日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 影男 » 正文

影男-密室之谜(1)

时间: 2022-02-16    进入日语论坛
核心提示:密室のなぞ 須原が影男を射殺した翌々日の昼ごろ、京王電車の蘆花公園駅に近い交番へ、妙なじいさんが駆けこんできた。「たいへ
(单词翻译:双击或拖选)

密室のなぞ


 須原が影男を射殺した翌々日の昼ごろ、京王電車の蘆花公園駅に近い交番へ、妙なじいさんが駆けこんできた。
「たいへんです。わしの主人が殺されました」
 日に焼けたしわだらけの顔に、白い口ひげとあごひげをはやしている。服は二、三十年まえに流行したような、つんつるてんの黒いセビロ。よごれたワイシャツは着ているが、ネクタイもしていない。子どものように小がらな、しなびたようなじいさんだ。
 交番の警官は、じいさんの姿をじろじろ見ながら、疑わしそうに聞き返した。
「殺されたって、どこでだ。そして、きみの主人というのは、いったいどこのだれなんだ」
「主人は烏山(からすやま)××番地の佐川春泥(しゅんでい)という小説家です。わしは、そこに長年使われている谷口というものです。主人は変わりもので、庭の林の中に、レンガ建ての書斎を造って、その中で仕事を始めたんじゃが、それが、おとといから、書斎を出てこんのです。
 主人は、今もいうとおり変わりものじゃから、書斎へはいったら、飯も食わんで、一日じゅう閉じこもっていることがよくある。そこで、わしもきのう一日はほうっておいたが、けさになっても出てこん。十時になっても、十一時になっても出てこん。これはどうも変だと思ったので、書斎の裏の窓にはしごをかけてのぞいてみた。すると、どうじゃ、主人はじゅうたんの上にぶっ倒れている。うつぶせに倒れているんじゃが、その顔に血が流れている様子じゃ。いつまで見ていても、身動きもせん、死んでいますのじゃ。
 わしは書斎の中へはいって確かめようと思った。ところが、入り口のドアに中からカギがかかっている。がんじょうな戸じゃから、ぶちやぶることもでけん。窓はたった一つしかなくて、それには鉄ごうしがはまっている。わしの力ではどうにもなりませんのじゃ。急いで見に来てください」
 じいさんの説明を聞くと、交番の警官も、もう疑わなかった。すぐに電話で本署に連絡しておいて、じいさんといっしょに現場に駆けつける。少しおくれて、所轄警察の署長みずから数名の係官をつれて、自動車でやって来た。
 広い庭の林のような木立ちにかこまれて、古風なレンガ建てがぽつんと立っていた。とんがり帽子のようなスレートぶきの屋根、窓というものがたった一つしかなく、それに鉄ごうしがはめてある。まるで牢獄(ろうごく)のような不思議な建物だ。広さは十坪ぐらいであろうか。
 正面のたった一つの出入り口のドアには中からカギがかかっているので、署長や係官も、じいさんが裏側の高い窓にかけておいたはしごをのぼって、その窓から内部をのぞいてみた。じいさんのいうとおり、ひとりの男がうつぶせに倒れている。そのかっこうが、死んでいるとしか思えない。
 窓から正面のドアを見ると、これはまたなんという厳重な戸締まりであろう。内側に幅の広い鉄のかんぬきががっしりとかかっている。これでは合いカギがあったとしても、とてもドアをひらくことはできない。
 窓の鉄ごうしを破ったほうが早いかもしれぬと、よく調べてみたが、これがまたひどくがんじょうにできていて、どうすることもできない。また正面の入り口の前にもどって、警官たちが体当たりでドアを破ろうとしてみたが、これもまったく見込みがないことがわかった。厚い板戸で、要所要所には鉄板がうちつけてある。
「まだ建ってまもないようだね」
 署長が谷口じいさんに尋ねる。
「はい、まだ使いはじめてから三、四日にしかなりません。それに、もうこんなことが起こるというのは、方角がわるかったのじゃ。わしがいくらとめても、主人は耳にもかけず、とうとう建ててしまった。見るがいい。案の定、この始末じゃ」
 じいさんはぶつくさと無遠慮にこぼしてみせる。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: