日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 星新一 » 正文

ふしぎな放送

时间: 2017-12-30    进入日语论坛
核心提示: ここは地球から遠く離れた、小さな惑星の上につくられた宇宙基地。水も空気もなく、植物もない荒れはてた薄暗い星だ。建物は銀
(单词翻译:双击或拖选)
 ここは地球から遠く離れた、小さな惑星の上につくられた宇宙基地。水も空気もなく、植物もない荒れはてた薄暗い星だ。建物は銀色のドームで、このような基地は、ほうぼうの星にある。
 どこも、なかに何名かの隊員が住んでいた。毎日、空の星々を観測したり、宇宙服を着てそとに出て、地質の調査などをしたりしていた。
 ドームのなかの生活は、そう不自由なものではなかった。しかし、退屈でさびしいものだった。地球からの宇宙船は、ごくたまにしかやってこない。
 そんな隊員たちをなぐさめるものは、一定時間ごとに地球から送られてくる放送だった。その電波によって、なつかしい故郷のニュースや面白い話題を知ることができるのだ。
「おい、まだかな。地球からの放送は」
 その時刻が近づくと、だれからともなくこう言い出す。
「あと五分ほどだ。待ち遠しいな」
 みんな、そわそわしてくる。そして、受信機のまわりに集っていると、やっと地球からの電波がはいってきた。
〈遠い宇宙基地で活躍中のみなさま。この放送をお聞きのことと思います……〉
 いつもこの言葉ではじまる。
「この放送を聞いていない宇宙基地など、あるものか」
 ひとりが言うと、みんなは笑いながらうなずきあった。アナウンサーの声はつづいた。
〈きょうはまず、とくに重要な放送をお送りします。ひとことも聞きもらさないよう、ご注意ねがいます……〉
 みんなは顔をみあわせ、ささやいた。
「なんだろう。いつもの口調とちがうぞ」
「地球で、なにか悪いことが起ったのでなければいいが」
 からだを乗り出していると、その放送がはじまった。それはこんなふうだった。
〈コ・コ・コ……〉
 みなは目を丸くした。
「なんだ、これは。わけがわからん」
「ニワトリの鳴きまねだろうか。なにかの冗談かもしれないぞ」
「いや、地球の本部が、そんなことをするはずがない。変な悪ふざけで事故がおこったら、とりかえしがつかなくなるからな」
 だれもが首をかしげていると、アナウンサーの言葉が変った。
〈ナ・ナ・ナ……〉
 やはりわけがわからなかった。
「もしかしたら、暗号かもしれないぞ。メモにとっておいて、あとで研究しよう」
 地球からの放送は、このような調子で、つぎつぎとちがった発音を送ってくる。だが、どう考えても、意味のない言葉なのだ。
 そのうえ、電波はしだいに弱くなってゆく。受信機の性能をいっぱいに高め、耳を押しつけても、音は小さくなる一方だった。やがて、ついに聞えなくなってしまった。
 静かになった受信機を見つめ、みなは青い顔になった。
「電波がとぎれた。やはり、地球に重大な異変が起ったにちがいない。問い合せの通信をしても、これでは応答がないだろう」
「暗号表を調べたが、のってない言葉だ」
「コンピューターにかけたが、解読できない。大変なことになったぞ。地球はほろび、われわれは最後の指示もわからぬまま、宇宙基地にとり残されてしまったのだ。どうしよう」
 ため息をつく者、ふるえだす者、泣き出す者が出た。その時、とつぜん受信機が声を出した。ふたたび放送がはじまったのだ。
〈宇宙基地のみなさん。いまの通信は、どこまで聞きとれましたか。全文は「コナルカロフニレコヒニフ」でした。最初の五字しか聞きとれなかった基地は、通信機のアンテナの感度を強くする必要があります。本部に連絡くだされば、そのための資材を貨物宇宙船でお送りします。では、これより本日の地球のニュースを……〉
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%