日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

魔法博士-被分解的孩子

时间: 2021-12-09    进入日语论坛
核心提示:バラバラ少年 それはやっぱり、白い大きなきれでからだをつつんだ、まっ黒な男でした。さっきの老人ではありません。三十ぐらい
(单词翻译:双击或拖选)

バラバラ少年


 それはやっぱり、白い大きなきれでからだをつつんだ、まっ黒な男でした。さっきの老人ではありません。三十ぐらいの力の強そうな男です。手にはピカピカ光る恐ろしく幅のひろい刀を持っています。
 むかし中国に、青竜刀(せいりゅうとう)という恐ろしい刀がありましたが、あれとそっくりです。刀のことを、ダンビラといいますが、これは牛でも殺すような大ダンビラです。
 その男は、まっ黒な中に、目ばかり白くギョロギョロさせた、恐ろしい顔をしていました。ひとことも、口をききません。三人の少年のほうを、ふりむきもしません。うらみにもえる白い目で、縄を登っていく子どもを、ぐっと、にらみあげているのです。
 男の手が、縄にかかりました。大ダンビラを口にくわえ、両手で縄にすがると、そのまま、子どものあとを追って、登りはじめました。
「キャーッ。」
 上の方から、悲鳴がきこえました。もう五メートルも、縄を登った子どもが、大ダンビラの男を見て、あまりの恐ろしさに、死にものぐるいの声で、叫んだのです。そして、にわかに手足をはやめて、逃げるように、縄を登るのでした。
 しかし縄は、洞窟のてんじょうで、いきどまりになっています。そこへ、追いつめられたら、もう、どうすることもできないではありませんか。
 大ダンビラを口にくわえた男は、子どものあとから、ゆうゆうと登っていきます。いくら逃げたって、だめなことを、ちゃんと知っているのでしょう。
 三少年は、それを見て、胸がドキドキしてきました。あの恐ろしい男は、赤白だんだらの小さい子どもを、殺してしまうのではないかとおもうと、気が気ではありません。井上君などは、とびだしていって、下から男の足をひっぱってやろうかと思いましたが、もう、まにあいません。男も縄のぼりが上手で、たちまち、四―五メートル登ってしまったからです。
 子どものほうは、もう十メートルも、登ったでしょうか。洞窟のてんじょうは暗いので、下からは見えなくなってしまいました。
 手に汗をにぎって、見あげていますと、ダンビラの男も、てんじょうのやみのなかへ、姿が消えていきました。
 ああ、縄の上に追いつめられた子どもは、どうしているのでしょう? いまごろは、男につかまって、恐ろしいめにあっているのではないでしょうか。
「キャーッ!」
 身ぶるいするような悲しい悲鳴が、てんじょうのやみの中から、聞こえてきました。それが、洞窟にこだまして、あちらからも、こちらからも、キャーッ、キャーッという声が、かさなりあって聞こえるのです。五人も六人も子どもがいて、つぎつぎと叫んでいるような気がします。
 そのこだまの声が、だんだん小さくなって、スーッと消えていったころに、ぎょっとするような恐ろしいことが、おこりました。
 サーッと、てんじょうから、なにかほそ長いものが落ちてきたのです。赤白だんだらの棒のようなものでした。それが地上に落ちて、コロコロと、ころがりました。
 なんだか、えたいのしれないものです。びっくりして、息をのんでいますと、……またもや、てんじょうから、同じような赤白だんだらの長いものが、サーッと、落ちてきました。それから、そのあとを追うようにして、こんどは、まえよりはすこし小さい赤白だんだらのものが、つづいて二つ、落ちてきて、床にころがりました。
 よく見ると、あとから落ちた二つには、かわいらしい五本の指が、はえているのです。手です。あの黒人の子どもの黒い手です。
 それでは、さきに落ちた二つは、足かもしれません。ああ、そうです。よく見ると、黒いズックのゴムぐつをはいているではありませんか。おくびょう者のノロちゃんは、それがわかると、いきなり、小林少年のからだに、しがみつきました。そして、ガタガタふるえているのです。
 ああ、あのかわいらしい子どもは、縄の上で、恐ろしい男のダンビラで、バラバラに、きられてしまったのでしょうか。いくら地底の魔法国でも、こんな人ごろしが、ゆるされていいものでしょうか。
 それから、つづいて、二つのものが、てんじょうから落ちてきました。子どもの首と胴です。赤白の運動帽をかぶった、かわいらしい首が、地上に落ちて、コロコロと、ころがりました。
 それを見ると、井上君が、「うーん。」とうなって、小林君の腕をつかみました。
「もうだまっていられないよ。ぼくたちで、あいつを、つかまえよう。そして、警察へつれていくんだ。ね、小林さん、いくら、魔法の国でも、こんなざんこくなことは、ゆるしておけないよ。ぼくらは明智先生の弟子じゃないか。名誉ある少年探偵団じゃないか。ね、あいつをつかまえて、ひどいめにあわせてやろうよ。」
 井上君は、顔をまっかにしておこるのでした。
 しかし、小林君は、なにか、べつの考えがあるらしく、すこしもさわぎません。こわがって、ふるえているノロちゃんと、目をむいて、おこっている井上君を、力づけたり、なだめたりするように、ニコニコ笑っていいました。
「まあ見ていたまえ、いまにわかるよ。あの子どもが、ほんとうに殺されたのかどうか、いまにわかるよ。」
 そのとき、まっすぐに立っている縄を、スーッと、すべりおりてきたものがあります。あの恐ろしい黒人です。かた手で大ダンビラをにぎり、かた手だけで、すべってきたのです。ギラギラ光る大ダンビラには、まっかに血がついています。
「小林さん、あの血をごらん。やっぱり、ほんとうに殺されたんだよ。ね、あいつを、とっつかまえよう!」
 小林君は、かけだしそうにする井上君の手を、ぐっとつかんで、ひきとめました。
「いまにわかるよ。じっとしていたまえ。」
 すると、そのとき、とっぴょうしもない笑い声が、聞こえてきました。
「ワハハハハハ……。」
 地上におりた大ダンビラの男が、三少年のほうを向いて、さもおかしそうに笑っているのです。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: