日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

帕诺拉马岛绮谭(十七)

时间: 2022-03-07    进入日语论坛
核心提示:十七 この異様なる海底旅行によって、千代子の心は、人間界の常套を逃れ、いつしか果知(はてし)らぬ無幻の境をさまよい始めてい
(单词翻译:双击或拖选)

十七


 この異様なる海底旅行によって、千代子の心は、人間界の常套を逃れ、いつしか果知(はてし)らぬ無幻の境をさまよい始めていました。T市のことも、そこにある菰田家の邸のことも、彼女の里方の人達のことも、皆遠い昔の夢の様で、親子も夫婦も主従も、その様な人間界の関係などは、(かすみ)の様に意識の外にぼやけて了って、そこには、魂に喰い入る人外境の蠱惑(こわく)と、それが真実の夫であろうがあるまいが、ただ目の前にいる一人の異性に対する、身も心も(しび)れる様な思慕の情のみが、闇夜(あんや)の空の花火の鮮かさで、彼女の心を占めていたのです。
「さあ、これから少し暗い道を通るのだよ。危いから手を引いて上げよう」
 やがて、ガラスの道の途切れる箇所に達すると、廣介は優しく云って千代子の方を振りむきました。
「エエ」
 と答えて、千代子は彼の手にすがるのです。
 そして、道は突然暗くなって、岩石をくり抜いた洞穴(ほらあな)の様な所へ折れ曲って行きます。人一人やっと通れる程の、狭い道です。最早や陸上に出たのか、やっぱり海の底の岩窟(がんくつ)なのか、千代子には一切様子が分らず、怖いと思えば此上もなく怖いのですけれど、その様なことよりは、指先を、血が通う程も握り合った、男の腕の力が嬉しくて、ただもうそれで心が一杯になって、暗闇の恐怖などに心を向ける余裕もないのでありました。
 その闇の中を、さぐりさぐり、千代子の気持では十町も歩いたかと思う頃、その実数間(すうけん)の距離しかなかったのですが、パッと眼界が開け、そこには、彼女が思わず驚きの叫声を立てた程、世にも雄大な景色が拡がっていたのです。
 視力の届く限り、殆ど一直線に、物凄いばかりの大谿谷(けいこく)が横わり、両岸は空を打つかと見える絶壁が、眉を圧して打続き、その間に微動もしない深碧(しんぺき)の水が、約半町程の幅で、眼も遙かに(たた)えられているのです。それは一見天然の大谿谷の様に見えますけれど、仔細に観察すれば、徐々に、その凡てが人工になったものであることが分って来ます。といって、そこにはいささかも、醜い斧鉞(ふえつ)の跡などが残っている訳ではありません。そういう意味ではなくて、これを天然の風景と見る時は、余りに整い過ぎ、夾雑物(きょうざつぶつ)がなさ過ぎるからなのです。水には一片の塵芥(じんかい)も浮ばず、断崖には一茎(ひとくき)の雑草すら生立(おいた)ってはいないで、岩はまるで煉羊羹(ねりようかん)を切った様に滑かな闇色に打続き、その暗さが水に映じて、水も又(うるし)の様に黒いのです。従って、先程眼界が開けたといったのも、決して普通の様に明るくパッと開けたのではなくて、谷の奥行は霞む程も広く、絶壁は見上る様に高いのですけれど、それが一体に妖婦の眼隈(くまどり)の様に艶かしくも黒ずんで、明るい所と云っては、絶壁と絶壁との庇間(ひあわい)の細く区切られた空、それも平地で見る様な明るいものではなく、昼間も夕暮時の様に鼠色で、そこに星さえまたたいているのです。更らに、もっと変っているのは、この谿谷は、谷というよりは、寧ろ非常に深い、細長い池と(とな)えた方がふさわしく、両方の端が行詰りになっていて、一方は、今二人が出て来た海底からの通路の所、他の一方は、その反対の側の遙かに霞んで見える、異様なる階段に尽きているのです。その階段というのは、両側の断崖が徐々に(せば)まって、その(がっ)した所に、水面から一直線に、雲に()るかとばかり、そそり立っている所の、これのみは真白に見えている、不思議な石階(いしだん)を云うのですが、それが周囲の黒ずくめの間に、見事な一線を(かく)して、滝の様に(くだ)っている有様は、その単純な構図故に、一際崇高(すうこう)の美を加えているのでありました。
 千代子がこの雄大な景色に見とれている間に、廣介が何かの合図をしたらしく、ふと気がつくと、いつどこから現れたか、非常に大きな二羽の白鳥が、誇りがなうなじを上げ、その豊かな胸のあたりに、二筋三筋のゆるやかな波紋を作って、しずしずと、二人の立つ岸辺をさして近づいて来るのでした。
「まあ、大きな白鳥だこと」
 千代子が驚嘆の声を洩すのと殆ど同時でした。一羽の白鳥の(のど)(あたり)から、美しい人間の女性の声が、響いて来る様に思われたのです。
「さあ、どうぞお乗り下さいませ」
 すると、千代子の驚く暇もあらせず、廣介は彼女を抱いて、その前に浮んでいた白鳥の背にのせると、自分ももう一羽の白鳥へとまたがるのでした。
「ちっとも驚くことはないよ。千代子、これも皆私の家来なのだから。さあ白鳥、お前達は、私等二人を、あの向うの石段の所まで運ぶのだ」
 白鳥は人語を口にする程ですから、この主人の命令をも理解したに相違なく、彼女達は胸を揃え、(うるし)の様な水面に、純白の影を流して、静かに(およ)ぎ始めるのです。千代子は余りの不思議さに、あっけに取られるばかりでしたが、やがて気がつくと、彼女の(もも)の下に蠢くものは、決して水鳥の筋肉ではなくて、羽毛に覆われた人間の、肉体に相違ないことを確めることが出来ました。恐らくは一人の女が白鳥の(ころも)の中に腹這(はらんば)いになって、手と足で水を掻きながら泳いでいるのでありましょう。ムクムクと動く柔かな肩やお尻の肉の工合、着物を通して伝わる肌のぬく味、それらは凡て人間の、若い女性のものらしく感じられるのです。
 併し、千代子はその上白鳥の正体を見極める(いとま)もなく、更らに奇怪な、若しくは艶麗なある光景に目をみはらねばなりませんでした。
 白鳥が二三十間も進んだ時分、水底から彼女の(そば)に、ポッカリと浮上ったものがありました。浮上ったかと思うと、白鳥と並んで泳ぎながら、肩から上を彼女の方にねじ向けて、ニッコリ笑ったその顔は、まぎれもない、先刻(さっき)海底で彼女を驚かせた、あの人魚の女に相違ないのです。
「まあ、あなたはさっきの方ですわね」
 併し、声をかけても、人魚はつつましやかに笑うばかりで、少しも言葉を返そうとはせず、ただやさしく会釈(えしゃく)しながら、静に泳いでいるのです。そして、驚いたことには、人魚は決して彼女一人に(とど)まらず、いつの間にか、一人二人と、同じ様な若い裸女達の数がふえ、見る見る一団の人魚群を為して、或は潜り、或は跳ね上り、或は(たわむ)れ合い、二羽の白鳥に雁行(がんこう)するかと見れば、抜手を切って泳ぎ越し、遙か彼方に浮上って、手まねきをして見せたり、闇色の絶壁と、漆の様な水を背景とし、そこに一糸を(まと)わぬ艶かしき影を躍らせて嬉戯(きぎ)する(さま)は、ギリシャの昔語(むかしがたり)を画題とした名画でも見る様です。
 やがて白鳥が道の半ば程まで来た時、水中の人魚に呼応する様に、遙か絶壁の頂上に、青空を区切って、数人の同じ様な裸女の姿が現れました。そして、彼女等は如何なる水泳の達人達でありましょう、次々と幾丈の水面を目がけて、そこを飛び下るのです。ある者はさかさに髪をふり乱して、ある者は膝を抱えてギリギリ舞いながら、ある者は両手を伸し弓の様に背をそらせたまま、様々の姿態を以て、風に散る花瓣(かべん)の風情で、黒い岩壁を舞い(さが)り、水煙を立てて水中深く沈むのです。
 そして、夥多(あまた)の肉団に取囲まれたまま、二羽の白鳥は静に目ざす石階(いしだん)の下へと着きました。近づいて見れば、幾百段とも知れぬ、純白の石階は、空を圧して(そばだ)ち、見上げた丈けでも、身内(みのうち)がむず痒くなるばかりです。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: