日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

魔法博士-洞窟里的怪人

时间: 2021-12-09    进入日语论坛
核心提示:洞窟(どうくつ)の怪黒人 さて、種あかしがおわりますと、黄金怪人は、三日月がたのぶきみな口で、ケラケラと笑いました。そして
(单词翻译:双击或拖选)


洞窟(どうくつ)の怪黒人


 さて、種あかしがおわりますと、黄金怪人は、三日月がたのぶきみな口で、ケラケラと笑いました。そして、またもや、ふしぎなことを、いいだすのでした。
「いまもいうとおり、わしは明智探偵を、きっと、ここへつれこんで、わしの部下にしてみせるがね。それまでには、まだしばらくあいだがある。そのひまに、きみたち三人に、この地底の国の、びっくりするような魔法を見せてやることにしよう。ふつうの世界では、とても見られないような、ふしぎなものばかりだよ。さあ、それじゃ、三人を向こうのインド魔術の洞窟へ、案内してやりたまえ。」
 怪人が、黒覆面の男に命じますと、黒覆面は、小林君と、ほんもののほうの井上、野呂の二少年を黄金の部屋からつれだしました。少年たちは、いやだといっても、とりこの身のうえですから、どうすることもできません。しかし、べつに、ひどいめにあわされるわけではなく、なにか、ふしぎな魔法を見せてくれるというのですから、いくらか、見たいような気もします。ともかく、黒覆面についていくことにしました。
 トンネルのようなせまい洞穴(ほらあな)を、すこしいきますと、パッと、あたりが広くなって、恐ろしくでっかい洞窟の中へ出ました。電灯は、いくつかついていますが、洞窟が広いので、向こうのほうは、まっ暗ですし、てんじょうも、ひじょうに高くて、見とおしがききません。
 三人がそこへはいって、キョロキョロと、あたりを見まわしているうちに、黒覆面の男は、暗やみの中へ吸いこまれるように、姿が見えなくなってしまいました。
「へんだね、あの人、どっかへ消えてしまったよ。これから、なにがおこるんだろう? ぼく、きみが悪いよ。ねえ、小林さん、あとへもどろうよ。」
 ノロちゃんが、れいによって、よわねをはきました。
 すると、そのとき、洞窟の右手のほうから、ヒラヒラと、白いものが、とびだしてきたのです。おばけかしらと、ギョッとしましたが、おばけではありません。ひとりのまっ黒な顔をした、黒人の老人です。頭はまっ白で、白い口ひげと、あごひげをはやした、しわくちゃの老人です。やせたからだに、だぶだぶの白い大きなきれを、肩からはすにまきつけています。写真で見たインドの坊さまみたいな身なりです。なにに使うのか、太い縄をまるくまいて、小わきにかかえています。
 その老人は、からだにまいた白いきれを、ヒラヒラさせながら、洞窟のまん中までくると、そこに立ちどまって、へんなしわがれた声で、少年たちに話しかけました。
「おまえたちに、これからおもしろいものを見せてやるよ。世界のなぞといわれているインドの大魔術じゃ。ほら、この縄をごらん。これを空に向かって、投げあげるのじゃ。そうすると、この長い縄が、ぴんと、まっすぐに立ったまま、落ちてこないのじゃ。さて、それから、じつにふしぎなことが、はじまる。おまえたち、そこから、よく見ているがいい。」
といったかとおもうと、老人は、小わきにかかえていた縄のはしをつかんで、まるで、投げ縄でもするようなかっこうになって、恐ろしいいきおいで、それをぱっとてんじょうに投げあげました。
 縄は、スルスルと、洞窟のてんじょうに向かってのびていき、そのままシャンと、まっすぐに立ちました。すこしも落ちてこないのです。縄の柱ができたわけです。長く長くのびて、てんじょうのほうは、暗やみにかくれて見えなくなっています。
「さて、これから、どんなことが、おこるじゃろう。よく見ていなさい。」
 老人は、そういいのこして、スーッと、右手のやみの中に消えていきました。すると、それといれかわりに、十歳ぐらいの小さな子どもが、チョコチョコと、かけだしてきました。その子どもは、からだじゅうが、赤と白のだんだらぞめになっているのです。つまり、赤と白の太いしまのシャツとズボンをきて、おなじ赤白の運動帽をかぶっているのです。顔はまっ黒で、大きな白い目がクリクリしています。やっぱり、黒人の子です。
 その子どもは、まっすぐに立っている縄のそばまでくると、こちらを向いてニッコリ笑いました。すると、まっ黒な顔の中に、白い歯がむきだしになり、目と歯だけが、白くとびだしているように見えるのでした。
 それから、赤白だんだらぞめの子どもは、縄を登りはじめました。まるで、サルのように、まっすぐの縄を、上の方へ登っていくのです。
 そのとき、またもや、右手のやみの中から、ぱっと、みょうなものが、とびだしてきました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: