日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

犬神家族-第六章 琴の糸(1)

时间: 2022-05-31    进入日语论坛
核心提示:第六章 琴の糸夢うつつとなく聞いていた小鳥のさえずりが、しだいに現実の世界にわりこんできて、珠世はようやく眼覚めはじめて
(单词翻译:双击或拖选)
第六章 琴の糸
夢うつつとなく聞いていた小鳥のさえずりが、しだいに現実の世界にわりこんできて、
珠世はようやく眼覚めはじめている。
なんとなく、もの苦しい圧迫を、無理矢理に向こうへ押しやろうとして、無意識に両手
を出しておきあがろうとしているうちに、珠世はとうとう眼が覚めた。
眼が覚めても、しかし、珠世はとっさのうちに、自分の立場に理解がなくて、しばらく
はポカンと眼を見はっていた。
なんとなく頭が痛くて、体の節々がだるい。
起きるのも大儀である。いつもの朝の眼覚めとちがっている。ひょっとすると、病気に
とりつかれたのではあるまいか。……
そんなことを考えているうちに、さっと珠世の脳裏によみがえってきたのは、あの湖心
での出来事である。ぐらりと傾いたモーターボート、佐智に抱きすくめられたとたん、鼻
孔を覆うたあのしめったハンケチ。……それからあとはいっさい無である。
珠世は突然、ベッドの上から跳ね起きた。悲鳴がのどをついて出ようとするのをやっと
おさえた。悲鳴はやっとおさえたけれど、全身がふるえてやまなかった。皮膚の表面が熱
くなったり、寒くなったりした。
珠世はパジャマのまえをかきあわせ、じっと自分の体内を凝視する。
これが?レの証拠ではないだろうか。この頭の重さと体のけだるさ……これが純潔をふ
みにじられた証拠ではあるまいか。
珠世ははげしい怒りに体がふるえた。怒りのあとから、なんともいえぬ悲しみと絶望が
こみあげてきた。
珠世はベッドの上に座ったまま、身動きしないで眼を見はっている。絶望のために、あ
たりがまっ暗になったような気持ちだった。
だが、そのうちに珠世は、妙なことに気がついた。彼女がいまいるのは、自分自身の寝
室であり、彼女が寝ているのは、彼女自身のベッドであった。パジャマもちゃんと自分の
ものを身につけている。
これはいったい、どうしたことであろうか。
佐智は自分を|辱《はずか》しめるのに、この部屋へつれこんだのであろうか。いやい
や、そんなことは信じられぬ。と、すれば、佐智はかれの邪悪な望みを果たしたのちに、
自分をここへつれてかえったのであろうか。……
珠世の胸に、また新しい、悲しみの憤りがこみあげてくる。
そのとき、ド?の外でかすかな物音が聞こえた。珠世はあわてて、毛布を胸にまきつけ
ながら、
「だれ?」
と、鋭く尋ねた。すぐに返事がなかったのでもう一度、
「だれかそこにいるの」
と、重ねて尋ねると、
「ごめんなせえ。お嬢さん、ご気分はどうかと心配になったもんだで……」
猿蔵の声であった。相変わらず素朴な飾り気のない調子だったが、やさしい懸念があふ
れている。珠世はすぐには返事ができなかった。
猿蔵は知っているのだろうか。自分が佐智のために女としてこの上もない恥辱を負わさ
れたかもしれないことを。……
「ええ、あの、いいのよ。別に変わったことはないのよ」
「へえ、それはけっこうで、……ときに、お嬢さん、それについてぜひおまえさんのお眼
にかけたいものがございまして……へえ、一刻も早く、お眼にかけたほうがいいと思うん
ですが……いえ、一刻も早くご覧になったほうが、お嬢さんもご安心がいくと思うんです
が……」
「なんなの、それ?」
「紙きれでごぜえます。小せえ紙きれでごぜえます」
「あたしがその紙きれを見ると、安心ができるというの」
「へえ、さようで」
珠世はちょっと思案をしたのち、
「それじゃ、ド?のすき間からさしこんでちょうだい」
彼女はまだだれにも会いたくなかったのだ。猿蔵にさえ、顔を見られたくなかったので
ある。
「へえ、それじゃ、ここからさしこんでおきますだで。……それをご覧になったら安心で
きます。落ち着いてからいずれゆっくりお話ししますが、まあ、しばらく、静かに寝てお
いでなさいまし」
まるで乳母のように優しい、いたわりに満ちた調子である。珠世はふっと涙ぐんだ。
「猿蔵、いま、何時ごろ」
「へえ、十時ちょっと過ぎでございます」
「それはわかっているけれど……」
枕元の時計を見ながらつぶやく、たゆとうような珠世の声に、猿蔵もはじめて気がつい
たように、
「ああ、これはおらが悪かった。おまえさんには見当がつかねえんだな。へえ、いまは昨
日の今日でごぜえますよ。あれから一晚あけて、いまは朝の十時過ぎ……おわかりかな」
「ああ、そう」
「それじゃ、紙きれをここにさしこんでおきますだでな、これを読んでゆっくり休んでお
いでなせえまし、おらは向こうで、署長が呼んでいなさるようだで、ちょっと行ってまい
りますだ」
猿蔵の足音が廊下へ出て、しだいに遠ざかっていくのを待って、珠世はベッドからすべ
りおりた。いま猿蔵のさしこんでいった紙きれが、ド?のすきからのぞいている。
珠世はそれを持ってベッドへもどった。手帳の紙を引き裂いたような小さな紙片に、わ
かりにくい字でなにか書いてある。珠世は枕元の電気スタンドに灯をつけた。
それは、どう見ても、筆跡をくらますためとしか思えない、妙にギクシャクと、しゃち
こばった字であった。珠世はそれを読んでいくうちに、さっと全身の冷えていくのを覚え
たが、すぐまたつぎの瞬間、体じゅうが燃えるように熱くなるのを感じた。
そこにはこんなことが書いてある。
――佐智君は失敗した。珠世さんは現在もいままでと変わりなく純潔であることを証明
す。
[#地から2字上げ]影の人
ほんとうだろうか、これは。……いったい、影の人とはどういう人だろう。いやいや、
それより猿蔵は、どうしてこんな紙きれを持っているのだろうか。……
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: