日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

犬神家族-第五章 唐櫃の中(4)

时间: 2022-05-31    进入日语论坛
核心提示:「はあ、それはこうだと思います。昨夜、この離れへかえってきたときは、小夜子さんといっしょだったので気がつきませんでしたが
(单词翻译:双击或拖选)
「はあ、それはこうだと思います。昨夜、この離れへかえってきたときは、小夜子さんと
いっしょだったので気がつきませんでしたが、あとで調べてみると、だれかが居間をかき
まわしたらしい跡が残っているのです。いいえ、別になくなったものはございませんけれ
ど。……そこで私が思いますのに、そのひとはここでなにかをさがしていた。そこへ私と
小夜子さんがかえってきたので、あわてて寝室へかくれたのではないかと思います。とこ
ろが、ご覧のとおりこの寝室は一方出口で、ほかにどこにもド?はなし、窓は全部しまっ
ているのでそれをあけると音がします。そこでしかたがなく、小夜子さんが立ち去るまで、
寝室のなかにかくれていたのではないかと思うのです」
「なるほど、そうおっしゃればつじつまが合いますが、しかし、その男はここでなにをさ
がしていたのでしょう。なにかあなたはそんな男に、ねらわれるようなものをお持ちです
か」
「さあ、それは私にもわかりませんわ。でもその男がなにをさがしていたにしろ、それは
ごく小さなものだったにちがいございません。だって指輪だの、耳輪だのそんなものしか
入らない、小引き出しまであけているんですから」
「それでいて、なにもなくなったものはないのですね」
「はい」
さて、話をもう一度もとへもどして、珠世の寝室からとび出した、|曲《くせ》|者《も
の》のその後の行動のことに移ろう。
珠世の悲鳴はさしもに広い、犬神家の屋敷じゅうにとどいたが、ここに興味のあること
は、この悲鳴のおかげで犬神家の一族は、全部?リバ?がなり立ったのである。
まず佐清だが、かれはそのとき自分の居間、すなわち松子夫人の離れにいたのである。
そのことは、松子夫人のみならず、大山神主が証明しているから、まずまちがいはあるま
い。大山神主はその夜、犬神家へ泊まることになって、松子夫人の部屋へ来て話しこんで
いたのだが、そこへあの悲鳴が聞こえてきたのである。大山神主はそのときのことについ
て、こう語っている。
「そうです。あれは十時半ごろのことでしたろうか。松子奥さまのお部屋で話しこんでお
りますと突然、女の悲鳴が聞こえたのです。私どもはびっくりして腰をうかしましたが、
するとそこへ離れのほうから、佐清さんがとんでこられて、あれは珠世さんの声だと、そ
うおっしゃると、はだしのまま、庭へとび出していかれたのです。私どもはびっくりして、
縁側までとんで出ましたが、もうそのときは佐清さんの姿は見えませんでした。なにしろ
昨夜はまっくらでしたし、それにあいにく、そのときまた、はげしい雨が落ちてきたもの
ですから……」
さて、おつぎは佐武の父の寅之助だが、かれはそのときまだ、妻の竹子とともに、息子
の|遺《い》|骸《がい》のそばでお通夜をしていたのである。そのことは妻の竹子のみ
ならず、三人の女中が証明している。女中たちはお通夜の席のあとかたづけをしていたの
である。寅之助は悲鳴を聞いても、席を立とうとはしなかった。
最後に佐智とその父の幸吉だが、かれらは悲鳴が聞こえたとき、自分の居間でそろそろ
寝ようとしていたところだった。このことは、幸吉の妻の梅子のみならず、夜具を敷きに
きた二人の女中が証明している。
佐智は悲鳴を聞くと血相かえて、母のとめるのも聞かずにとび出していった。幸吉もそ
のあとを追っかけた。
だが珠世の悲鳴をもっとも間近に聞いたのは、いうまでもなく小夜子であった。彼女は
珠世の居間を出て、母屋へ通う廊下のなかほどまで来たが、そこで悲鳴を聞くと、びっく
りしてあとへとってかえした。そして珠世の居間のまえまで来たとき、廊下の突き当たり
で、もみあうふたつの影を見たのである。
ひとりは兵隊服の男、そしてもうひとりは猿蔵だった。
「えっ、な、なんですって? すると猿蔵と兵隊服の男が、もみあっていたというんです
か」
この証言を聞いたとき、橘署長は驚いて、そう聞きかえさずにはいられなかった。無理
もない。橘署長は兵隊服の男を、猿蔵ではないかと疑っていたのだが、いまやその疑惑は
一挙にして、粉砕されてしまったのである。
「ええ、まちがいはございません。私はたしかにこの眼で見たばかりではなく、すぐその
あとで猿蔵と口をききあったくらいですもの」
小夜子はそういって念を入れた。
それはさておき、一瞬もみあっていた猿蔵と兵隊服の男は、つぎの瞬間入れちがいにな
ったと見るや、兵隊服の男はさっと廊下の外へとび出していった。廊下の突き当たりはフ
ランス窓になっており、その外はバルコニーから庭へおりられるようになっているのだ。
「あのとき、おら、そいつを追っかけようと思えば、追っかけられただが、お嬢さんのこ
とが気がかりだったもんだで……」
そのときのことを、猿蔵はそう言っている。それからまた、その夜の自分の行動につい
て、かれはつぎのように語った。
なにしろ物騒なことがつづくので、猿蔵は屋敷のなかを見回っていた。かれはお通夜を、
文字どおり朝までつづくものだと思っていたので、すでにお開きになったことを知らず、
したがって珠世が離れへかえってきたことも知らなかった。ところがそこへ聞こえてきた
のがあの悲鳴である。
「おらびっくりして、バルコニーからフランス窓へとびこんだだが、出会いがしらにぶつ
かったのが、兵隊服の男で……うんにゃ、顔は見なかっただ。なにしろ襟巻きでふかぶか
とかくしていたで……」
さて、猿蔵と小夜子が居間へとびこんで、珠世を介抱しているところへ、駆けつけてき
たのが、佐智とかれの父の幸吉だった。そこで一同が評議まちまちしているところへ、聞
こえてきたのがまたしても悲鳴であった。それはひと声高く尾をひいて、おりからの|篠
《しの》つく雨をつんざいて聞こえてきたのである。
一同はそれを聞くと、思わずぎょっと顔を見合わせた。
「男の声のようでしたわね」
珠世があえいだ。
「うん、展望台の方角でしたぜ」
佐智がおびえたように眼をとがらせてつぶやいた。
「ひょっとすると、佐清兄さんじゃないかしら」
小夜子がふるえ声でささやいたが、そのとたんはじかれたように立ちあがったのは珠世
だった。
「行ってみましょう。みんなで行ってみましょう。猿蔵、懐中電気を持ってきて……」
外は篠つく雨だった。そのなかをひとかたまりになって走っていくと、向こうから寅之
助と大山神主がやってきた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: