返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 小川未明童話集 » 正文

一粒の真珠

时间: 2022-12-07    进入日语论坛
核心提示:一粒の真珠小川未明ある町まちにたいそう上手じょうずな医者いしゃが住すんでいました。けれど、この人ひとはけちんぼうで、金持
(单词翻译:双击或拖选)
 

一粒の真珠

小川未明


あるまちにたいそう上手じょうず医者いしゃんでいました。けれど、このひとはけちんぼうで、金持かねもちでなければ、機嫌きげんよくてくれぬというふうでありましたから、貧乏人びんぼうにんは、めったにかかることができませんでした。
それは、ゆきまじりのかぜく、さむさむばんのことです。
「こんなばんは、はやめたがいい。たとえびにきても、金持かねもちのいえからでなければ、留守るすだといって、ことわってしまえ。」といいつけて、医者いしゃは、はやくからあたたかなとこなかはいってしまいました。
ちょうど、そののことでした。このまちから二ばかりはなれた、さびしいむらに、まずしいらしをしている勇吉ゆうきちいえでは、母親ははおや病気びょうきつのるばかりなので、孝行こうこう少年しょうねん勇吉ゆうきちは、どうしていいかわからず、おどおどとしていました。ちちは、かれが三つばかりのとき、戦争せんそうんでしまったのです。そののちは、はは二人ふたりで、さびしくらしていました。ははが、野菜やさいまちりにいく手助てだすけをしたり、にわとり世話せわをしたりして、ははちからとなっていました。
二人ふたりが、達者たっしゃのうちは、まだどうにかして、そのおくることもできたが、母親ははおや病気びょうきになると、もうどうすることもできなかったのでした。さいわい、近所きんじょひとたちが、しんせつでありましたから、あさばん、きては、よくみまってくれました。
勇坊ゆうぼう、きょうは、おかあさんはどんなあんばいだな?」と、いってくれるものもあれば、
「おこめでも、しおでも、わたしたちのいえにあるものなら、なんでもいっておくれ。」と、いってくれるおかみさんたちもありました。
しかし、母親ははおや病気びょうきだけは、いまは売薬ばいやくぐらいではなおりそうでなかったのです。
「これは、お医者いしゃにかけなければなるまい。」と、近所きんじょ人々ひとびとくちにはさぬが、あたまをかしげていました。
「おかあさん、くるしい?」と、勇吉ゆうきちは、母親ははおやのまくらもとにつききりで、をもんでいましたが、なんとおもったか、きゅうがって、
ぼく、お医者いしゃさまをむかえにいってくる!」といいました。
勇坊ゆうぼうまちからきてもらうには、すぐにおかねがいるのだ。それも、すこしのかねでないので、わたしたちも、こうして思案しあんしているのだ。」と、一人ひとり老人ろうじんがいいますと、
「それに、あのまち医者いしゃときたら、評判ひょうばんのけちんぼうということだからな。」と、いうものもありました。
ぼく、なんといっても、おかあさんをたすけなければならん。無理むりにもむかえにいって、つれてくるよ。」と、勇吉ゆうきちは、はや提燈ちょうちんをつけて、いえしました。そとくらで、ただ、ヒュウヒュウという、吹雪ふぶきのすさぶおとがするばかりでした。
勇吉ゆうきちは、くら野道のみち提燈ちょうちんたよりに、まちかって、ちいさなあしで、いそぎますと、つめたいゆきかおにかかり、またえりもとへはいみました。けれど、かれは、ただ母親ははおやあんずるのでこころがいっぱいであって、ほかのことはなにもかんじなかったのであります。
ふと、ピチャピチャという、ぬかるみをあるいてくるわらじのおとみみはいったので、かれはびっくりしてかおげますと、まえへ、しろ着物きものて、つえをついた一人ひとりおとこっていました。勇吉ゆうきちは、おそろしいということもわすれて、じっとかさのしたかおますと、くろいひげがえていて、ひかっていました。
「おお子供こども、この夜中よなかに、ひとりでどこへいく?」と、おとこは、姿すがたず、やさしくたずねたのでした。
勇吉ゆうきちは、そのようすつきで、たびをするおぼうさんか、行者ぎょうじゃであろうとおもいましたから、自分じぶん母親ははおや病気びょうきなので、これからまちへお医者いしゃさまをむかえにいくのだということをはなしました。
すると、だまってはなしをきいていたおとこは、
「おまえが、これからむかえにいく医者いしゃは、ただいったのでは、とてもきてはくれまい。このたまをやるからとたのんでみるがいい。」といって、くびにかけていた数珠じゅずをはずして、そのなかから一粒ひとつぶたまいて、少年しょうねんわたしたのであります。
勇吉ゆうきちは、このおもいがけないめぐみに、どんなに勇気ゆうきづいたでありましょう。あたまげておれいをいうとすぐさましたのでありました。
トン、トンと、かれまっている医者いしゃいえをたたきました。
「いま時分じぶん、どこからか?」といって、ぎは、ねむそうなをこすりながら、けて、のぞきました。
「もう先生せんせいは、おやすみになったからだめだ。」と、勇吉ゆうきちて、なさけなくことわりました。
このとき、勇吉ゆうきちは、一粒ひとつぶのぴかぴかひかる、ちいさなたまして、これをどうか先生せんせいせておねがいもうしてくれとたのみました。ぎは、ぶつぶついいながらおくはいると、まもなく医者いしゃが、玄関げんかんしてきて、
「この真珠しんじゅたまには見覚みおぼえがあるが、だれからもらった?」と、ききました。
勇吉ゆうきちは、ここへくるまでの、あったこと、たことを、すべて物語ものがたりました。
「それは、たしかにわたしあにだ! わたしわるかったばかりに、十ねんまえにこのまちから、いなくなってしまったのだ。」といって、医者いしゃははじめてがさめたように、これまでの自分じぶんおこないを後悔こうかいしました。
わたしは、これから、まずしいひとたちのためにつくそう……。」
こういって、医者いしゃは、さっそくくるまんで、そのくるま勇吉ゆうきちもともにせて、さびしいむらへとはしらせたのです。そのとき、勇吉ゆうきちは、こころなかで、
「ああ、おかあさんはたすかった。」と、ふかく、ふかかみさまに感謝かんしゃしていました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
[查看全部]  相关评论