返回首页

3-8.~得る

时间: 2025-05-06    进入日语论坛
核心提示:8.~得る接续: 动词「连用形」 + 得え る 动词「连用形」 +得ない意义:1.表示人们认知或处理事情的难易度。但不能用于人
(单词翻译:双击或拖选)
8.~得る
接续: 动词「连用形」 + 得え る
 动词「连用形」 +得ない
意义:
1.表示人们认知或处理事情的难易度。但不能用于人的能力。
〇彼の取った態度は、私には十分理解しうる ものである。(★) /他所采取的态度,我完全能理解。
〇心の中にあるすべてが言げん 語ご 化か され、表ひょう 現げん されうる ものだ、という考え方は間違っている。 /不要错误地认为,人类能够把心中所想的都用语言表达出来。
〇こんなすばらしい売り上げは最初だれもが予期し得なかった だろう。 /如此好的销售业绩,当初谁也没能预测到吧。
〇十分に睡眠を取り得る ように、ちゃんと計画を立てたが、実行し得ない ままで終わる。 /为了能得到充分睡眠,我拟订了周密的计划,然而却没能得到贯彻实行。
2.表示事情发生或存在的可能性。除了「有り得る」 外,能使用的动词极其有限。
〇このまま海かい 面めん の上じょう 昇しょう が続けば、これらの島しま 々じま が海の中に沈しず んでしまうこともありうる 。(★) /如果海平面照此继续上升的话,这些岛屿有可能会沉入海里。
〇あの人の話、なんか嘘っぽく聞こえない?あんなこと、本当にあり得ない もん。 /那个人的话你不觉得有些悬乎吗?他说的那种事情绝对不可能存在。
〇自動車事故は誰にでも起こりうる ものである(=起こる可能性がある)。 /开车时出事故,这种事是谁都有可能发生的。
说明
「得る」 作谓语并用于结束句子或后续名词时,有「える」 和「うる」 两种读法。后续「ます/ない/て/た」 等活用形式时,要读作「えます/えない/えて/えた」 等。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(10)
100%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: