中国史上初めての天下統一を成し遂げた秦(紀元前221-206)の始皇帝。彼が北方民族匈奴の侵入を防ぐために万里の長城を建設したことはあまりにも有名。この長城建設にまつわる1人の悲しい女性の伝説が残っている。原題は、「孟姜女哭倒万里長城(=孟姜女泣いて長城を倒す)」。長城をめぐる伝説が数多く残されている中で、この話は今も中国の人々に愛されて最も広まっているものの一つである。中国の中国故事集の類には必ず取り上げられているほどである
むかし、孟という家に孟姜女という美しい娘がいました。孟姜女は両親に大切に育てられ、家から一歩も外に出たことがありませんでした。ある日孟姜女が侍女たちと家の庭で遊んでいると、築山の影から1人の男が自分を見ているのに気づきました。孟姜女はびっくりして声を上げたので、侍女たちはこの男を取り押さえました。
「お許し下さい。お願いです。私は范喜良と申す者です。追っ手から逃れようとしていたら、誤ってこの庭に迷い込んでしまったのです」
当時秦の始皇帝が万里の長城建設のために全国から人々を連行し、労役を課していました。それは厳しい重労働で、飢えや疲労から命を失うものも多かったのです。書生であった范喜良もこの労役を命ぜられ、役人に捕まえられそうになって逃げ込んだのが、孟家の庭だったというわけです。
范喜良は事情を話して、許しを請いました。侍女たちは范喜良を問い詰めましたが、孟姜女は范喜良をかわいそうに思い、何とか助けてあげられないものかと考えました。
「お父さまのところへ、お連れして」
と、孟姜女は侍女たちに言いつけました。最初孟姜女の父親は彼をどうしたものかと迷いましたが、話してみると大変人柄もよく、学問にも通じているので、とりあえず孟家でかくまうことにしました。そのうち二人は相思相愛の仲になり、両親を説得して結婚の承諾まで取り付けたのでした。