第十五課 会社の実習
前文
李さんは経済学科の学生ですが、実習のために、ある日本の貿易会社で面接を受けました。面接はそれほど難しくなかったのですが、実習はちょっと大変でした。
お客様は会社にとって大切なので、丁寧に応対しなくてはいけません。また、言葉づかいにも十分注意しなければならないのです。例えば、社外の人に社内の人のことを言うとき、敬称を使う必要はありません。
電話応対もかなり難しいようです。電話応対の基本的なポイントは相手の名前や会社名を復唱確認して間違いのないように用件を聞き取り、名指しされた人に伝えることですが、まず、挨拶の言葉を忘れてはいけません。電話は相手の顔が見えないので、特に丁寧に、親切に応対するように心がける必要があります。
会話
(面接)
李 :失礼します。
係 :どうぞ、座ってください。お茶でも入れましょうか。
李 :どうぞ、おかまいなく。
係 :お名前は。
李 :李建と申します。
係 :大学で何を勉強していますか。
李 :経済を勉強しています。
係 :実習の内容について知っていますか。
李 :いいえ、詳しく教えてほしいんですが。
係 :こちらは日本語を使う仕事ばかりですが、日本語をどのくらいできますか。
李 :今習っているところですから、あまり上手じゃありません。仕事はどんなものがありますか。
係 :翻訳もあれば、通訳の仕事もあります。
李 :翻訳と通訳ってどんな仕事ですか。
係 :翻訳は、いろいろな資料を中国語化日本語に翻訳したりする仕事で、通訳はお客さんを接待したり、事務の手伝いをしたりする仕事です。
李 :通訳としてどういう点に注意すべきですか。
係 :やはり、マナーと言葉づかいですね。
李 :私みたいに日本語があまり上手じゃない者でも通訳になれますか。
係 :努力すればできるでしょう。
李 :すぐれた通訳になるには、どのくらいかかりますか。
係 :人によって違いますが、たいてい三年はかかります。ところで、大学は遠いですか。
李 :ええ、ちょっと遠いですが、遅刻しないようにがんばります。
係 :仕事は大事ですから、断らずに会社を休んではいけませんよ。
李 :はい、わかりました。
係 :李さんはどうしてここへ来て実習したいんですか。
李 :大学にいるうちに、ぜひ一度実習をして、日本語らしい日本語を勉強したいと思ったのです。
係 :実習したあと、どうするつもりですか。
李 :大学にもどって、将来、すぐれた通訳になれるように、引き続き勉強したいと思います。
係 :そうですか、わかりました。来週金曜日までに李さんの仕事を検討しておきますから、土曜日にもう一度こちらへ来てください。
李 :はい。どうもありがとうございました。失礼します。
(実習一)来客の応対
客 :失礼します。
李 :(すぐ立って)いらっしゃいませ。
客 :(名刺を出し)私、三井物産の野村と申します。いつもお世話になっております。
李 :こちらこそ、いつもお世話になっております。
客 :営業部の鈴木課長はいらっしゃいますか。
李 :三井物産の野村様でいらっしゃいますね。課長の鈴木でございますか。申し訳ございませんが、鈴木はただいま、会議中でございますが。
客 :あっ、そうですか。じゃ、待たせていただきます。
……
李 :(会議室に入る)失礼いたします。鈴木課長、三井物産の野村様がいらっしゃいましたが…。
鈴木:あっ、そう。じゃ、悪いが、応接室で十分ほど待っていただくよう伝えてくれ。
李 :はい、かしこまりました。
……
李 :お待たせいたしました。応接室へご案内いたします。どうぞこちらへお越しください。(応接室前で)こちらでございます。(入って上座を示し)どうぞこちらへおかけください。鈴木は十分ほどで参りますので、しばらくお待ちください。
客 :はい、どうも、ありがとうございます。
(実習二)電話をかける
交換:はい、お待たせいたしました。三菱商事でございます。
李 :私、住友貿易の李と申しますが、営業部の中村課長をお願いいたします。
交換:はい、おつなぎいたしますので、少々お待ちください。
社員:はい、三菱商事営業部でございます。
李 :私、住友貿易の李と申します。いつもお世話になっております。中村課長はいらっしゃいますか。
社員:住友貿易の李様でございますね。こちらこそ、いつもお世話になっております。申し訳ございませんが、中村ただいま席をはずしております。五時に戻る予定でございます。おさしつかえがなければ、代わりにご用件を承りましょうか。
李 :そうですか。では、伝言をお願いできますか。中村課長がお戻りになりましたら、住友貿易の李までお世話をいただきたいんですが、電話番号は五三九の〇七六八、内線二四一です。よろしくお願いいたします。
社員:五三九の〇七六八ですね。はい、かしこまりました。中村が戻りましたら、李様へお電話するよう伝えます。
李 :恐れ入りますが、お名前をお願いいたします。
社員:失礼いたしました。私、同じ課の佐藤と申します。
李 :では、お願いいたします。
…
社員:課長、先ほど李様からお電話がありました。課長が戻られましたらお電話をいただきたいと言っていました。
中村:うん、ありがとう。
(実習三)電話を受ける
李 :はい、住友貿易営業部でございます。
西村:私、三洋電機の西村と申します。いつもお世話になっております。鈴木課長はいらっしゃいますか。
李 :三洋電機の西村様でいらっしゃいますね。こちらこそ、いつもお世話になっております。営業課長の鈴木でございますね。ただいま、代わりますので、少々お待ちください。(鈴木に向かって)課長、お電話です。
鈴木:はい、お電話代わりました。
西村:私、三洋電機の西村と申します。いつもお世話になっております。鈴木課長でいらっしゃいますね。
鈴木:ええ、私です。で、今日は?
