「ほんとにご親切様でした。ご恩返しには何でもいたすつもりです。旦那さま、実は
ちょっと存じていることがございます。もっと早く申し上げればよかったのですが、その
ことを発見しましたのは、あの訊問から大分経ってからのことでございます。そのことは
まだ誰にも、話のハの字もしていません。お気の毒なご先代チャールズさまがおかくれに
なりましたことですが……」
サー・ヘンリーも僕も思わず立ち上がった。
「どうして亡くなったのか、知ってるのかい」
「いいえ、そのことは知りませんです」
「では、なにを」
「チャールズさまがあんな時間にご門のほうへお出になったわけを知っております。それ
はあるご婦人に会うためでございました」
「婦人に会うためだって! あの伯父が?」
「そうです、旦那さま」
「では、その婦人の名前は?」
「名前はわかりませんが、頭文字はわかっています。L・Lでございました」
「バリモア、どうしてそんなことを知っているのだね」
「事件の朝、チャールズ様はお手紙を受け取りになりました。あの方はいつも沢山お手紙
を頂きました。なにせ、世間に名の知られた方ですし、ご親切な方でございますから、何
か困ったことがありますと、何かとチャールズ様にお願いするようです。でもあの朝に
限ってどうしたことか、ただ一通しかございませんでした。それでそのときのことをよく
覚えております。クーム・トレイシーからのもので、宛名は女文字で書かれておりまし
た」
「それで?」
「そのことはそれっきり気にとめなかったのでございます。家内のことで、これから申し
上げますようなことがなければ、今頃はすっかり忘れておりましたでしょう。実はほんの
二、三週間前でしたが、妻がチャールズさまの書斎を掃除しておりました……こんなこと
はお亡くなりになりましてから始めてでございます。すると火床 ひどこ の奥に燃えのこりの手
紙があったのでございます。ほとんどが黒焦げになりまして、ほんのわずかな部分がくっ
ついて残っておりました。どうやら文面の最後らしゅうございまして、黒ずんだ紙にくす
んではおりましたが、書いてあることは読みとれました。手紙のおしまいの追伸らしく、
《どうかご覧になった上は焼却して頂きたくお願い致します。では十時にご門にお出で下
さいますよう》とありまして、その下にL・Lと署名してございました」
「その紙片を持っているかい」
「いいえ、旦那さま。持ちあげるとすぐ崩れてしまいました」
「サー・チャールズは前にも同じ筆跡の手紙を受けとられたことがあったかね」
「それが、お手紙はあまり注意しておりませんでしたので。あの朝一通だけで参りました
もののほかは、何も覚えておりません」
「そのL・Lが誰だか心当りがないのかい」
「ええ、これ以上は何も知りませんです。でもあの婦人の身元がおわかりになれば、
チャールズさまのお亡くなりになりました事情はもっとはっきりいたしましょう」
「お前はどうしてこんな重大なことを、今までかくしてきたのだね」
「でも旦那さま。その頃はセルデンのことでさんざんでございましたので。それに手前ど
もはチャールズさまのことをお慕いしておりました。何かとお世話になりましたことを考
えますれば、あたりまえのことでして。ほじくり立てますのもご主人のおためにならず、
この件にはご婦人が関係しておりますとなると、慎重にいたしませんことには。まあ、せ
いぜい……」
「つまり伯父の名誉を傷つけると思ったのだね」
「はい。どうせいいことにはなるまいと思いましたもので。でもただいま手前ども、ご親
切をお受けいたしまして、手前の知っておりますことを、あなたさまにおかくしいたしま
すのは気がひけるのでございます」
「うん、よく言ってくれた。では引き取ってよろしい」
バリモアが行ってしまうと、サー・ヘンリーは僕のほうへ向き直った。