在人们想象中中东就是沙漠之地,但是面朝地中海,又处于幼发拉底河流域的叙利亚是个绿色丰饶的农业国家。十几年前我造访过那里,在首都大马士革的集市看到的客人与小贩热闹的讲价场面和堆积如山的新鲜果蔬至今记忆犹新。
滞在中、隣国との雰囲気の違いに驚いた。街に英語があふれ、欧米風の服装や音楽が流行するレバノンとは対照的に、人々の暮らしは万事において古風である。モスクから祈りの時を告げる声が響き、高校生は茶色の地味な制服で通学した。
在驻留期间,我为其与邻国截然不同的氛围感到惊讶。黎巴嫩的街头随处可闻英语,欧美风格的服装和音乐也非常流行,而叙利亚的日常生活都带有一股陈旧的风格,与之形成了鲜明的对比。清真寺里,人们祷告的声音在回荡,高中生们也穿着朴素的服装去读书。
かつて中東随一とも言われた安定が崩れたのは6年前、民主化を求める「アラブの春」が波及してからだ。アサド政権が抗議デモを抑え込み、内戦状態に陥った。国民の4人に1人が難民となって国を出た。
六年前,因为要求民主化的“阿拉伯之春”波及的缘故,被誉为中东第一的安定国度崩溃了。阿萨德政权弹压抗议游行,最终使国家陷入了内战。在4个国民中就有1个成为难民,逃离了故国。
そこへ突然の米軍による攻撃である。国連決議を待たず、ミサイルをシリア軍基地に撃ち込んだ。安倍晋三首相は早々と「米国の決意」に支持を表明したが、熟慮をへてのことだろうか。
美军突然对此处发起了攻击。不待联合国决意,美军导弹就袭击了叙利亚的军事基地。安倍晋三首相虽然早早地就表明支持“美国的决定”,但这是否经过深思熟虑呢?
多くの人が14年前のイラク戦争の始まりを思い起こしたのではないか。国連を無視した米国の行動を、当時の小泉純一郎首相は早々に支持した。だがブッシュ政権が攻撃の理由に掲げた「大量破壊兵器」は結局、見つからなかった。
很多人不是想起了14年前伊拉克战争的诱因吗?时任首相的小泉纯一郎第一时间支持无视联合国的美军行动。但是布什政权藉口发动攻击的“大规模杀伤性武器”到最后却不见踪影。
〈たたかいの日には軍用道路とならんダマスカス街道ぴかぴかにみがく〉高瀬一誌(かずし)。目を閉じて、静穏だった古都の町並みを思い浮かべる。スークで聞いた笑い声が耳の奥にこだまする。
“战时岁月,大马街头变战场;马路成战道,寒光凛冽心发寒”,这是高濑一志的诗。闭上眼睛,我眼前浮现出古都静谧的街景。在市场听到的笑声在耳际回响。