠を~げる」 
②(「…を妨げない」の形で) さしつかえる。不可とする。「兼任を~げない」 
曾经有个志愿者这样说,刚开始有被别人留着眼泪感谢的时候,可随着时间的流逝,接受
帮助的人逐渐认为自己被照顾是理所当然的事,往往到最后帮忙的人也会心里憋着一包气。据
说这样的经验会妨碍志愿者长期工作下去的心情。 
そのような経験がボランティアの長続きを妨げているのだという これはポイントとおもう 
答え:3 
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


