「紳士だと思ったからこそ」彼女はあえいで言った。
「サー·チャールズをそんなに悪くいってはなりません。彼はたしかに手紙は焼いたので
す。でも手紙というものは焼けても判読できる場合がよくありますよ。さあ、その手紙の
ことを思い出したでしょうね」
「はい、たしかに書きました」彼女は胸の底からしぼり出すようにして叫んだ。「なるほ
ど、手紙は差し上げました。しかしかくす理由とてありません。恥じる理由もございませ
ん。私はあの方に助けを求めたのでございます。私はお目にかかって事情を申し上げれ
ば、援助頂けると思い、お会い下さるようお願いしたのです」
「しかし、どうしてあんな時刻に?」
「というのは、サー·チャールズは翌日、ロンドンにお発ちになり、二、三か月はおもど
りにならぬときいていたからですわ。私としてもあれより早く行けない事情がありまし
て」
「それにしても、堂々とお宅にうかがえばよいのに、庭で会おうなどというのは?」
「ああした時刻に、女が独身の男の方の家など、うかがえるものでしょうか」
「なるほど、で、おいでになったとき、どんな様子でした」
「私、うかがいませんでしたの」
「ライァ◇ズさん!」
「ええ、誓って申しますわ。私はうかがいませんでした。あることで、行けなくなってし
まったんです」
「あること、とは何です?」
「それは私事ですから、申し上げることはできません」
「するとあなたは、サー·チャールズが亡くなった、その場所、その時間に彼と会う約束
をしておきながら、あなたのほうで約束を破ったというのですね」
「そのとおりでございます」
再三再四、私は彼女に質問を浴びせかけたが、結局それ以上は要領が得られなかった。
「ライァ◇ズさん」私はこの長い、結論の得られぬ会見を終えようと立ち上がりながら
言った。「ご存じのことをすっかり打ちあけて頂かなければ、あなたはご自分の身を危う
くしなければならぬことをご承知でしょうね。もし私が警察の助けを借りるようになった
ら、それがよくおわかりになりますよ。まったく身に覚えがないなら、最初にサー·
チャールズにあの日手紙を出さなかった、などと何故 なぜ おっしゃったのですか」
「そのことから、余計な尾ひれのついた話になって、世間にいやな噂が立つのをおそれた
のですわ」
「で、あなたはなぜサー·チャールズに手紙を焼いてくれと書かれたのです」
「あなた様はその手紙をお読みになっているのですから、おわかりでしょう」
「いや、私は全文を読んだとは申しませんよ」
「だって、さっき引き合いになさったじゃありませんか」
「あれは追伸のところでした。さっきも言いましたように、手紙は焼けていて、全部は読
めなかったのです。もう一度、おたずねしますが、あの方がお亡くなりになった日にとど
いた手紙を、どうして焼いてくれとご注文になったのです」
「本当にそれは私事でございます」
「世間の目をお避けになる理由をもっと」
「では申し上げます。あなたさまが私の不幸な生い立ちを多少なりともご存じならば、私
が性急な結婚をして、今となって後悔していることも知っておいででございましょう」
「一応知ってはおります」