[書き下し文]子、川の上(ほとり)に在して(いまして)曰く、逝くものは斯く(かく)の如きか、昼夜を舎かず(おかず)。
[口語訳]川岸に立っておられた先生が言われた。『過ぎ去っていくものはこのようなものであるか、昼も夜も少しも止まるところがない。』
[解説]孔子が川のほとりに立って語ったとされる言葉だが、このしみじみとした述懐には二つの解釈が成り立つといわれている。一つは古註にあるように、流れゆく時の流れ、人を老いさせてゆく不断の時の流れを、『川のとめどない流れ』に重ね合わせて孔子が慨嘆しているという解釈である。もうひとつは、宋代の註釈で滾々(こんこん)として止まることのない川の流れ、昼も夜も休まずに流れる川の流れに、『人間の不断の努力や前進』を重ね合わせているという建設的な解釈である。