日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

蒙面的舞者 五(2)

时间: 2022-04-03    进入日语论坛
核心提示:「だが、昨夜の趣向は確(たしか)に秀逸だったね。まさか、あの覆面の女が、てんでんの女房たあ気がつかないやね」「あけてくやし
(单词翻译:双击或拖选)

 

「だが、昨夜の趣向は(たしか)に秀逸だったね。まさか、あの覆面の女が、てんでんの女房たあ気がつかないやね」
「あけてくやしき玉手箱か」
 そして、彼等は声を揃えて笑うのです。
「無論、最初札を渡す時に夫妻同一番号にして置いたんだろうが、それにしても、あれだけの人数がよく間違わなかったね」
「間違ったら大変ですよ。だから、その点は十分気をつけてやりました」井関さんが答えるのです。
「井関さんから予め(むね)を含めてあったとはいえ、女房(れん)、よくやって来たね。あれが自分の亭主だからいいようなものの、味を占めて(ほか)の男にあの調子でやられちゃ、たまらないね」
「危険を感じます、かね」
 そして、またもや笑声(しょうせい)が起りました。
 それらの会話を聞く内に、私は最早(もは)やじっと坐っているに耐えなくなりました。多分私の顔はまっ(さお)であったことでしょう。これですっかり事情が分りました。井関さんは、あんなに自信のあるようなことを云っていますが、どうかした都合で、私だけ相手が間違ったのです。自分の女房の代りに春子さんと組合ったのです。私は運悪くも、偶然、恐しい間違いに(おと)されてしまったのです。
「だが」私はふと、もう一つの恐しい事実に気づきました。冷いものが、私の脇の下をタラタラと流れました。「それでは、井上次郎は一体誰と組んだのであろう?」
 云うまでもないことです。私が彼の妻と踊ったように、彼は私の妻と踊ったのです。オオ、私の女房が、あの井上次郎と? 私は眩暈(めまい)のために倒れそうになるのをやっとこらえました。
 それにしても、それはまた、何という恐しい錯誤でありましょう。挨拶(あいさつ)もそこそこに、井関さんの家を逃れ出した私は、車の中で、ガンガンいう耳を押えながら、どこかにまだ、一縷(いちる)の望みがあるような気がして、いろいろと考え廻すのでありました。
 そして、車が家へつく頃、やっと気がついたのは、例の番号札のことでした。私は車を降りると家の中へ駈け込み、書斎にあった、変装用の服のポケットから、その番号札を探し出しました。見ると、そこには横文字で、十七と(しる)されています。ところで、昨夜の私達の番号は、私ははっきり覚えていました。それは十一なのです。分りました。それは井関さんの罪でも、誰の罪でもないのです。私自身の取返しのつかぬ失策なのです。私は井関さんから前以てその札を渡された時、間違わぬようにと、くれぐれも注意があったにも拘らず、よくも見て置かないで、あの会場の激情的な空気の中で、そぞろ心に見たのです。そして1と7とを間違えて、十一番と呼ばれた時に返事をしたのです。でも、ただ番号の間違いくらいから、こんな大事を惹起(ひきおこ)そうとは、誰が想像しましょう。私は、二十日会などという気まぐれなクラブに加入したことを、今更ら後悔しないではいられませんでした。
 それにしても、井上までがその番号を間違えたというのは、どこまでいたずらな運命でしょう。恐らく彼は、私が十一番の時に答えたため、自分の札を十七番と誤信してしまったのでしょう。それに井関さんの数字は、7を1と間違い易いような書体だったのです。
 井上次郎と私の妻とのことは、私自身の場合に引比べて、推察に(かた)くありません。私の変装については、妻は少しも知らないのですし、彼等も亦、私同様、狂者のように酔っぱらっていたのですから。そして、何よりの証拠は、一間にとじ籠って、私に顔を見せようともせぬ、妻のそぶりです。もう疑う所はありません。
 私はじっと書斎に立ちつくしていました。私には最早ものを考える力もありませんでした。ただ、焼きつくように私の頭を襲うものは、恐らく一生涯消え去る時のない、私の妻に対する、井上次郎に対する、その妻、春子に対する、唾棄(だき)すべき感情のみでありました。


轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
  • 上一篇:暂无
  • 下一篇:暂无