日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 小川未明童話集 » 正文

うずめられた鏡(1)

时间: 2022-09-01    进入日语论坛
核心提示: 後のちになってから、烏帽子岳えぼしだけという名ながついたけれど、むかしは、ただ三角形かくがたの山やまとしか、知しられて
(单词翻译:双击或拖选)


 のちになってから、烏帽子岳えぼしだけというがついたけれど、むかしは、ただ三角形かくがたやまとしか、られていませんでした。やまがはじめて、地上ちじょうまれたとき、あたりは、荒涼こうりょうとして、なにも、にとまるものがなかったのです。
 そのとき、はるかきたほうに、紫色むらさきいろひかうみえました。
「あれは、なんだろう。」と、やまおもいました。この大自然だいしぜんについて、なにもらなかったやまは、て、やがてれるまでのあいだに、いくたびとなく、かわるうみいろて、ふしぎにかんじたのです。しかし、からだのうごかされぬやまは、ただ、いろいろと、自然しぜん空想くうそうするばかりでした。
「どうすれば、あすこに、いくことができるだろうか。」
 そのときやまは、おおきなかぜがふいて、自分じぶんをうごかしてくれはせぬかとおもいました。しかし、かつてそんなような、おおきなかぜのふいたことがありません。こうして、ひとりぼっちでいるやまは、そのころ、うみだけが、なんだか自分じぶん運命うんめいを一つにするようながして、どうか、おたがいに、いに、なりたいとねがいました。
 大空おおぞらをあおげば、ほし毎夜まいよのごとくわらったり、はなしをしたりしますけれど、やまはもっと身近みぢかに、ともだちをちたかったのでした。
 あるうみいろが、とりわけ、きれいにさえてえたのです。やまは、なにかうみが、自分じぶんにあいずをするのだとおもいました。だから、自分じぶんもわらってこたえました。そして、そのから、二人ふたりはいくらか、いになったというかんじがしました。
 なにごとによらず、こうありたいと、熱心ねっしん仕事しごとをすれば、いつか、かならず成功せいこうするものです。人間にんげんとおくから、たがいにはなしができるようになったのも、電気でんき発明はつめいしたからで、やはり自然しぜんおおきなちからを、ったからであります。
 たにからわきがるくもが、自由じゆうにうごけるところから、やまくも使つかいにたてることを、かんがえつきました。そして、あるときは、やまからうみへ、また、あるときは、うみからやまへと、くも往来おうらいしたのでした。
 うみうえでは、なみがあって、なみはなぎさへおしよせて、いわにくだけ、しぶきはたまのごとくとびちり、とお水平線すいへいせんは、縹渺ひょうびょうとして、けむるようにかすみ、しろとりが、砂浜すなはまれをなしてあそんでいるのを、くもやまへかえると、おもしろくはなしました。
 またやまでは、おいしげる木々きぎに、あらしがおそうと、はげしくえだえだをもみあい、そして、頂上ちょうじょうから落下らっかするたきが、さながらかみなりのとどろくように、あたりへこだまするものすごい光景こうけいを、くもうみへいってかせることもありました。
 こうして、しろくもは、南方なんぽうたかやまから、うごきはじめて、きたうみのほうへながれていたのであるが、途中とちゅう、ゆらゆらと平野へいやをいったとき、そこここに、百しょうのすむわらぶきやがあったり、はたけをたがやす男女だんじょや、うまや、うしや、いぬなどの姿すがたが、ちらちらとえました。
 こんもり木立こだちのしげるところに、丹塗にぬりのやしろがあって、そのまえに、ひとがひざまずいて、よく祈願きがんをこめていました。ちょうどこのとき、おとこは、かみさまにおれいをいっているのでした。
かみさま、よくわたし人間にんげんとして、まれさせてくださいました。もし、そうでなかったら、わたし毎日まいにち、くるしいめにあって、なぐられたり、いまわされたりしなければならなかったでしょう。それをおかげで、うしや、うまをつかって、らく仕事しごとをして、らすことができます。これというのも、人間にんげんまれさせてくださったかみさまの、おかげであります。」と、もうしていました。
 このおとこると、つぎにやしろまえへきてすわったのは、まだわかおんなでありました。彼女かのじょは、熱心ねっしんをあわせあたまをひくくたれて、ねがっていました。
「いまわたしは、七にんおとこから、結婚けっこんをもうしこまれていますが、わたしこころなかあいするおとこは、そのなか一人ひとりです。しかしわたしは、そのことを正直しょうじきに、うちあけることができません。なぜなら、ほかの六にんおとこたちは、みんな、そのおとこより身分みぶんたかく、物持ものもちであり、勢力せいりょくもありますから、それをったら、きっと、そねんで、どんなしかえしを、するかもしれません。わたしはいっそ、二人ふたりで、やまのあちらへにげていこうとおもいましたが、くまや、おおかみのいるもりや、たに奥深おくふかくはいらなければなりませんので、ころされることなしに、ぶじいけるとおもいません。かみさま、どうしたら、わたしども二人ふたりは、安全あんぜんにゆくすえながいとげられますか、あなたのおちからで、おすくいくださいまし。」と、しばらく、あたまにすりつけていたのでした。
 やがて、あきれがすむと、むらいわまつりが、やしろ境内けいだいで、もよおされました。彼女かのじょはこの、七にんおとこたちからけた七めんかがみを、ひもでとおして、くびにかけておどるのでした。かみのおげをまって、どの一人ひとりにか、きめなければなりません。
 くわしいわけをった身寄みよりのものたちは、なにか、かわったことがこらなければいいがと、しんぱいしました。ちょうど、やしろうえそらには、をあびて、くもいろがまっかにえました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: