日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 世界童话寓言日文版 » 正文

三匹(さんぴき)の子豚(こぶた)

时间: 2016-11-25    进入日语论坛
核心提示:昔、おばあさんと三匹の小豚がいました。ある時、おばあさんが小豚たちに言いました。「この家にはもう食べる物がないよ。みんな
(单词翻译:双击或拖选)

昔、おばあさんと三匹の小豚がいました。

ある時、おばあさんが小豚たちに言いました。

「この家にはもう食べる物がないよ。みんなここを出て、(しあわ)せをお(さが)し。」

そこで、三匹の小豚は、それぞれに家を出ました。

初めに家を出た小豚は、(わら)で家を(つく)りました。

すると間もなく(おおかみ)がやってきました。

「小豚や小豚。わたしを家に入れておくれ。」

「いやだ、食べられちゃうもの。」と、小豚が言うと、狼は笑って言いました。

「藁の家なんか、ふっふーのふーとひとふきさ。」

そして、ふっふーのふーと藁の家を()()ばして、小豚を食べてしまいました。

二番目に家を出た小豚は、()(えだ)で家を造りました。

すると、やはり狼がやってきて言いました。

「木の枝の家なんか、ふっふーのふーを二回さ。」

そして、ふっふーのふー、ふっふーのふーで 家を吹き飛ばして、小豚を食べてしまいました。

 三番目に家を出た小豚は、煉瓦(れんが)で家を造りました。

煉瓦の家は、狼が何回ふっふーのふーと頑張(がんば)っても、吹き飛びません。

(おこ)った狼は、「(おぼ)えていろ。必ずおまえを食べてやる。」と言って、帰っていきました。

次の日、狼がやってきて、小豚に()()けました。

美味(おい)しい(かぶ)がなっている(はたけ)に行こうよ。」

「いいよ。何時に行くの?」

 小豚が言うと、狼は、「六時だよ。」と答えました。そこで小豚は五時に畑に行って、蕪を全部取ってしまいました。

狼は(くや)しがって、また言いました。

「明日の四時に、りんごを取りに行こう。」

そこで 小豚は三時に行って、りんごを全部もいできました。

 怒った狼は、小豚の家の屋根(やね)に登りました。煙突(えんとつ)から家の中に入ろうというのです。

小豚は、煙突の下で()(もや)して、大きな(なべ)でお()()かしました。

そして、狼が煙突から飛び込んできた時、鍋の(ふた)を取ったのです。

狼は、お湯でぐつぐつと()られてしまいました。

生词

昔(むかし)                             很久以前

匹(ひき)                                用于鸟兽鱼虫等的量词(头,只等)

小豚(こぶた)                            小猪

幸せ(しあわせ)                         幸福

捜す(さがす)                           寻找

それぞれ                                分别,各自

そこで                                  因此,所以,于是

初め(はじめ)                           最初,最早,最先

藁(わら)                               稻草,麦杆

造る(つくる)                           建造

間もなく(まもなく)                     不久,一会儿

狼(おおかみ)                            狼

入れる(いれる)                          放进,装入

いや                                    讨厌,厌恶

そして                                 然后,而且

 吹き飛ばす(ふきとばす)                  吹飞,吹跑

 ~番目(~ばんめ)                        第…个

 木(き)                                  树

 枝(えだ)                                树枝

 煉瓦(れんが)                            砖

 頑張る(がんばる)                        拼命干,加油,顽强坚持

 怒る(おこる)                            生气,发怒,发火

 覚える(おぼえる)                        记住

 必ず(かならず)                          务必,一定                         

 次(つぎ)                                下一个,其次

呼び掛ける(よびかける)                  呼唤,招呼

美味しい(おいしい)                      味美的,好吃的

 蕪(かぶ)                                芜菁(草本植物)

 畑(はたけ)                              田地

 悔しい(くやしい)                        懊悔的,悔恨的

 また                                    又,再

 りんご                                  苹果

 もぐ                                    拧掉,揪掉,强行摘除

 屋根(やね)                              屋檐

 登る(のぼる)                            登,攀登

 煙突(えんとつ)                          烟囱

 入る(はいる)                            进入

 燃す(もやす)                            点燃,燃烧

お湯(おゆ)                              开水

 沸かす(わかす)                          烧开,烧热

 飛び込む(とびこむ)                      纵身跳入

 蓋(ふた)                                盖,盖子

 ぐつぐつ                                咕嘟咕嘟(煮东西发出的声音)

 煮る(にる)                              煮,熬,炖

语法注释

1.狼は悔しがって、また言いました。/大灰狼感到十分懊悔,又说道。

“~がる”为接尾词,前接形容词或形容动词词干,意为“感到……,觉得……;自以为……”。

△ 寒がる感觉冷。

△ 嬉しがる觉得快乐。

2.小豚を食べてしまいました。/就把小猪给吃掉了。

动词连用形后续“てしまう”构成动词完成体。“しまう”是补助动词。动词完成体表示动作、作用的全部完成和结束。当动词完成体所表达的结果不是讲话者所期望出现的,或讲话者做了无意要做的事时,句子会产生因无可挽回而感到遗憾、惋惜、后悔等语气。

△蕪を全部とってしまいました。/把芜菁全都采光了。

△あの人は病気で35歳で死んでしまいました。/那个人35岁就病逝了。

3.「いやだ、食べられちゃうもの。」/讨厌(不要嘛),会被吃掉的!

 “~ちゃう”为“~てしまう”在口语中的音变。

△明日までに全部書いてしまうつもりです。→明日までに全部書いちゃうつもりです。/打算到明天全部写完。

△要らないものはみな片付けてしまってください。→要らないものはみな片付けちゃってください。/不要的东西请都整理好。

4.「いやだ、食べられちゃうもの。」/讨厌(不要嘛),会被吃掉的!

 “もの”为终助词,接句末终止形后,表示辩解、申述。含有不满、恼恨、撒娇等语气。

△一緒に行ってください。一人で行くのは怖いもの。/和我一块去吧。一个人去太可怕。

△「おそいねえ。」「でも、バスが来なかったんだもの。」/“来得好晚啊。”“公车不来呀。

 

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%