日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 松本清张 » 正文

点と線(十二)鳥飼重太郎の手紙04

时间: 2018-01-12    进入日语论坛
核心提示:4 三原は、とにかく、安田の北海道行を叩くのが先決だと思った。 安田の北海道旅行は、いかにも、後から調べられることを予想
(单词翻译:双击或拖选)
 
 三原は、とにかく、安田の北海道行を叩くのが先決だと思った。
 安田の北海道旅行は、いかにも、後から調べられることを予想したような手が歴々(ありあり)と打ってあった。《まりも》の車内で北海道庁の役人と会ったのもそうだが、一番いちじるしいのは、河西を札幌駅に出迎えさせたことだ。河西にきくと、それは駅に呼びつけるほどの急用ではなかったというのだ。それでは、問題の電報はどこから打ったか。三原が札幌できいたとき、河西はその電報を破ってしまって手もとにないということだった。発信局名も、うっかりして見なかったという。
 安田は二十一日の朝、福岡を飛行機で出発した。それでは福岡局か博多局か、板付の空港から打ったのか、いやいや、そうではあるまい。用心深い安田のことだから、万一、発信局を河西に読まれた場合を想定して、東京から打ったであろう。それなら、羽田に飛行機が着いて、札幌行に乗りかえるまで、一時間の待ち合わせがあるから、その間を利用して打ったのであろうか。
 だが、これは意味がなかった。なんとなれば、羽田に着けば、札幌行が確実に定時に出ることがわかったはずだからである。定時にとべば、間違いなく札幌から逆行して《まりも》に乗れるのだから、待合室に待たせる理由がなくなる。何度も言うとおり、河西をホームに出して、自分の姿が《まりも》から降りるところを見せるのが、より効果的なのだ。
 ここで三原は手帳をひろげてみた。彼のメモしたところによると、河西の言葉として、「その電報は普通電報で、たしか二十一日の十一時ごろに受け取ったと思います」とある。
 二十一日の十一時ごろというと、東京・札幌間が普通で配達まで二時間を要するとして、朝の九時ごろに打ったことになる。その時刻は、安田は板付を発した飛行機の中だ。おそらく広島県か岡山県の上空を飛んでいるころであろう。安田自身が東京から打つことはありえない。
 それなら福岡にしてはどうか。福岡・札幌間もだいたい二時間少々とみてよいから、安田が板付発八時前に打ったとしたら、およそ河西の手に十一時ごろに配達されるという時間は合うのだ。
(それでは、やっぱり福岡から安田は打電したのだろうか?)
 発信局がわかるから、安田がそんな不用心なことはしないだろうと思うが、三原はいちおう福岡署に連絡して、二十一日の市内の受付電報を調べてもらうことにした。
 三原は警視庁に帰ると、主任に自分の考えを申し出た。
「そりゃ、いいところに気がついたね」
 と、主任は目もとを笑わして言った。
「なるほど、河西を待合室に待たせた理由はそれでわかった。福岡署にはそのように依頼しよう。しかし、東京から安田自身が打たなくても、誰か、依頼を受けた代人が打つ、ということもありうるぜ」
「そりゃそうです」
 と、三原は答えた。
「それを今、言おうとしたところです。ですから、都内の電報局を調べたいと思います」
「よかろう」
 そのあとで、主任は茶をすすりながら笑った。
「君は、外にコーヒーを飲みに行っては、ときどき妙案を持って帰るね」
「外のコーヒーが性に合ってるんでしょうね」
 三原も気が軽くなって言った。
「しかし、東京からその電報を打ったことがわかってもなんにもならないね、あたり前の話だから。これが福岡から打ったとなると、安田がその朝、福岡にいたことが証明できるので、しめたものだがね」
「いや」
 と三原はさえぎった。
「東京から打ったとしてもおもしろいのですよ。その時間に安田が自身で打てるはずがないから、誰か代人を頼んでいるはずです。私は、その代人が知りたいのですよ」
「安田が使っている事務員かもしれないよ」
「それは、ありえないでしょう」
「どうしてだ?」
「安田が札幌に行くといって出発したのは、二十日の午後二時ごろですからね。その日に打つならわかるが、翌二十一日の九時ごろに打ってくれと注文したら、変に思われますよ。安田という男の性格として、些細(ささい)なことまで注意深いですからね。それに彼は、自分があとで調べられることを十分に警戒していますよ」
 問答はそれでおわった。
 しかし、二三日たっての結果は、都内のどの電報局も当日、そんな電報を受けつけたことがないことが、調べにあたった刑事たちから報告された。
 福岡署からの回答も同様であった。福岡、博多両電報局とも受けつけていなかった。
 三原は、ぽかんとなった。
「発信しない電報が届くはずがない。奴、どこから打ったのだろう?」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%