日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 松本清张 » 正文

点と線(五)第一の疑問04

时间: 2018-01-12    进入日语论坛
核心提示:4「そろそろ帰りましょうか」 三原が言ったので、二人は立ちあがった。肩を揃えて、もとの道に引きかえした。 西鉄香椎駅まで
(单词翻译:双击或拖选)
 
「そろそろ帰りましょうか」
 三原が言ったので、二人は立ちあがった。肩を揃えて、もとの道に引きかえした。
 西鉄香椎駅まで来たとき、鳥飼は、ふと気がついて三原に言った。
「ここは、この駅と、もう一つ五百メートルばかり離れたところに国鉄の香椎駅があります。じつは、ちょっとおもしろい聞きこみがあったのですよ」
 と彼は、二十日夜の、二つの駅の男女のことを話した。それから自分が足で二つの駅を往復して、時間を実測したことも、くわしく言った。
「うむ、そりゃあおもしろい」
 と三原は、急に目に光をおびた。
「私にもその実験をやらせてください」
 鳥飼は三原を連れて、この前やったとおり、国鉄香椎駅との間を、三つの異なった速度で歩いた。
「なるほど、どんなにゆっくり歩いても、七分しかかかりませんな」
 三原は時計を見て言った。
「十一分は、かかりすぎる。途中で寄り道したのなら別だが」
「二つの駅の男女は、全然別人だったとも思えるのですが」
「それはありますね。しかし」
 と三原は、まるい目を宙に向けて考えるようにした。
「私は、それは同一人だったような気がしますね。つまり、彼らは国鉄の香椎駅で降りて、西鉄香椎駅の前を通って海岸の現場に行ったという──」
 鳥飼は、その時刻と思われる西鉄駅員の話や、乗客の証言のことをくわしく言った。三原はそれをいちいち、メモに取って、
「結局、どっちともわからないのですね。だが、これはおもしろい。いや、おたがいにこんな仕事は大変ですなあ」
 と、齢とっている鳥飼重太郎の痩せた体を眺めて、なぐさめるように言った。
 翌日の夕方、鳥飼は東京に帰る三原警部補を送るため、博多駅のホームに立った。六時二分発の上り急行《雲仙》であった。
「東京にはいつごろ着くのですか?」
「明日午後の三時四十分です」
「ご苦労さまですね」
「いや、どうもお世話さまになりました」
 三原は血色のいい顔をにこにこさせて頭を下げた。
「どうも、お役に立ちませんで」
 鳥飼が言うと、
「どういたしまして。鳥飼さん、こんどの九州行は、あなたのおかげで、たいそう得るところがありましたよ」
 と三原は、彼を見つめて言った。心からそう言っていた。
 長崎仕立ての《雲仙》は、ホームにはいってくるのに、まだ十二三分ばかり時間があった。二人は並んだまま立ちつづけていた。
 目の前にはたえず列車の発着がある。向こう側のホームに停まったままの貨車もあった。そこには駅特有の雰囲気をもった忙(そうぼう)さがあった。三原の方は、遥けくも九州まで来たという旅愁が顔に浮かんでいた。
「東京駅も、さぞホームが汽車で混雑していることでしょうね」
 目前の光景から、鳥飼は、まだ見ない東京駅を空想して言った。
「え。そりゃ、たいへんです。ホームは列車の発着が、ひっきりなしですよ」
 三原は何気なしにそう言った。そう言ってしまって、三原自身が、電気にでもかかったように、はっとした。彼は、ある重大な事実に思いあたったのである。
 東京駅では、《あさかぜ》に乗る佐山とお時の姿を見た者があった。たしか、目撃者は十三番線ホームに立って、十五番線の発車ホームを見たということだった。しかし、東京駅では、その間に十三番、十四番線がはさまっている。列車の発着の頻繁な東京駅のホームで、間の汽車の邪魔なしに、十三番から十五番線にいる列車が、そのように見通せるものだろうか?
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%