日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

海底魔术师-小铁箱(1)

时间: 2021-08-29    进入日语论坛
核心提示:鉄の小箱 お話かわって、こちらは東京のできごとです。大戸村に鉄の人魚があらわれてから十日ほどのちのことでした。 世田谷(
(单词翻译:双击或拖选)

鉄の小箱


 お話かわって、こちらは東京のできごとです。大戸村に鉄の人魚があらわれてから十日ほどのちのことでした。
 世田谷(せたがや)区に住んでいる、中学二年生の宮田賢吉(みやたけんきち)という少年が、ある夜、友だちのところからおうちへ帰るのに、近みちをして、神社の森の中を歩いていました。外は、夜になるとだれも通らないさびしい道で、ふつうの子どもでしたら、こわくて、とても近みちなどできないのですが、宮田賢吉君は、少年探偵団の団員でしたから、暗い森の中をひとりで歩くのが、かえっておもしろいくらいでした。
 神社の森は、たいへん広くて、大きな木が立ちならび、その枝が空をおおって、ひるまでもうす暗いほどですから、夜は星も見えない、まっ暗やみです。ところどころに街灯が立っているのですが、その光は木の葉にさえぎられて、遠くまではとどきません。道ばたにならんでいる石どうろうが、大入道のおばけのように見えて、じつに、うすきみがわるいのです。
 賢吉君は、口笛をふきながら足ばやに歩いていましたが、森のまんなかほどまでくると、じぶんの足音のほかに、もうひとつべつの足音が聞こえるような気がしました。おやっとおもって、口笛をやめて、耳をすましながら歩いていますと、たしかに、べつの足音がしています。じぶんの足音が、森にこだまして、二じゅうに聞こえるのではありません。もうひとつの足音はパタパタと、ひじょうにはやく、走っているように聞こえるのです。
 賢吉君は、ためしに立ちどまってみましたが、それでもパタパタという足音はつづいています。
 やっぱり、だれかが、うしろから走ってくるのです。
 ふりむくと、たちならぶ石どうろうのあいだから、黒いものがパッとこちらへとびだしてくるのが見えました。おとなの人です。悪ものかもしれません。賢吉君をおっかけてきたのかもしれません。そして、お金をとろうとするのではないでしょうか。
 しかし、賢吉君はにげだしもしないで、じっと、もとのところに立っていました。
 男は、たちまちそのそばに近づいて、
「おい、きみ、たのみがある。だいじなたのみがある。きいてくれ。」
と、息せききって、いうのでした。
「ぼくにですか。」
「うん、そうだ。おれは、いま、悪ものにおっかけられているんだ。これをあずかってくれ。おれの命よりもだいじなものだ。きみのうちはこの近くか?」
「ええ、すぐ近くです。」
「それじゃ、これをきみのうちに持って帰って、うちの中のだれにもわからぬ場所へ、かくしておくのだ。この箱の中には、おそろしい秘密がふうじこんである。悪ものどもが、その秘密をぬすみだそうとして、おれを殺すかもしれない。もし、おれが死んだら、この箱は川の中へでもすててくれ。だが、おれが生きているあいだは、けっしてすてるんじゃない。きっとかえしてもらいにいくから、それまで、だれにも気づかれない場所へ、かくしておいてくれ。わかったな。おれにとっちゃ、命よりもだいじな品物だからね。いいか。」
 暗やみながら、そうして話しているうちに、男の顔かたちが、おぼろげに見わけられました。黒い背広をきています。しわになった、きたない背広です。としは五十以上でしょう。しわの多い、ヒゲむじゃの顔です。ヒゲをのばしているわけではなく、いく日も、かみそりをあてないので、ぶしょうヒゲでほおがまっ黒になっているのです。そのうすきみのわるい男が、小さな黒い箱をだいじそうに両手でさしだしているのです。
 賢吉君は、小箱をうけとっていいのかどうか、決心がつきかねて返事もしないでいますと、男はしきりにうしろをふりかえって見ながら、
「はやく。はやく、これをうけとってくれ。おれは、悪ものにおっかけられているんだ。いまにも、ここへやってくるかもしれない。そうすれば、もうおしまいだ。悪ものは、この小箱をねらっているんだ。さ、はやく。」

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: