日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 阿刀田高 » 正文

まじめ半分08

时间: 2018-03-31    进入日语论坛
核心提示:プールサイドで 散歩の道すじに小学校がある。 夏が近づくと、学校のプールで水泳教室が始まる。プールサイドに同じ海水着の子
(单词翻译:双击或拖选)
 プールサイドで
 
 
 散歩の道すじに小学校がある。
 夏が近づくと、学校のプールで水泳教室が始まる。プールサイドに同じ海水着の子どもたちが、紺色の団子でも並べたように勢ぞろいしている姿が植木のすきまから見える。
 今では、ほとんどどこの小学校へ行ってもプールがあるようだ。しかるべき法規によってプールの設置が規定されているにちがいない。
 教科の中にも水泳教育が正式に取り入れられているので、たいていの子どもは小学校を卒業するまでには泳げるようになる。水泳はすこぶる健康的なスポーツだから、発育盛りの子どもたちにこれを教えるのは体位向上のためにもおおいに役立つにちがいない。
 だが……私はふと考える。
 私たちの子どもの頃には、プールはそれほど身近にはなかった。一つの市に一つあればいいほうだった。だからプールへ通うだけでも大変であった。
 私自身は川で水泳ぎを覚えた。海で覚えた人も少なくあるまい。
 川で水泳を覚えた経験から言えば、これはプールほど楽ではない。浅いと思っていたら急に深くなる。水の流れも定まりなく、油断をしていると本流のほうに引き込まれる。
「あっ」と、思ったとたん、流れに巻き込まれて、ずっと川の下流まで流されて行ったこともあった。溺《おぼ》れかけても監視員がとんで来てくれるわけではない。自力でなんとか苦境を脱するよりほかにない。
 実際の話、私は、
「ああ、これでオレの人生もおしまいか、お父さん、お母さん、さようなら」
 そう思いながら、大川のまっただ中を浮いていたのを、今でも鮮明に思い出すことができる。
 海では一度沖まで泳いでいって、途中で片足が引きつれ、完全に動かなくなったことがあった。岸までの距離は千メートル近い。一瞬まっ青になったが、その頃はある程度まで泳力に自信があった。
「まあ、あわてることもない」
 全身の力を抜くと、体が水の中に沈んだ。沈みながら、動かなくなった足の筋肉をマッサージする。息が苦しくなったら、手だけをかいて、水の上に首を出す。それからまた沈む。
 こんなことを十回ほど繰り返しているうちに足の動きが戻った。あとはもう一度|痙攣《けいれん》が起きないよう、ゆっくりゆっくりと岸まで泳いだ。
 海や川で会得する水泳には、たしかにプールで覚える水泳とは一味ちがったところがあったような気がする。
 そのちがいを吟味してみると……プールで覚えるのは水泳だけなのに対して、海や川で習うときには、同時に自然と対処するすべを覚える。自然はいつどんな陥し穴を作っているかわからない。油断をしていれば、こっちがやられてしまう。泳ぎを覚えているうちに、いつのまにか生きた注意力が身につく。
 もし万一水に巻き込まれたら、その時はどうしたらいいか。まず、なによりもあわてないこと。情況をよく判断して冷静に行動すれば、なんとか道が開けるものだ。この判断力も人生を生き抜くうえで役に立つ。
 こういうぐあいだから、水泳を覚えたときには、ただ単に水に泳ぐ技術を身につけるだけではなく、自分を取り囲む環境に対する配慮や注意力が身につく。自然が私たちに教えてくれるものは、けっして少なくない。
 その点プールは、ただの�水泳教室�でしかない。
 もちろん海や川で泳ぎを覚えることには危険がともなう。一年に一度くらいは、自然との戦いに敗れた水死人が、あわれな姿で浮かんだものだった。
 その悲しい姿を見るにつけても、
 ——オレも気をつけなくちゃあ——
 と、なによりも厳しい、生きた忠告を受けたものだった。
 水泳のように、下手をすれば命にもかかわるようなスポーツを安全に教えるとなれば学校プールで、監視員つき、深さも急に深くなったりはしないほうがいいのだろうが、それだけでは、かつて私たちが海や川で覚えたような、かけがえないものを会得できない。これは本当だ。
 よろずお膳立てが整っているところで「さあ、どうぞ」と言われて覚えることなど、たかがしれている。
 水泳は命にかかわることだから、いたし方ないけれど、もっとひどいのはプラ・モデル。ただ糊《のり》づけをするだけでは、たとえどんなに高級なものができたとしても、なにが工作なのだろう。苦心して木を切り、板を削り、穴をうがち……そういうプロセスがなくては、ただ、ただ、結果としての完成品がえられるだけ。
 結果以外にその道中で習得するもののほうが、はるかに重要なのではあるまいか。プールの子どもたちを見ながら、そんなことを考えた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%