日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 黑柳彻子 » 正文

トットチャンネル26

时间: 2018-10-14    进入日语论坛
核心提示:蹴落《けおと》さねえ奴《やつ》は! 三ヶ月間の第一次養成期間が夜だったのと違《ちが》って、今度の一年間の養成は、終ったと
(单词翻译:双击或拖选)
 蹴落《けおと》さねえ奴《やつ》は!
 
 
 三ヶ月間の第一次養成期間が夜だったのと違《ちが》って、今度の一年間の養成は、終ったときにNHKの専属になることが約束《やくそく》されていたから、仕事を持ってる人も、学生も、決心したら、それをやめて、この昼間の養成に出席しなくては、ならなかった。
 有難《ありがた》いことに、トットは、目出たく、音楽学校を卒業した。
 それにしても、今度の養成は、かなりのものだった。月曜から土曜までの毎日。朝十時から夕方五時まで。昼休みの一時間を除いて、ぎっちりの授業だった。観光ホテルというのは、田村町のNHKのむかいのホテルだけど、タップやバレエをやるホールだの、日本|舞踊《ぶよう》のためのお座敷《ざしき》、そして、セリフの勉強や、演技の訓練、それから講義という、毎日の勉強には、六|畳《じよう》の部屋を三つ、襖《ふすま》をはずして、ぶちぬいた、寺子屋風になる日本間などがあるので、おあつらえむきだった。おかしかったのは、あるとき、セリフの稽古《けいこ》の脚本《きやくほん》が、
「おねえさん、おねえさん!」で始まるんだけど、誰《だれ》かがこれをいうと、ホテルの女中《おねえ》さんが、
「はーい」
 といって、襖を開けて入って来ることだった。
「セリフですよ」というと、
「あーら、すいませんねえ」といって出て行くけど、また、
「おねえさん、おねえさん!」というと、
「はーい」といって、違う女中《おねえ》さんが、襖を開ける、なんてことが、あった。
 先生は一流だった。
 日本舞踊が、西崎緑先生。
 演劇が、新劇界の長老、青山|杉作《すぎさく》先生。
 芸術論が、池田|弥三郎《やさぶろう》先生。
 芸術史が、富永|惣一《そういち》先生。
 この他《ほか》、音声生理と発声、颯田琴次《さつたことじ》先生。邦楽史が、吉川《きつかわ》英士先生。高橋|邦太郎《くにたろう》先生や、吉川義雄先生も、風俗や芸能全般を、受けもって下さった。タップとバレエは、引き続き荻野幸久先生、声楽も栗本正先生。ラジオ・ドラマが中川忠彦先生、動きの基礎《きそ》を、佐久間茂高先生。そして、テレビジョンのスタジオでのことは、現場からディレクターや、技術の方達《かたたち》が、かわるがわる来てくれた。また、講義の内容によって、多彩な顔ぶれが揃《そろ》った。勿論《もちろん》、朗読、物語は、大岡龍男先生には、かわりなかった。
 そんなある日、放送研究という時間に、NHKの放送劇団の一期生であり、当時、ラジオの「向う三|軒両隣《げんりようどな》り」などで、大スターの巌《いわお》金四郎さんが、講師として、お見えになった。いってみれば、来年から、トット達の大先輩《だいせんぱい》になる人だった。放送をよく聞いてる仲間は、緊張《きんちよう》して、お出迎《でむか》えした。筆記試験のとき、巌さんのことを知らなくて、「歌舞伎《かぶき》の菊五郎劇団の人」と決めちゃって、筆記試験に残った五百人中、この答え(正解は、東京放送劇団員)が出来なかった人の、二人のうちの一人のトットも、緊張した。もう一人の出来なかった人は、落ちたらしいので、この教室で、巌さんを知らなかったのは、トット一人、ということになったわけで、そのことを、巌さんが知ってるかも知れない、と思うと、トットは、こわかった。
 みんなは、他の先生方と違って、現職の俳優さん、ということで、楽しみにしているようだった。
 巌さんは、誰かが手早く開けた襖から、部屋に入ると、すぐ、先生の席のところに、あぐらをかいて、すわった。そして、煙草《たばこ》を出して火をつけて一服すうと、みんなを見廻《みまわ》して、こういった。
「蹴落さねえ奴は、蹴落されるんだ!」
 そして、そのあと、だまって、煙草を吸っているだけだった。
 みんなも、だまっていた。トットは、誰か大きい男の人の後ろにかくれて、なるべく、巌さんから見えないようにすわって、いまの言葉を考えていた。
(蹴落す、っていうのは、どういうことだろうか……)
(実力を持つ、ということだろうか)
(実際に、自分に近寄って来る人を、意地悪してでも、遠ざけることだろうか)
(要するに、あらゆる手段を使って、自分より強くなろう、とする人を排撃《はいげき》することらしい……)と、トットは考えた。
 そして、
(とても、私には、出来ない)と悲しく思った。
 トットの小学校、トモエ学園の小林校長先生は、いつも、みんなにいった。くり返して。
「みんなで一緒《いつしよ》にやるんだよ。何をするのも一緒だよ。助け合ってね」
 そして、トットは、その通りに、やって来た。助けてもらうことが多かったけど、それでも、みんなと、仲良くして、楽しくやるのが好きだった。それなのに……。
(蹴落すのも、いやだけど、蹴落されるのも、イヤだ。この世界は、そうしなければ、やっていけないのだろうか……)
 巌さんは、きっと、プロの心意気を、みんなに教えて下さろう、と思って、こういったのだろうけど、トットは、とてもショックを受けてしまった。
(いま、この教室にいる誰のことも、私は、蹴っとばすことなんて、出来ない)
 そして、このときのトットの気持は、終生、変らなかった。だから、最初のときから、トットは、プロへの道を放棄《ほうき》した、といえるのかも、しれなかった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%