日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 影男 » 正文

影男-密室之谜(2)

时间: 2022-02-16    进入日语论坛
核心提示:「きみはここの主人に長く使われているのかね」「はい、十年の余になります。わしの主人は不思議な人で、いくつも名を持っており
(单词翻译:双击或拖选)

「きみはここの主人に長く使われているのかね」
「はい、十年の余になります。わしの主人は不思議な人で、いくつも名を持っておりましてね、住まいもほうぼうにあるのです」
「主人の職業は?」
「それが、わしにもとんとわかりませんのじゃ。まあ、お金持ちのぼっちゃんですからね。ずいぶんぜいたくな暮らしをして、遊びまわっている。そうかと思うと、何か書きものをするとみえて、そのためにこんな書斎を建てましたのじゃ」
「ふん、よほど変わった人だね。この建物だってそうだ。窓はあんな小さいのが一つしかなくて、へやの中はまっくらだし、入り口のドアのこの厳重な締まりはどうだ。いったい、どういうわけで、こんな用心をするのだ。この中には、何かよほどだいじなものでも置いてあるのかね」
「わしもよくは知らんが、だいじなものなんて、何もありゃしない。本が少しばかり置いてあるだけです。この戸締まりを厳重にしたのは、そういうことではない。主人は勉強しているときにだれかがはいってくるのが、おそろしくきらいじゃった。だから、カギをかけただけでは気がすまないので、でっかいかんぬきまでつけさせたのです。わしには主人の気持ちはわかりません。何かをこわがっていたようでもある。主人には敵が多かったらしいからね。いや、わしは知らんが、主人がときどきそんなことをいっていた。敵が多いから用心しなくちゃ、とね」
「窓の鉄ごうしも、そのためにとりつけたというわけだね」
「そんなこってしょう」
 じいさんはそれ以上何も知らなかったので、ともかくドアを破って室内を調べることにした。
 署長は部下に命じて仕事師を呼んでこさせた。若い仕事師は、大きな掛け矢をかついでやって来た。この掛け矢でドアがこわされ、署長たちは室内を調べることができた。
 被害者はピストルで顔面をやられ、顔じゅうがまっかに染まっていた。死体は動かさないで、室内がくまなく調べられた。ドアのカギは中からかけられ、かんぬきも完全にかかっていた。カギは机の上に置いてあった。ただ一つの窓の縦横に組んだ鉄棒は、深く窓わくのコンクリートの中にはめこんであって、少しの異常も認められなかった。鉄ごうしの内側にガラス戸が密閉され、掛け金がかかっていた。壁は厚いレンガ積みで、室内の側には漆喰(しっくい)が塗られ、ナラの腰板がうちつけてあった。天井にも床にも、怪しむべき個所はまったくなかった。完全無欠の密室である。
 そうしているところへ、本署から通報をうけた警視庁の捜査課と鑑識課の人たちが自動車で到着した。
 室内の再調べが行なわれ、室内外の写真がとられた。鑑識課の医員が被害者を検診したうえ、ひとまずおもやのほうへ運んだ。
 被害者はピストルでやられているのに、室内にはそのピストルが発見されず、室外からピストルを打ちこむ可能性もまったくなかった。唯一の窓にはガラス戸が密閉され、そのガラスにはなんの傷あともないのだ。すると、犯人は室内で被害者を撃ったと考えるほかはないのだが、その犯人はどこから出ていったのか。そういうすきまはどこにもなかった。
 鑑識課の係員は、密室構成の知識を持っていた。ドアのカギ穴を通して行なわれる種々のトリックにも通暁していた。ところが、調べてみると、この建物のドアには、そういうトリックを行なうことが、絶対にできないことがわかってきた。
 普通のドアは、外側からも同じカギで開閉できるように、カギ穴はドアを貫通しているものだが、ここのドアは特別の構造になっていた。内側からのカギ穴と外側からのカギ穴が、別々にできていて、両方ともドアを貫通せず、先の方がふさがっていた。カギそのものも、内側のと外側のとまったく形がちがっていた。これは変わり者の被害者が、合いカギで外からかってにドアをあけられることを恐れたのと、もう一つは、カギ穴からのぞかれるのを防ぐために、こういう内外別々のカギ穴という構造を考えついたものであろう。
 ドアのトリックは、カギ穴ばかりでなく、ドアの下部のすきまがなくてはできないのだが、ここのドアにはそういうすきまもなかった。ドアの上下左右とも、ぴったり外わくに食いこむようにできていて、細い絹糸を通すほどのすきまさえないのだ。
 人々はただ顔見合わせるばかりだった。いくら考えても、この密室のなぞを解くことはできなかった。そこで、ともかく被害者を病院に送って解剖することにした。致命傷は顔面から頭部の貫通銃創とわかっていても、こういう異様な事件では、いちおう解剖の手続きをする慣例であった。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: