日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「生者と死者の闘い」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: お体の具合いがよくなられたら、またお話を聞きに行こうと思っていた私は、その方の突然の訃報に言葉を失ないました。 ハンセ
(单词翻译:双击或拖选)
 お体の具合いがよくなられたら、またお話を聞きに行こうと思っていた私は、その方の突然の訃報に言葉を失ないました。
 ハンセン病の療養所では、高齢化が進み、亡くなられる方も多いのです。
 熊本県で火がついた、ハンセン病患者が国を相手どった国家賠償訴訟に、東京?岡山も続き、世論も味方につけ、国を動かす大きなうねりを見せました。
 岡山の原告で、リーダー的存在であったその方とは、当時、私が裁判を支援する会の事務局をしていた縁もあり、長島の二つの療養所を訪問している中で出会った方の一人です。
 当初私は、「ハンセン病」も、またその歴史的事実もよく知りませんでした。しかし、調べていくうちに、「らい病」とも呼ばれたこの病気に対する国の政策が、他の病気とは異なり、「らい菌」の撲滅でなく、「らい病を罹患した人間」を社会的、生物的に抹殺する迫害の歴史であったと思いいたります。
 厳しい外出制限、断種や堕胎の強要、懲罰処分や監房(刑務所のようなもの)の存在、入園者と外の人間との往来は不自由で、この病気になれば強制的に収容されたことなどからも見えてきました。
 病気になり治療を求めて来てみれば、ろくな治療も受けられず、園内作業で指や足を失なう後遺症を残す方も多く、絶望し、帰れぬ故郷をどれほど恋しく思ったことでしょう。この病気は、本人だけでなく、残された家族にも差別、偏見の矢刃が向けられました。園の中でほとんどの方が偽名で暮らすのも、家族、親族に迷惑が及ぶのをさけるためです。
 自分を隠して生きることは、自分の存在を否定することです。想像するだけで、どんなに苦しかっただろうと思います。その方も、静かな方でしたが、らいと闘い、打ちのめされながら生き抜いて来た方でした。たくさんの仲間を見送ってこられ、自分があの世へ行ったら「なんも変わっとらんが」と言われそうだと語られたことがありました。人生の終焉で、園で静かに暮らす道もあったのに、それを選ばず、命がけでこの訴訟の原告として公の場に自らをさらし、「我々は人間である」と声をしぼり、身をしぼり、厚い壁の内にあった一人の人生を語られたのです。
 事実の持つ力は大きいということを私は目のあたりにします。一つひとつの人生を語る言葉は、マスコミを通じ、今まで何も知らなかった人の心に深く届いて行きました。大きな連帯の輪が広がり国を揺るがしました。
 愛生園の納骨堂には、三千余体の骨壺が並んでいます。手のひらに、すっぽり収まる程小さな骨壺、子どもの頃入園し、園にとじこめられ、死んで骨になって尚、故郷には帰れません。この裁判は、生者だけでなく、無念に世を去った死者たちも共に闘ったのではないでしょうか。東山の斎場で、天にのぼる煙を見つめていると、そう思えてしかたがないのでした。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%