日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 横山秀夫 » 正文

クライマーズ・ハイ23

时间: 2018-10-19    进入日语论坛
核心提示:     23 悠木は天井を見つめていた。 煙草の脂で黄ばんでいる。いや、視界そのものが黄色味掛かっているのかもしれない。
(单词翻译:双击或拖选)
      23
 
 悠木は天井を見つめていた。
 煙草の脂で黄ばんでいる。いや、視界そのものが黄色味掛かっているのかもしれない。大部屋のソファにいることはわかっていた。ここに倒れ込んだ時には、窓の外はもう白んでいた。ならば四時頃まで飲んだということか……。それとも五時近かったか……。
 夢を見ていた。
 安西耿一郎の夢だった。病室に見舞いに行ったがベッドは蛻《もぬけ》の殻だった。壁に殴り書きが残されていた。「ウソつき」。夢の中で悠木は思った。衝立岩を一緒に登る約束を破ってしまった。だから安西は一人で谷川に向かったのだ、と──。
「そろそろ起きますか」
 顔の真上に、依田千鶴子の笑った顔があった。垂れた髪が悠木の鼻先に触れそうだ。
「ん、ああ……何時だ?」
「もう十時です。何か飲みます?」
「いらない」
「お水とか?」
「いや、いい」
 悠木は千鶴子が腰を伸ばすのを待って上体を起こした。タオルケットを掛けていたのに気づいた。宿直室に寄った記憶はないから千鶴子の気配りだろう。
 悠木は首を回した。
 社会部長席──。
 空席だった。当たり前だ。時間が早い。このだだっ広い大部屋に今いるのは、悠木と千鶴子と、あとはビル清掃会社の従業員だけだった。
「農二は?」
 悠木は訊いた。テレビは点いているが、ここからでは遠くてスコアが見えない。
「すっごく勝ってますよ」
 千鶴子は嬉しそうに言い、手にしていた雑巾をチアガールが使うポンポンのように振った。
 甲子園は今日の第一試合が群馬代表農大二高の二回戦だった。ナインの一人の父親が、この試合の応援に行くため羽田から123便に搭乗し、罹災した。
「神沢は?」
 悠木が訊くと、千鶴子は机を拭いていた雑巾の手を止めた。
「帰ったみたいですよ。宿直室にはいませんでした」
「そうか……」
 ぼんやり考えるうち、別の話を思い出した。
「依田──」
「はい?」
「お前、秋異動で外勤に出るんだと?」
「あ、聞きました?」
 千鶴子の顔がパッと輝いた。
「聞いた。前橋支局らしいな」
「もう私、嬉しくて嬉しくて」
「お前、幾つだ?」
「えーっ!」
「覚悟しといたほうがいい。毎日あちこちで聞かれるぞ。北関初の女記者だからな」
「初じゃないですよ。文化部の平田さんがいますから」
「あれは記者じゃない。ホステスだ」
 悠木は苦々しく言った。
「やるならちゃんとやれ。チヤホヤされるのは最初だけだ。じきに飽きられる」
「は、はい……」
 会話の間中ずっと覗いていたビーバーのような前歯が消えていた。
 悠木はソファから腰を上げた。自分でもわかるほど汗臭かった。クーラーの冷気はまだ部屋全体に行き渡っていない。
「悠木さん」
「ん?」
 千鶴子はぺこりと頭を下げた。
「いろいろ教えて下さい。お願い致します」
「何もない」
 記者の素っ気なさには慣れているとばかり、千鶴子はたじろぐでもなく、デスクに向かう悠木の背中を追ってきた。
「本当は警察を最初に担当するといいんですよね」
「そうだ」
「あ……でも……」
 悠木は原稿を仕分けする手を止めて振り向いた。
「でも何だ?」
「あ、いえ、何でもありません」
「いいから言ってみろ」
「ええ、一応っていうか、一週間だけ警察の記者クラブで研修するんです」
「だからどうした?」
「あの……キャップの佐山さんてどんな人です?」
 言いながら、千鶴子は勝手に赤面した。佐山は三十半ばになるが、いまだ独り身だ。
「奴のことなら知ってるだろう?」
 悠木が言うと、千鶴子は顔の前で忙しく手を振った。
「だって、警察廻りの人たちって、滅多に上がってこないんですもん」
 悠木は宙に目をやった。昨日の佐山の台詞が耳にあった。現場のことは現場で考えます。いらん口出しはよして下さい──。
 おそらく、悠木が佐山の立場だったとしたら川島を見捨てていた。這い上がる意思のない人間に何本ロープを垂らしてやろうが無駄なのだ。意思ある人間はロープなどなくても必ず這い上がってくる。
 千鶴子は答えを待っている顔だった。
「佐山は──」
 幾つか浮かんだ形容詞の中から選んだのは、悠木自身、意外なものだった。
「あったかい男だ」
 千鶴子を喜ばそうとしたわけではなかった。できる記者。できない記者。それ以外の表現で部下を評したのは初めてのことだった。
「あ、悠木さん」
 声に顔を向けると、広告部の宮田が大部屋に入ってきたところだった。「登ろう会」の宮田、といったほうが悠木にとっては身近な感じがする。
「あの」
 宮田はもうそこまで来ているのに傍らの千鶴子が呼ぶので、悠木はきつい視線を向けた。いつまでもベタベタと──。
「二十七歳です」
 唐突に言った。千鶴子の顔は真剣だった。
「私、二十七歳です。このチャンスを絶対逃したくありません。どんなことがあっても頑張ります。ご指導、よろしくお願い致します」
 何もない──喉まで出掛かったが呑み込み、背筋の伸びた千鶴子の後ろ姿を見送った。
 入れ代わりに宮田の顔が近づいた。難しい顔だった。
「どうした?」
「いえね、さっき外回りの途中で安西さんのところに寄ってみたんですが……」
 宮田は隣の椅子を引き寄せながら話を始めた。安西のことだろうと想像はついていた。病状が悪化したのかと悠木は構えたが、宮田の話はまったく予想外のものだった。
 病室に安西の昔の山仲間が見舞いに来ていたのだという。末次《すえつぐ》と名乗ったその男が語ったところでは、以前安西はザイルパートナーを衝立岩で亡くし、それ以後、山岳界の表舞台から姿を消した──。
「悠木さん、知ってました?」
「いや……」
 動揺と呼べるほどの波立つ思いが、悠木の胸に広がっていた。
「だけど、悠木さんと行くはずだったんですよね、衝立岩に」
「ああ」
「なぜパートナーを亡くした山に……」
 そういうことだ。悠木は自分を落ちつかせようと腕を組んだ。
 下りるために登るんさ──。
 悠木は宮田を見た。
「その末次って男はもう帰ったのか」
「図書館に行ったと思います」
「図書館……?」
「県立図書館の道順を聞かれたんです。会ってみます? 間に合うと思いますよ、三十分くらい前のことですから」
 悠木は立ち上がった。
「どんな風体だ?」
「ああ、すぐにわかります。すごく小さい靴を履いてましたから」
「何?」
「小学生が履くようなサイズです」
 悠木は思い当たった。その顔を見て宮田が頷いた。
「きっとそうです。足の指を全部、凍傷でなくしてるんだと思います」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%