西村:実はこのたび、私どもで新製品を開発いたしました。それで一度お伺いしてご紹介したいと思いまして、お電話させていただきました。できれば今週中にお伺いしたいと思いますが、ご都合はいかがでございましょうか。
鈴木:そうですね。結構ですよ。では金曜日の一時に来ていただけませんか。
西村:はい、かしこまりました。あのう、よろしければ一時間ほどお時間をいただきたいのですが。
鈴木:はい。では、お待ちしております。
ファンクション用語
方法 手段
A ワープロはどんなものですか。
B ワープロは電子計算機を通じて文字などを処理する機器です。私は今このワープロを使って日本語の文章を作成しています。
A そうですか。ワープロの操作方法を教えてくださいませんか。
B はい。いいですよ。ワープロはこんな風に操作します。私の言ったとおりにやってみてください。
単語
実習(じっしゅう)(名 他サ)〇
学科(がっか)(名)〇
面接(めんせつ)(名 自サ)〇
応対(おうたい)(名 自サ)〇
社外(しゃがい)(名)①
社内(しゃない)(名)①
敬称(けいしょう)(名)〇
基本的(きほんてき)(形動)〇
会社名(かいしゃめい)(名)③
復唱(ふくしょう)(名 他サ)〇
確認(かくにん)(名 他サ)〇
用件(ようけん)(名)③〇
名指し(なざし)(名)〇
座る(すわる)(自五)〇
李建(りけん)(専)①
接待(せったい)(名 他サ)①
事務(じむ)(名)①
優れる(すぐれる)(自一)③
引き続き(ひきつづき)(副)〇
検討(けんとう)(名 他サ)〇
来客(らいきゃく)(名)〇
三井(みつい)(専)①
物産(ぶっさん)(名)〇
野村(のむら)(専)〇
営業部(えいぎょうぶ)(名)③
応接室(おうせつしつ)(名)④
越す(こす)(自五)〇
上座(かみざ)(名)〇
示す(しめす)(他五)〇
三菱(みつびし)(専)②
商事(しょうじ)(名)①
住友(すみとも)(専)〇
中村(なかむら)(専)〇
繋ぐ(つなぐ)(他五)〇
席をはずす(せきをはずす)(組)〇
予定(よてい)(名 他サ)〇
差し支え(さしつかえ)(名)〇
代わり(かわり)(名)〇
承る(うけたまわる)(他五)
伝言(でんごん)(名 他サ)〇③
内線(ないせん)(名)〇
三洋電機(さんようでんき)(専)⑤
西村(にしむら)(専)〇
ども(接尾)①
新製品(しんせいひん)(名)③
開発(かいはつ)(名 他サ)〇
(感谢 xzbaszy 输入课文和单词)
第十一课
一、动词连用形ているところだ
二、动词连用形てほしい=动词连用形てもらいたい
三、って:と、というのは
四、副助词まで:范围
五、までに
六、比况助动词みたいだ
七、结尾词らしい
八、と言われている
九、……も……ば……も
十、副助词あまり后续肯定
第十二课
一、动词的使役态
二、动词被役态
三、过去助动词た作定语表示状态
四、否定助动词ぬ的连用形ず
五、である
六、结尾词ぶり
七、ように表示命令、劝告或者转达的内容
八、をしている表示具有某形状、颜色或者性质
九、に違いない
十、と同時に
第十三课
一、敬语助词れる、られる
二、お(ご)……になる
三、お(ご)……です
四、敬语なさる
五、くらい表示程度
六、どんなに……でも……:无论怎样,也
七、たびに
八、べき
九、……によって
第十四课
一、敬語动词和谦语动词
二、补助动词「いらっしゃる」
三、(さ)せていただく
四、さぞ…でしょう
五、…に惠まれて
六、「ござる」表示的郑重语
七、う行五段动词连用形+ませ