返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 宮本百合子 » 正文

杏的嫩叶(1)

时间: 2021-07-30    进入日语论坛
核心提示:杏の若葉宮本百合子「おや、時計がとまっているでないか」 母親の声に、ぬいは頭をあげ、古い柱時計を見上げた。「ほんによ」「
(单词翻译:双击或拖选)

杏の若葉

宮本百合子

「おや、時計がとまっているでないか」
 母親の声に、ぬいは頭をあげ、古い柱時計を見上げた。
「ほんによ」
「いつッから動かねえかったんだか――仕様ないな、ぬい、若えくせにさ、お前」
「だって母さん、耳についちまっているから判んなかったのさ。ほら――聴いてお見、カチカチ云ってるようだろ?」
 杏(あんず)の若葉越しに、薄暗い土間にまで日のさし込む静かな午後であった。
「早く巻きな」
 ぬいは煤けた大踏台を持ち出して、ギギギギと古風な柱時計を巻いた。踏台を降りようとすると、いつの間にかぼんやりした金色の振子が、西洋花を描いた硝子蓋の奥で止ってしまっている。ぬいは、また上ってねじ[#「ねじ」に傍点]をかけようとしたが発条(ぜんまい)は一杯だと見え、かたくて廻らなかった。振子を指で突つくと暫の間、コチコチコチコチ機械が動くが、それは一分も保たず、直ぐ止ってしまう。
 ぬい[#「ぬい」に傍点]は、踏台に立ったまま、胡桃(くるみ)割りをしている母親に声をかけた。
「この時計――どうかなっちゃった」
「なして」
「動かないもの――ちゃんと――ぼけたのね」
 呑気に、尖の折れた帳綴じで胡桃の実をほじくっていた母親は、むきに、
「そんなことあるもんでない」
と立ち上った。
「どれ、もう、こりゃ二十年もこわれずにここに掛っていた時計だもん、そういきなり駄目になるこってないわな。どれ、降り、私がやって見る」
 母親は、小学校というものもなかった時分に育った婆さんだから、高等小学を出たぬいより、機械なんかいじるのはもっと下手であった。ただ力はあるから、りきんで、ねじを逆に廻そうとなどする。
「ああ駄目だわ、母さん、発条が切れたら大変だよ」
「何としていいか。これは困ったな――ああ、ぬい、一走り清ちゃんとこさ行ってこ。きっといるから。あの子なら、訳はあるまい、ついこんないだ、小形屋の蓄音器をすっくりほごしてまた鳴るようにしたってもの」
 ぬいは、気がすすまないながら、絣の前掛をはずして、野道を、半町ばかり北よりの清二の家まで迎いに行った。清二は戸口で藁打ちをしていた。ぬいを認めると、彼は藁を打ちながら、頭を動して笑い、
「ウウウウウ」
と挨拶した。ぬいは、まるで困った気持でお辞儀をしながら赧くなった。ぬいは、口の利ける者とばかりつき合うのに馴れているので、清二のように評判の悧巧者で、あんなに髪を分けた立派な成人(おとな)の男で、而も唖の人に、どんな風にしていいのかいつも困るのであった。
 清二のおふくろが、ちょいちょい指で手真似をしながら、ぬいの用向きを伝えた。清二は、眼で、この子の家(うち)か? と訊きながらぬいを指さした。ぬいは力を入れて頷いた。清二は、頬ぺたの瘠せた笑顔で手つきをした。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: